【最新】おすすめのホテル比較サイトランキング・比較

実際にサービスを利用したユーザー2,016名が選んだ
ホテル比較サイトランキング

オリコン顧客満足度調査の特徴オリコンランキングの概要についてはこちら

  1. 日本最大級の規模による独自の調査

    同ランキングは、実際にサービスを利用した2,016名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業12社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら

  2. 研究機関に提供される信頼のデータ

    ソースデータは国立情報学研究所を通じて学術研究機関に全て公開されており、データ監修は慶應義塾大学理工学部教授・鈴木秀男氏が行っています。

ホテル比較サイト 総合ランキング

1位

71.1

コメント件数18件

トラベルコの口コミ・評判

40代/男性

サイトのレイアウトがオシャレで見やすく、自分が必要な情報まで辿り着きやすい。検索結果が充実していて条件に合うプランを見つけられる。(40代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 30代/男性

    サイトのレイアウトが見やすく、自分が欲しい情報を検索しやすい。結果が充実しているので希望するプランが見つかる。(30代/男性)

  • 30代/女性

    すぐに多くの検索結果が出てきて、出てくる予約サイトも信頼できるサイトのものが出てくるので安心できる。(30代/女性)

  • 40代/女性

    ホテルの好みとオプションを細かく設定して絞ることができたので、好みに合わせて見つけやすかったです。(40代/女性)

  • 60代以上/男性

    駅や観光スポットからの距離からも絞れるので、初めての観光地に行くときには立地が把握しやすくよい。(60代以上/男性)

2位

69.2

コメント件数18件

トリバゴの口コミ・評判

40代/男性

検索機能が優秀で使いやすく、サイトが重たいって事も無く他のサイトに比べてもサクサク動くし比較も出来て使いやすかった。(40代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    情報の量・質共に概ね問題なし。同じホテルでどのサイトからの予約が最安か一目瞭然なのが良い。(60代以上/男性)

  • 40代/男性

    普段複数のサイトを比較しないで、特定のサイトしか見ないので、格安に利用できて良かった。(40代/男性)

  • 40代/女性

    他のサイトよりも比較がしやすいし情報量も多いかと。アプリ自体もわかりやすく良いと思う。(40代/女性)

  • 30代/男性

    コストパフォーマンスの高い宿泊ホテルを短時間で検索できて、予約完了できるところ。(30代/男性)

3位

68.6

コメント件数17件

トリップアドバイザーの口コミ・評判

20代/女性

平均金額よりも1-3万円ほど安く泊まれたので良かったです。ホテルの情報が豊富に掲載されている点も良かったです。(20代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性

    細かい条件設定でホテル選びができ、候補に挙がったものを比較するのに便利な機能があること。(40代/男性)

  • 30代/女性

    ホテルの掲載件数が多く、自分の希望に沿ったプランが見つけやすい。料金が安い。(30代/女性)

  • 50代/男性

    予約した後に、空港のどこに行けば良いかとか予約表に載っていて助かります。(50代/男性)

  • 40代/女性

    検索できるホテル数と口コミ数が多いので条件に合うホテルを見つけやすい。(40代/女性)

4位

68.4

コメント件数18件

スカイスキャナーの口コミ・評判

40代/女性

私が口コミを寄せることが多いトリップアドバイザーと繋がっている為、口コミの基準がわかりやすく参考にしやすいこと。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 20代/女性

    複数のサイトの価格を一括で検索・比較でき、実際に安価で予約ができたため。(20代/女性)

  • 50代/女性

    いろんなホテルが載っていた。情報量が豊富なので良い。好みのを選択できる。(50代/女性)

  • 40代/男性

    各ホテルサイトでの結果が一括比較できる。写真がしっかり見られる。(40代/男性)

  • 40代/女性

    金額と立地等こちらが知りたい情報が簡潔で分かりやすく載っている点。(40代/女性)

高評企業

規定人数の半数以上の回答があり、総合得点が60.0点以上の企業です。

高評企業

トラベルjpの口コミ・評判

40代/男性

ホテルの件数が多くて最安値から最高値まで多種多様なホテルの種類があって比較しやすい。(40代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    部屋や朝食などをきれいな写真で見れるのでホテルの雰囲気が分かる。(50代/女性)

  • 20代/女性

    ツアー、ホテルなど分野に分かれていて選びやすい。(20代/女性)

  • 40代/女性

    他の利用者の体験談も参考にできてよかったこと。(40代/女性)

  • 40代/女性

    わかりやすかったし、使いやすかったと思う。(40代/女性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した2,016人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業12社を対象にした「ホテル比較サイト」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、様々な切り口から「ホテル比較サイト」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「ホテル比較サイト」選びにお役立てください。

ホテル比較サイトの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
サイト・アプリの使いやすさ検索のしやすさ検索結果の充実さ比較のしやすさ
国内・海外別
ランキング
国内ホテル海外ホテル
利用形態別
ランキング
アプリ

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

おすすめのホテル比較サイトランキングまとめ

  1. 1位 トラベルコ 71.1点
  2. 2位 トリバゴ 69.2点
  3. 3位 トリップアドバイザー 68.6点
  4. 4位 スカイスキャナー 68.4点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度

オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。

調査方法を詳しく見る

顧客満足度について

オリコン顧客満足度ロゴ
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
オリコン顧客満足度調査とは

サンプル数
2,016

このホテル比較サイトランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

ジャンル・ランキング定義
調査詳細について

調査概要

事前調査
2023/04/03〜2024/01/18
更新日
2024/03/01
サンプル数
2,016人(調査時サンプル数2,406人)
規定人数
100人以上
調査企業数
12社
定義
複数の旅行予約サイトの商品情報を横断的に検索・比較できる「旅行情報比較サイト」の内、宿泊施設の情報(1泊以上)を取り扱う「ホテル比較サイト」を運営する企業。
総合ランキング、及び評価項目別ランキングランクイン条件として、「国内ホテル」、「海外ホテル」どちらの情報も取り扱うサイトを対象とする。
なお、国内・海外どちらか1つのみを扱う事業者については、部門別「国内ホテル・海外ホテル」のランクイン対象とする。
※キーワード(検索ワード)に対して、旅行予約サイトの商品情報を横断的に検索し、自社サイト内で結果を一括表示するサイト(メタサーチ型)をホテル比較サイトとする。
調査期間
2024/01/19〜2024/01/26
調査対象者
性別:指定なし 年齢:18〜84歳 地域:全国 条件:過去1年以内に、旅行情報比較サイトで、宿泊施設(1泊以上)の情報を検索・比較した人を対象とする。
なお出張等のビジネス目的での利用者も対象。

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

設問内容 アンケート調査を実施した際の質問事項です。満足度評価項目のほか、該当サービスの利用状況や検討内容を質問しています。

調査企業

過去ランキング

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら