2017年03月19日 11時20分

出費がかさみがちな春からはじめる!『家計の節約術』通信費編

スマートフォンの費用を節約する方法とは? [拡大する]

スマートフォンの費用を節約する方法とは?

 通信費といえば、毎月の負担が大きいのがスマートフォン(以降スマホ)などにかかる費用だ。いつも使うスマホの通信費を減らしたいと思っている人は多いだろう。そこで、スマホにかかる費用の節約について伝えたい。

■格安SIMへの乗り換えはデータ通信量が少ない人ほどお得

 実際の使用量に比べ、キャリアのパケット定額サービスなどで必要以上に高めの契約をしているのではないかと考えたことはないだろうか。実は、1ヶ月に使用するデータ通信量が少ない人は、格安SIMへの乗り換えにより節約額を大きくできる。動画や音楽を多く視聴する人でなければ、データ通信量が少ないリーズナブルなプランで十分だからだ。現在使用しているデータ通信量は、各キャリアのサポートサイトで確認できる方法を紹介しているので一度チェックしてみよう。

 また格安SIMにはデータ通信のみのプランもあるが、ガラケーと2台持ちにする場合を除き、通話とセットのプランを選ぶことが一般的だ。ただし、キャリアのプランで使用していたような無料通話分がないことに注意したい。

■費用を抑えるなら中古の端末購入も

 新しい機種の価格は10万円くらいだとすれば、毎月の支払いが高額になるひとつの原因と考えられる。新機種にこだわらないのなら、中古のスマホを検討してみよう。

 中古スマホは、操作性や機能面の制限などデメリットもあるが、かなり費用を抑えることはできる。価格は、2000円台から数万円前後のものまで幅広い。また、中古スマホへの移行は、互換性など使用可能かどうかの確認は必要となるが、SIMカードを交換するだけなのでとても簡単。SIMカードを抜いた状態の「白ロム」なら同じキャリア内での機種変更がきる。

■月額やオプション料金の見直しも

 このほか、オプション料金も確認しておこう。今となっては不要なオプションが付帯したままというケースもよくある。それが家族全員となれば、かなりの金額になるだろう。

 スマホの月額料金が5000〜8000円程度であった場合、年間で6〜9万6000円程度の出費となる。テレビCMなどで目にする格安SIMを月額2000円程度で使用すれば、年間の出費は2万4000円程度に抑えられる。節約金額は、年間で約3万円以上にもなる。

 今回紹介したことは、全てに対してコスト削減などを保証するものでは決してないが、無駄な出費を抑えるにも、一度見直してみてはどうだろうか。

【監修/SAKU】

>><総合ランキング>5623人に選ばれた 満足度の高い【ネット銀行】

>>出費がかさみがちな春からはじめる!『家計の節約術』光熱費編

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。