2016年11月17日 09時40分

“自賠責保険”と補償が似ている!? “対人賠償保険”に加入する必要性とは?

「自賠責保険」と「対人賠償保険」の補償内容をわかりやすく解説する [拡大する]

「自賠責保険」と「対人賠償保険」の補償内容をわかりやすく解説する

 任意保険のなかで、対人賠償保険ほど重要なものはない。だが、強制加入の自賠責保険と補償が似ているので、あえて加入するべきなのか疑問に思うドライバーも少なくないだろう。そこで今回は、両者の補償範囲をわかりやすく解説する。対人賠償保険の必要性について考えながら読んでみてほしい。

■自賠責保険の補償範囲

 車検を通す際に必ず加入する強制保険が自賠責保険だ。事故で他人を死亡させる、ケガを負わせるなどした場合に【死亡時3000万円、後遺障害時4000万円(最大)、傷害120万円(最大)】の金額内で補償してくれる。
 
 最大で4000万円も保険金があるなら安心、と思うかもしれないが、それは誤り。他人を巻き込む事故を起こした場合、複数の人を傷つけることも考えられる。とてもこの金額でまかないきれるものではない。

 実際、過去には大学生に後遺障害を負わせて3億9725万円、医者を死亡させて5億2853万円の賠償を命じられた事例もある。大卒の会社員でも、生涯年収は平均2億5000万円といわれており、到底追いつかない。未就学児が相手の場合の賠償金も高額なので、万全の備えが必要だ。

 そこで、任意の対人賠償保険への加入が絶対的に必要となるのだ。

■対人賠償保険の補償範囲

 対人賠償保険は、自賠責保険と同様に他人の損害について補償するもので、保険金額は無制限。事故は起こさないのがベストだが、この備えがあれば、他人への賠償に関しては安心できるだろう。

 初心者はもちろん、ベテランドライバーであっても、交通事故にはいつ遭遇するかわからない。自動車保険の最大の役割である“被害者救済”のためには、対人賠償保険への加入は年齢を問わず重要だ。

 なお、ドライバー自身の損害は、対人賠償ではなくほかの種目で補償される。任意保険は種類が多いので、一つひとつ見て内容をおさえておこう。

(文/西村有樹)

>>ユーザーの“満足度”で選ぶならチェック! 「自動車保険」ランキング

>>「チャイルドシート」使用義務免除の“8つのケース”って? ルールを改めておさらい

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。