2018年01月13日 09時40分

国道や高速道路を走行するとき覚えておこう 緊急通報用ダイヤル「#9910」

もし国道や高速道路の道が陥没していたら…いざというときのために覚えておくと便利な緊急ダイヤル「#9910」とは(写真はイメージ) [拡大する]

もし国道や高速道路の道が陥没していたら…いざというときのために覚えておくと便利な緊急ダイヤル「#9910」とは(写真はイメージ)

 犯罪など警察機関への緊急ダイヤルは「110」、火事など消防機関への緊急ダイヤルは「119」。では「#9910」は何のダイヤルかご存じだろうか。正解は「道路」の緊急ダイヤル。国土交通省が管理している国道や高速道路、幹線道路において異状を発見した際に通報することができる専用のダイヤルである。

 たとえば、道路の舗装の剥がれや陥没、通行の妨げとなる落下物を発見した場合。さらに、道路標識やガードレールなどの損傷、油や土砂などによる路面の汚れ、故障している車を発見した時なども通報の対象になるという。

 レアな例としては、山道を運転しているとき、シカやタヌキといった野生動物の死骸を見つけたときも当てはまる。つまり、車が通行するにあたって支障をきたす異状は全て「#9910」に頼るべき事案となる。

 この道路緊急ダイヤルがスタートしたのは2005年12月。翌年の2006年12月からは24時間、通話が無料となった。今では固定電話、公衆電話、携帯電話、PHSから通報を受け付けているが、その認知度はまだ低く、ダイヤルしたことがある人はそう多くないだろう。

 そこで、いざという時のために道路緊急ダイヤルの流れをおさらいしておこう。まず、「#9910」をダイヤルすると自動音声ガイダンスが流れる。その後、アナウンスに従って該当項目を選択していくと、担当の道路管理者につながる仕組みとなっている。なお、運転中の携帯電話の使用は道路交通法により禁止されているため、走行中に道路の異状を見つけた場合は同乗者に頼むか、車を安全な場所に停車させてから通報しよう。

 また、あくまで道路の異状を通報するための緊急の番号であり、「問い合わせ」のためのものではないことも覚えておきたい。交通情報や高速道路の料金にまつわる問い合わせであれば、日本道路交通情報センターやハイウェイテレホンに連絡しよう。

 道路の異状をいち早く通報することは、公共の利益にもなる。多くのドライバーが安全運転を行うために、何かあったら「#9910」と覚えておこう。

(前田智行)

>>備えあれば憂いなし! 自動車保険満足度ランキング

>>自動車保険料の支払いを忘れた! 補償される?されない?

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。