日本生命 自転車保険の評判・口コミ

過去5年以内に自転車保険に加入し、かつ、自転車保険に加入する際に選定に関与した9,787人による、自転車保険別 比較・評判の内、日本生命を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

日本生命について

2023年 オリコン顧客満足度(R)調査の『自転車保険』ランキングにおいて、日本生命は高評企業として選定されました。この調査は、自転車保険を提供している22社を対象に、実際にサービスを利用したユーザー9,787人へのアンケート回答を基に、発表しているものです。なお、高評企業とは、規定人数の半数以上の回答があり、総合得点が60.0点以上の企業またはサービスです。

日本生命は、「ニッセイ個人賠償プラン『まるごとマモル』」という自転車保険を提供しており、その特徴として、個人賠償責任の保険金額が無制限であり、自転車以外の事故にも対応しています。また、別居の父母までの補償が含まれており、24時間365日の示談交渉が付帯しています。さらに、この保険は月額約166円という手頃な価格で提供されています。(※2023年10月時点)

ユーザーからのクチコミをいくつか紹介します。50代の男性は「これまでは家族加入もしくは特約だったが、自分自身で加入したことにより、内容が明確になった」と評価しています。また、60代以上の男性は「問い合わせ後の資料提供や自宅での説明・契約手続きなどが迅速」との感想を持っています。さらに、40代の女性からは「事故にあった時担当者に電話すると即対応してくれた」といった声が寄せられています。(オリコンCS調査部)

利用者の声

コメント総数:15

良い点

  • 50代/男性 50代/男性

    これまでは家族加入もしくは特約だったが、自分自身で加入したことにより、内容が明確になった。

  • 50代/女性 50代/女性

    補償内容が無制限なので、安心感があります。他のものよりも、安い。

  • 50代/男性 50代/男性

    更新の際にニッセイレディーが来てくれて、簡単に更新出来る。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    問い合わせ後の資料提供や自宅での説明・契約手続きなどが迅速。

  • 40代/女性 40代/女性

    事故にあった時担当者に電話すると即対応してくれるとこ。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    もしもの場合があったので、契約していて良かった。

  • 20代/女性 20代/女性

    万が一の時のために入ってるので安心感がある。

  • 30代/男性 30代/男性

    保険料が安く、家族も対象に入ること。

  • 50代/女性 50代/女性

    安い保険料で家族まで補償があること。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    セールスレディが対応してくれる。

気になる点

  • 50代/女性 50代/女性

    更新するときに営業担当と会わなくてはならない。

  • 40代/女性 40代/女性

    規約内容が見にくい冊子だった。

  • 40代/女性 40代/女性

    もう少し掛け金が安いと助かる。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    更新もかんたんにしてほしい。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    対面以外での更新不可。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

自転車保険ランキング トップへ

自転車保険の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
加入・更新手続き商品内容の充実さ保険料
年代別
ランキング
20代30代40代50代60代以上
補償対象別
ランキング
本人型夫婦型家族型
適用者別
ランキング
適用者

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。