【質問】外貨建ての生命保険とは何ですか?

  • 【質問】外貨建ての生命保険とは何ですか?

 「外貨建て」という言葉は金融商品関連でよく目にするような気がします。よくはわかりませんが「日本は低金利なので、もっと金利の高い国で資金を運用すれば、リスクもあるがリターンが大きくなる」というような意味なのだろうと漠然と思っていました。
 ところが、最近「生命保険にも外貨建ての商品がある」という話を聞き、生命保険を外貨建てにすることでどのようなメリットやリスクがあるのか関心を持ちました。生命保険の性質上、ハイリスクハイリターンという図式は成り立たないように思うのですが、どのようなしくみになっているのでしょうか?

「外貨建て」とは

 「外貨建て」にはいろいろな意味がありますが、ここでは金融用語でいう外貨建ての考え方についてご説明します。

 外貨建てとは、金融商品の売買や利息の支払いなどが、円以外の外貨で行われることです。
「外貨建て」という言葉は「外貨建債券」や「外貨建てMMF」など、投資系の金融商品名で触れることが多いのではないでしょうか。

 これらの金融商品は投資を目的としており、ご指摘のように「金利の高い国で資金を有利に運用する代わりに為替リスクやカントリーリスク(政治・経済・社会環境の変化などによって収益を損なう危険性)がつきまとう商品も一部みられます(すべてがそうというわけではありません)。

 しかし生命保険は投資を主目的とした金融商品ではなく「保障性」が要求されます。このため、外貨建ての生命保険は安全性の高さを追求した商品となっており、一般的な「外貨建て」のイメージとは少々異なる性格を有しています。

外貨建て生命保険の概要

 日本で販売されている外貨建て生命保険は米国ドルによる「ドル建て」の商品が多くみられますので、ドル建て生命保険を例に説明していきましょう。

 各保険会社によってルールは若干異なりますが、原則としてドル建て生命保険は「保険料をドルで払い込み、保険金や給付金もドルで支払われる」ことになっています。契約者貸付制度を利用する場合や解約返戻金を受け取る際もすべてドルです。

 ただし、保険料の払い込みに際して現金のドルを準備する必要はありません。保険会社が定める換算レートによってドルを円に換算した金額を払い込むことになり、また受け取るドルも同様に円に換算して口座に振り込まれます。なお、これは保険会社が特約によって換算する場合と、提携金融機関の両替サービスを利用する場合などがあります。

 払い込んだ保険料は安定的な運用が行われますが、ご存知のように日本の長期金利は世界最低水準となっていますから、運用益は日本国内のものより大きくなる可能性が高いといえるでしょう。
このため、一般的な生命保険よりも保証内容が手厚かったり、保険金・給付金が払い込み保険料に対して有利であったりといったメリットがみられます。

外貨建て生命保険の注意点

 外貨建て生命保険の注意点としては、保険料の払い込みや保険金等を受け取る際、送金手数料や外貨取扱手数料等が発生する場合がありますので、契約内容を事前にチェックしておくことが必要です。

 また、外貨建て金融商品の特徴として「為替リスク」に対する知識が必要です。これは「対象国と日本との為替相場の変動により、保険金などの円換算額が上下動する可能性がある」ということです。

 たとえば1万ドルの保険金を受け取ったとして、為替レートが1ドル=100円であれば、1万ドルは100万円に換算されます。しかし1ドル=120円の時に同じく1万ドルを受け取ると、円換算では120万円になります。

 保険料の払い込み時に円高が続き受け取り時に円安となるのがもっとも有利ですが、その逆の場合は払った保険料に対して受け取り保険金が目減りしてしまうことになります。これが為替リスクです。

 外貨建て生命保険を検討する際は、上記の「低金利の日本より有利な運用益」と「為替リスク」とを比較・考慮する必要があるでしょう。
オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。