2014年05月24日 09時30分

【自動車保険ガイド】保険料値上げ対策!契約時に気を付けたい3つの節約ポイント

増税に伴う保険料の値上げ…これを機に、自動車保険の契約見直しや乗り換え検討をしてみては? [拡大する]

増税に伴う保険料の値上げ…これを機に、自動車保険の契約見直しや乗り換え検討をしてみては?

 消費増税に伴い、損害保険各社が保険料の値上げを予定しているのは既報の通り。月々のランニングコストを抑えるために、節約を意識するドライバーも多いだろう。今回は、増税に頭を悩ますドライバーに向け、保険料を抑えるために契約時に気を付けたい3つのポイントを紹介する。

■ポイント(1)運転者限定特約を付帯して抑える

 ドライバーが多ければ多いほど、契約車の事故リスクは高まる。そこで、ほとんどの任意保険会社では、補償が適用される運転者を「契約者のみ」や「契約者とその配偶者」などに限定して、事故リスクを軽減することで保険料を安く設定する「運転者限定特約」を用意している。指定外のドライバーが事故を起こしても補償されない点には注意して付帯の検討を。

■ポイント(2)複数年契約を結んで保険料を下げる

 自動車保険は、1年で満期を迎える1年契約が中心。ところが、なかには2年や3年といった複数年契約を結ぶことで、保険料を下げられるタイプの保険もある。複数年契約では、一括払いと分割払いを選択でき、分割は一括に比べると割増で設定されている場合がほとんど。一度に支払わなければならない保険料額は大きいが、年数で割ると複数年契約の方が節約となる。

■ポイント(3)付加保険料を削減しているダイレクト系を選ぶ

 契約者が支払う保険料は、事故時に保険会社から支払われる保険金に充てられる「純保険料」と、保険会社の運営に必要なコストなどに充てられる「付加保険料」の2つに使われる。代理店コストなどのかからないダイレクト系自動車保険会社では、付加保険料を削減できることから一般に保険料が安い傾向にあることを覚えておこう。

 すでに自動車保険に加入しているドライバーも、増税や値上げに肩を落とすばかりではなく、これを機に乗り換えを試みるのも良いのではないだろうか。

>>実際に保険を使ったドライバーが選ぶ”自動車保険”
【ベスト10】保険料・金額への満足度ランキング

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。