過去7年以内に現在居住しているマンション、または、投資目的などで所有しているマンションで、管理組合の理事会の理事を担当したことがある9,016人による、分譲マンション管理会社 首都圏別 比較・評判の内、コミュニティワンを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.管理員 | - | 72.75点 |
B.日常業務対応 | - | 73.13点 |
C.管理会社担当者 | - | 67.06点 |
D.事務管理業務 | - | 67.46点 |
E.コストパフォーマンス | - | 64.84点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
リプレイス | 70.77点(第3位) |
※管理物件別部門結果はランキングを管理物件別に分類したものです。
コメント総数:16件
管理会社の管理業務は普通だが、提案力、長期計画立案、情報提供に関しては積極性がないというか物足りなさを感じている。
管理会社担当が交替しても内容が引き継がれていない。内容を引き継ぎたくないから交替させているのかと疑いたくなる。
管理員の時間短縮を何年も前からお願いしていたが、短縮するのに何年もかかり、仕事が遅いと感じた。
台風の被害のことで担当者に連絡したが、何日に連絡しますと言っていたのにそのまま連絡がなかった。
管理人は代行という立場の人で一年以上変わらない。営業担当者のサービスレベルが低過ぎる。
点検、修理の際色々な業者の見積りなどとらずにだいたい決まったところの提案しかない。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
分譲マンション管理会社 首都圏の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
管理人の方はいつもハキハキ、きっちりお仕事をしてくださっている。お掃除もちゃんと手を抜かずやってくれていて大変満足。
近隣建物の騒音改善要求をお願いしたところ、すばやく対応してくれた。土日でも電話で問い合わせに対応してくれた。
議事録などは見やすくまとめて配布してくれているので、参加できなくても大体の内容の把握はできる。
管理会社担当者が代わったことにより仕事が迅速になり、伐採など協力してやってくれるので助かる。
管理人の態度や勤務状態がとても好感が持てます。すみずみまで気を配った清掃をしています。
管理人の対応、特に清掃業務については、とても綺麗にしてくれており、大変満足している。
毎月行う理事会にも担当者が積極的に出席し、理事会の運営に貢献していた。
玄関前の照明が切れていたので、管理人さんに言ったらすぐ交換してくれた。
管理人の日常業務(ゴミ出し、掲示板の案内、報告等)には満足している。
管理人さんが積極的に挨拶をしてくれて、子供にも感じがよいのはよい。