過去1年以内に映画館で映画または、ODSを1回以上鑑賞した567人による、映画館 中国・四国別 比較・評判の内、TOHOシネマズを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:16件
上映作品が少ない。ある作品では四国で唯一上映がないこともあったかと思えば『けものフレンズ』オールナイト上映は四国で唯一やったりと基準がよくわからない。
ロビーの椅子が少なく、座って待てない。フード・ドリンクを注文するレジはたくさんあるが、それぞれに並ぶため、進み具合が違い、イライラする。
人気の映画は特にだが、そうでなくても大体フードの売店では待ち時間が多い。人数を増やして役割分担をしたらどうか。
ちょっとしたドリンクセットなのに高額過ぎるし、ポテトなどイマイチの味。入場時のセキュリティチェックも無い。
繁忙期はポップコーンがロビーとかスクリーン内にこぼれて散乱して実に汚いです。常に掃除してほしいですね!
ライブビューイングでのグッズ売りがなかった。グッズ売り場の閉鎖だったり非常に乏しく人スタッフがいない。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
映画館 中国・四国の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
改装して以前より明るくなった印象。すぐにわからないことに関して時間が多少かかることはあったとしても、スタッフの対応は丁寧で不満を感じたことはない。
自宅から最も近い映画館で、スーパーの建物の中にあるので利用しやすい。施設内も清潔で、従業員の人たちも皆感じがよい。
車で行くことができ、無料駐車場もあるので時間を気にせず楽しむことができる。
施設にアクセスしやすい。ネット予約購入だと、時間帯や座席が選びやすい。
チケットの事でスタッフに質問した時の対応が言葉使いも良く丁寧だった。
座席にゆとりがあり、ゆっくりと観たい映画を見ることが出来て良い。
子供だけでの鑑賞では、スタッフのかたが親切に対応してくださる。
スタッフが笑顔で対応して気持ちよく映画鑑賞できました。
遅い時間の上映は自分にとって好都合でおまけに料金が安い。
座席はゆったりとしていて、座り心地はいいと思います。