2017年08月13日 10時20分

生活設計を立てている人ほど、“貯蓄”が多い理由とは?

「生活設計を立てている」人ほど、貯蓄が多いという。その理由とは? [拡大する]

「生活設計を立てている」人ほど、貯蓄が多いという。その理由とは?

 「生活設計を立てているか?」と聞かれたら、あなたはどのように答えるだろうか。実は、貯蓄が多くなるにつれて「生活設計を立てている」と答える人が多くなるというデータがある。もし、あなたが「お金が貯まらない」と思っていたら、まずは生活設計を立ててみることから始めてみてはいかがだろうか。

 金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査]」(2016年)の「生活設計策定の有無」のデータによると、「1)生活設計を立てている」「2)現在生活設計を立てていないが、今後は立てるつもりである」「3)現在生活設計を立てていいないし、今後も立てるつもりはない」の項目のうち、「生活設計を立てている」と答えた人ほど、貯蓄が多いという調査結果が出ている。

■「生活設計を立てている」と答えた人は、どんな人?

 では、「生活設計を立てている」と答えた人の貯蓄額ごとの割合を見てみよう。

・貯蓄ゼロ:22.8%
・貯蓄100万円未満:23.7%
・貯蓄100万〜200万円未満:32.9%
・貯蓄200万〜300万円未満:31.9%
・貯蓄300万〜400万円未満:25.2%
・貯蓄400万〜500万円未満:32.8%
・貯蓄500万〜700万円未満:32.5%
・貯蓄700万〜1000万円未満:42.1%
・貯蓄1000万〜1500万円未満:45.1%
・貯蓄1500万〜2000万円未満:47.4%
・貯蓄2000万〜3000万円未満:51.7%
・貯蓄3000万円以上:51.7%

 貯蓄が多くなるにつれて、基本的に「生活設計を立てている」という人も増えることがわかる。貯蓄1000万円以上からは、およそ半分の人が「生活設計を立てている」と答えている。

■「現在生活設計を立てていないが、今後は立てるつもりである」という人は?

 続いて、「現在生活設計を立てていないが、今後は立てるつもりである」と答えた人の、貯蓄額の割合を見てみよう。

・貯蓄ゼロ:45.8%
・貯蓄100万円未満:44.1%
・貯蓄100万〜200万円未満:44.8%
・貯蓄200万〜300万円未満:45.1%
・貯蓄300万〜400万円未満:55.3%
・貯蓄400万〜500万円未満:48.8%
・貯蓄500万〜700万円未満:45.5%
・貯蓄700万〜1000万円未満:38.6%
・貯蓄1000万〜1500万円未満:36.2%
・貯蓄1500万〜2000万円未満:36.7%
・貯蓄2000万〜3000万円未満:26.3%
・貯蓄3000万円以上:24.9%

 こちらも、貯蓄が多くなると、「現在生活設計を立てていないが、今後は立てるつもりである」と答えた人が減っている。

■「現在生活設計を立てていないし、今後も立てるつもりはない」という人は?

 最後に、「現在生活設計を立てていないし、今後も立てるつもりはない」と答えた人の貯蓄額の割合を見てみよう。

・貯蓄ゼロ:28.4%
・貯蓄100万円未満:30.3%
・貯蓄100万〜200万円未満:21.0%
・貯蓄200万〜300万円未満:22.1%
・貯蓄300万〜400万円未満:18.7%
・貯蓄400万〜500万円未満:18.4%
・貯蓄500万〜700万円未満:22.0%
・貯蓄700万〜1000万円未満:17.8%
・貯蓄1000万〜1500万円未満:17.8%
・貯蓄1500万〜2000万円未満:14.8%
・貯蓄2000万〜3000万円未満:21.5%
・貯蓄3000万円以上:22.6%

 「現在生活設計を立てていないし、今後も立てるつもりはない」と答えた人の割合は、基本的に貯蓄が少なければ少ないほど、多くなっている。

■まずは「生活設計」を立てよう

 もし、お金が貯まらないと思っていたら「生活設計を立てること」で改善するかもしれない。「生活設計」とは、この先の自分や家族の人生を中長期的に考えて、いつぐらいにどんなことをしたいか(例えばマイホーム、車、旅行、進学、転職など)、それに対してお金をどのように準備するのか、1ヶ月あたりどのようにお金を使い、貯めるのか、などというように、自分の人生について目標を考え、その実現に向けてお金などを準備していくということ。

 家族がいる人は、自分の希望とみんなの希望を話し合っておくことで、みんなの希望を叶えるためのお金のいい配分方法を見つけられるだろう。例えば、「3年後に海外旅行に行きたい」という話が出れば、今年と来年の出費をセーブしながら貯めていくことも考えられる。

 生活設計を立てずに、その日のことばかりを考えていると、無駄な出費が増えてお金が貯まらなくなり、中長期的な夢や目標が叶えられなくなる可能性がある。中長期的な目標と、それを実現させるために日々どのようにお金を使い、貯めていくかということについて、一度考えてみよう。

(ライター:西山美紀)
ファイナンシャルプランナー。2児の母。これまでに1万件以上のマネーデータを分析し、500人以上にマネーの取材を行うほか、女性の生き方などをテーマに取材・執筆・記事監修なども行っている。著書に『お金が貯まる「体質」のつくり方』(すばる舎)。公式サイト:http://www.nishiyamamiki.jp/

>>利用者に調査 満足度が高い【ネット銀行】は…

>>普通預金に入れっぱなしはNG!? 預け替えで“貯める習慣”を

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。