2011年12月31日 18時26分

辰年生まれは1022万人 総務省調査

辰年生まれの人口は1022万人。昭和27年、昭和51年生まれが最も多い [拡大する]

辰年生まれの人口は1022万人。昭和27年、昭和51年生まれが最も多い

 総務省統計局は31日、来年の干支「辰年」生まれの人口が1022万人で、昭和27年(1952年)生まれと昭和51年(1976年)生まれが最も多いことを発表した。男女別にみると男性は496万人、女性は526万人で、女性が30万人多い。

 出生年別の人口は、2012年に60歳を迎える第一次ベビーブームの昭和27年生まれと、36歳になる第二次ベビーブームの昭和51年生まれの人たちが共に179万人。次いで昭和39年(1964年)生まれの167万人。来年24歳になる昭和63年(1988年)生まれは131万人で、72歳になる昭和15年(1940年)生まれの153万人より22万人少なかった。

 総人口を十二支別にみると丑年生まれが1156万人でもっとも多く、辰年生まれは午年(978万人)、酉年(991万人)に次いで3番目に少ない。

<調査対象の辰年が生まれた年に起こった出来事>
・大正5年(1916年)96歳/第一次世界大戦(ヴェルダンの戦い、ユトランド沖海戦)、夏目漱石死去
・昭和3年(1928年)84歳/張作霖爆殺事件、昭和天皇即位の礼、ラジオ体操放送開始
・昭和15年(1940年)72歳/日独伊三国同盟締結、大政翼賛会結成、杉原千畝「命のビザ」発給
・昭和27年(1952年)60歳/サンフランシスコ講和条約発効、血のメーデー事件、日本電信電話公社創立
・昭和39年(1964年)48歳/東京オリンピック開催、東海道新幹線開通、新潟大地震
・昭和51年(1976年)36歳/ロッキード事件 、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(秋本治)連載開始、『およげ!たいやきくん』(子門真人)ヒット
・昭和63年(1988年)24歳/なだしお事故、青函トンネル開業、リクルート事件発覚
・平成12年(2000年)12歳/小渕恵三首相死去、九州・沖縄サミット開催、三宅島・雄山噴火で島民避難

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。