料理や飲み物でウォーターサーバーの水を使うといい?

  • 料理や飲み物によってはウォーターサーバーの水を使うと良い

 ウォーターサーバーの水を使うと料理や飲み物が美味しくなるって本当ですか?最近ウォーターサーバーを導入した友人が「ご飯が美味しくなった」「コーヒーが美味い」などとしきりに褒めていたのですが、私は気のせいなんじゃないかと思っています。(私は料理の専門家ではないので、そこまで微妙な味は味わい分けられないのかもしれませんが・・・)水を変えるだけでそこまで味が変わるものなのでしょうか?
 まず結論から言いますと、水を換えることで確かに味は変わります。
 料理や飲み物の味を変えるカギとなっているのが「硬度」です。1リットルの水に含まれるカルシウムとマグネシウムの量を表したもので、世界保健機関(WHO)の基準によると、硬度が120mg/L以下ならば軟水、120mg/L以上は硬水となっています。

 同じ水であっても硬度によって口当たりが異なり、軟水は口当たりがまろやかで、硬水は重たくしっかりとした味わいです。また同じウォーターサーバーの商品であっても、硬度が違えば微妙に味わいが異なります。無味無臭の水でもはっきりと違いが分かるため、コーヒーやミルクティーのように味がある場合はよりはっきりと変化を感じることができるでしょう。

 ウォーターサーバーでは会社や商品によってそれぞれ硬度が違っています。体験プランなどを活用して味の違いを確かめてみると面白いかもしれません。
 和食を作る場合は軟水が適しています。硬水のようにカルシウムやマグネシウムの含有量が高いと旨味成分が溶けにくくなってしまい、繊細な味が出しにくくなります。煮物や汁物などを作る際にも軟水がお勧めです。野菜に水分が浸透して柔らかく煮ることができます。

 軟水と硬水の違いを特に実感できるのが米です。軟水で米を研いだり、軟水で炊いたりすると米がふっくらと仕上がるようになります。

 また軟水に適した飲み物としては、緑茶が挙げられます。硬度が低いほど茶葉の旨味成分が抽出されやすくなります。
 洋食や肉料理を作る場合は硬水がお勧めです。硬水に含まれるカルシウムが肉の臭み成分を消してくれます。肉や魚のスープを作る場合も硬水がお勧めです。アクが出やすいため、しっかりとアク抜きができて綺麗に透き通ったスープに仕上がります。逆に軟水の場合はデリケートな食材からもうまみ成分をうまく引き出すことができます。。水の使い方の上級編としては、「アク抜きの段階では硬水を使い、仕上げに軟水を使う」というテクニックも知られています。

 チャーハンやピラフのようにパラパラした米を炊きたい場合は、硬水がお勧めです。硬水に含まれるカルシウムが食物繊維に作用して、パラッと仕上がります。家庭で本格的な味わいを楽しみたい方は硬水を使ってみましょう。

 またコーヒーや紅茶は硬水が向いています。コーヒーの酸味や、紅茶の香りがより強くなります。アイスにする際も硬水がお勧めです。
 日本は軟水で、和食は軟水に向いています。
またヨーロッパは硬水で、洋食は硬水に向いています。
このように水の硬度は食文化と密接な関係にあるといえるでしょう。

 食材や茶葉・コーヒー豆にこだわるのも大切ですが、料理や飲物に合った水を選ぶことでより本格的な味わいとなります。料理好きの方はもちろん、食のクオリティを上げたい方はウォーターサーバーのお水を使ってみてください。

ウォーターサーバーオリコン顧客満足度ランキング

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。