過去7年以内に現在居住しているマンション、または、投資目的などで所有しているマンションで、管理組合の理事会の理事を担当したことがある4,892人による、分譲マンション管理会社 近畿別 比較・評判の内、コミュニティワンを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:16件
ペット不可のマンションだったにも関わらず、マナーの悪い住人がおり、結局は毎月のペナルティで済まされている事。管理会社の責任ではありませんが、マナーの悪い住人が増えているのが残念です。
管理人が辞めた後、なかなか次の人が決まらない。植木の手入れやゴミ箱の管理などで以前より悪くなっていると思う。
担当するマンション数が多過ぎ、仕事に漏れがある。
管理会社担当者とのコミュニケーション能力のなさ。
連絡や案内が遅い。担当者が突然退職した。
管理会社からの報告が遅くわかりにくい。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
分譲マンション管理会社 近畿の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
築年数の割には、綺麗・清潔に保たれていると思います。管理人さんがきちんとしている方で、安心感があります。
三年前から管理会社を今のコミュニティワンになりましたが、良かった点は費用が安くなった。
3期連続役員を行ったとき疑問に思った点など的確に答えたくれた。
現在の管理員さんになってから、みんな気持ちよく過ごせています。
手書きの掲示物の字がきれいで読みやすい。清掃が丁寧。
ベランダの排水のつまりを迅速に手早く作業してくれた!
住民からの要望に迅速に対応してもらえている。
担当者が精一杯仕事をしていると思う。
管理員の対応が全てにおいて丁寧。
清掃業務はきちんとしている。