2011年04月06日 10時20分

震災を受け“今すべき事”、1位は「募金・チャリティ活動」


■主な回答一覧はこちら

 甚大な被害を被った東日本大震災の発生から3週間が経過した。支援や復興に向け徐々に動き出してはいるものの、被災地では多くの不安を抱えながらの生活が続く。メディアでは、今も連日現地の様子や関連情報が報じられ、直接的な被害を受けなかった人も日々さまざまな思いを巡らしていることだろう。そこでORICON STYLEが、『“いま自分がするべき事”は何だと思うか?』をテーマに調査すると【募金・チャリティ活動】、【節電】、【物品の買い占めをしない】がTOP3となり、やはり支援に繋がる行動が上位を占める結果に。一方で、【日常に感謝する】(4位)ことや【避難場所や連絡手段の確認】(6位)などの震災に備えた行動も挙がり「“当たり前”を考え直すようになった」(東京都/20代/男性)と、震災から多くの事を学んだという声が聞かれた。

 日常が一瞬にして悪夢に変わったあの日。誰もが報道された現実に恐怖を感じ、途方に暮れる思いを抱いたことだろう。そんな中、“まず出来る事”として最も意識が高まったのは1位の【募金・チャリティ活動】。現段階で、自ら物資を送付したりボランティアのために現地に赴いたりするのは困難なことで「何かお手伝いしたい気持ちでいっぱいですが、まずは募金して少しでも役立ちたいと思いました」(宮崎県/30代/女性)と、すでに行動に移した人は多い。2位の【節電】は、東京電力が異例の計画停電を実施した事で関心が高まった。夏以降の長期化の見込みもあるが「せめて毎日出来ることを続けていこうと思う」(埼玉県/40代/男性)と継続に関して志の高いコメントが寄せられている。

 地震発生直後、被災地域のみならず関東を中心とした各地で店舗から食料や日用品が姿を消す現象が起きた。焦る気持ちは分からなくないが、確かな情報を頼りに【物品の買い占めをしない】(3位)ことも個々の心掛けで回避することが出来る事の1つ。そのほか、“支援に繋がる行動”としては「地震の影響を受けなかった地域は、日本経済を停滞させないためにも普段通りの元気な生活を送らないといけない」(福岡県/30代/女性)と5位に【普段通りの生活を送る】ことや、「微力かもしれないけど、直接命を繋げる事に貢献出来そう」(福岡県/20代/男性)などの意見を集め、10位に【献血をする】が挙がった。

 未曾有の大震災による悲惨な光景を目の当たりにし、「少しでも役に立ちたい」と思いを馳せる一方、その痛ましい災害を教訓に「いろんな事を学んだ」という声が非常に大きかった。「普通に暮らせる事がいかに幸せなのか再認識した」(神奈川県/30代/男性)と、日常に感謝することを重要視したり、震災に備えて避難場所や連絡手段の確認、防災非常袋の確認、家具などの耐震対策を行い、もしもの時に少しでも自身で身の安全を守れるように心掛けることを使命感とする人が多く見られた。

 複数回答を可として行ったアンケート調査だが、それぞれの項目が示す数値から今回の震災への関心の高さが改めて伺えた。地震が起きてから「いま何をするべきなのか?」と自問を続ける人、無力さを感じている人は少なくないと思うが、まずは自分なりに感じたことや考えたことを実際に行動に移していく事が、いずれ“大きな力”となっていくかもしれない。

【調査概要】
調査時期:2011年3月25日(金)〜2011年3月30日(水)
調査対象:合計1,000名(※震災被害の大きい地域は対象外とした/自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代、20代、30代、40代の男女各125名)
調査地域:全国(震災被害の大きい地域は対象外)


ジャニーズ、大物有名人がエール! 復興支援の関連記事一覧


■禁無断複写転載
※オリコンランキング(売上枚数のデータ等)の著作権その他の権利はオリコンに帰属していますので、無断で番組でのご使用、Webサイト(PC、ブログ、携帯電話)や雑誌等で掲載するといった行為は固く禁じております。詳しいお問い合わせは、弊社広報企画部(ランキング販売について)までお願いいたします。


CS編集部 Facebook オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について