自動車リサイクル法とは

  • 自動車リサイクル法とは

 平成17年1月からスタートした自動車リサイクル法。この法律の施行によって、中古車購入・売却はどのような変化が起きたのでしょうか。まずは自動車リサイクル法の概略を説明し、リサイクル料金やリサイクル券などについて紹介します。
 自動車リサイクル法は、ゴミを減らし、資源をムダにしない「リサイクル型社会」を作ることを目的に、平成17年1月から施行した法律です。車のリサイクルについて、車の保有者、引き取り業者やフロン類回収業者、解体業者、破砕業者といった関連事業者、自動車メーカー、輸入業者の役割を定めています。車の保有者の役割は、リサイクル料金を支払い、引き取り業者への廃車を引き渡すことです。

 そもそも、なぜリサイクル法は必要なのでしょうか。総務省によると、現在、年間で約350万台の車が廃車にされています。これまで車の総重量の約80%はリサイクルされて、残りの20%は埋め立て処分されてきました。ところが最近では埋め立ての最終処分場が不足し、処分費用が高騰したことで、廃車の不法投棄や不適正処理の懸念が生じてきました。車のエアコンに冷媒で使われているフロンガスは、オゾン層の破壊や地球温暖化を引き起こす原因となり、エアバッグは解体に専門的技術を必要とします。自動車リサイクル法はこうした問題に対処するために作られました。基本的には全ての車が対象となります。ただし、被牽引車、二輪車、大型・小型特殊自動車、その他農業・林業機械、スノーモービルなどは除きます。
 リサイクル料金は、自動車を解体・破砕して処理するための費用です。リサイクル料金は自動車リサイクル促進センターが徴収し、廃車となってリサイクルされる時に処理費用として使われます。実際には料金はいくらかかるのでしょうか。リサイクル料金は車のメーカーや車種によって異なり、車の解体・破砕後に残るプラスチックなどの発生量、フロンガスなどの充填量、エアバッグの個数・取り外しやすさなどにより設定されています。具体的な料金は大まかには次のようになります。

・軽自動車     7,000円〜1万6,000円
・普通車      1万円〜1万8,000円
・中・大型トラック 1万円〜1万6,000円
・大型バス     4万円〜6万5,000円

 リサイクル料金を支払う時は、さらに資金管理料金が新車の購入時に380円、車検や廃車の時には480円、そして、情報管理料金の230円が必要になります。
 リサイクル料金は原則、新車購入時に支払います。支払いは1回のみです。リサイクル料金を支払った時にリサイクル券を受け取ります。これは、リサイクル料金を正しく納めていることを証明する証明書で、車検や中古新規登録時に必要となります。紛失した場合は再発行できません。ただし、リサイクルセンターには支払ったことが登録されているので、券を紛失した場合も権利は存続します。

車買取会社オリコン顧客満足度ランキング

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。