2012年07月29日 09時00分

“むくみ”は筋力が衰えたサイン? その原因と対策法を知る

固有筋の衰えをチェック! 4つ以上当てはまったら要注意 [拡大する]

固有筋の衰えをチェック! 4つ以上当てはまったら要注意

 靴がきつく感じる、足が重いなど、女性を悩ます“むくみ”。スリムウォークなどを展開するピップ社が行った調査によると、首都圏在住20代〜30代の女性約70%が足の甲や指にむくみを感じているという。「足にむくみを感じている人のほとんどが、外反母趾や偏平足などといった足のトラブルも多い」と語るのは整形外科医の中村格子先生。中村先生はそれらトラブルの原因として「固有筋」の衰えを指摘する。

◆固有筋の衰えがトラブルを招く

 固有筋とは、足首から足先にある12種類の筋肉の総称。4層に分かれて構成され、そのほとんどが足裏にある。足指を動かすほか、地面から受ける衝撃の吸収や正しい姿勢を保つために必要な足の曲線「アーチライン」を作るために必要な筋肉だ。

 この固有筋が衰えると動脈や静脈などのポンプ機能が弱くなってむくみやすくなるほか、固有筋が保っていた足のアーチが崩れて足の形が変形。足指の骨の間隔が広がったり、偏平足になったりし、足が幅広くなってしまう。

 足幅が広がっても長さは変わらないため、アーチの崩れに気づかず同じサイズの靴を履き続ける人は多い。しかし、幅が広がっているぶん足指などに負担がかかり、外反母趾や内反母趾の危険性が高まるという。また、足のアーチが崩れたことにより体重が後ろにかかるように。すると崩れたバランスを保とうと猫背や出っ尻になるなど姿勢が悪くなり、腰や肩、首などの痛みやコリの原因に発展する。

◆固有筋をほぐして鍛えて、“むくみ知らず”に

 自分の固有筋は衰えているのか、という点が気になるところ。中村先生が教えてくれた図のチェックポイントで、4つ以上当てはまった人は要注意だ。

 固有筋を衰えさせないためには「ほぐし」て「鍛える」ことが重要。なかでも足指の付け根あたりにある母趾内転筋は凝り固まりやすいので、足指をマッサージするほか、足裏でゴルフボールを転がすなどしてほぐすことが大切だ。

 また、足指を使ったじゃんけん、足の下に敷いたタオルを足指を使ってギャザーを作る“タオルギャザー”などのエクササイズも効果的だ。なお、“タオルギャザー”は通常は乾いたタオルで行うが、「やりくにい人は濡れたタオルでもOK」(中村先生)とのこと。

 むくみを感じている人は固有筋の衰えを疑って、寝る前やお部屋のリラックス時間を利用し対策法を実践してみては?

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。