過去1年以内に映画館で映画または、ODSを1回以上鑑賞した763人による、映画館 北海道・東北別 比較・評判の内、イオンシネマを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.チケットの買いやすさ | 6位 | 73.82点 |
B.上映作品の充実さ | 6位 | 71.67点 |
C.スタッフの対応 | 4位 | 73.59点 |
D.ロビーの使いやすさ | 5位 | 69.02点 |
E.フード・ドリンクの充実さ | 4位 | 67.82点 |
F.施設の充実さ | 5位 | 72.49点 |
G.特典・割引の充実さ | 4位 | 66.89点 |
H.利用のしやすさ | 5位 | 72.94点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
コメント総数:16件
座席間が狭く後ろの人が席の背中を蹴る事が多い、ゆとりが無く真ん中だと通路としても狭い。ポップコーンが値段が高いし、量が多いので残して捨てる事になるため、量を減らし安くして欲しい。
ドコモチューズデーを使用する時に、スマホの操作が面倒。上映時間前の何分とか。もっと前もって余裕で操作したい。欲を言えば、操作もワンタップでできるくらい簡単にしてほしい。
スクリーンの不具合で、朝イチからの上映が中止になった。土曜日だったので、たくさんの人が来てて帰っていった。前の日から不具合を知らせてくれてたら良かったのに。
朝一番に行くと、通常の入り口ではない駐車場の方からしか入れなく、わかりづらい。もうひとまわり小さいサイズのポップコーンがあれば良い。
初めて券売機で購入わかりにくい、迷っているのにスタッフの声かけがない不親切、こちからお願いして、教えてもらえるのもどうなんでしょうか?
上映する作品が少なく、話題性のある作品に偏る。シアター側のトイレが撤去されたので、一度ロビーに戻らないとトイレに行けない。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
映画館 北海道・東北の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
大きい施設でそれなりに綺麗で安心して利用できる。アクセスが良い。気軽に行ける。ポップコーンやドリンクの種類が他にはないメニューで嬉しい。
鑑賞した映画はそこまで混雑していなかったので自由に座席が選べた。窓口のスタッフさんが、子供でも見やすい席の位置をアドバイスしてくれた。
ドコモの割引券のようなものを持っていたのですがチケットの買い方がわからず券売機の前であたふたしていたらスタッフの方が誘導してくれた。
夫婦割引で行くので同じ物を見る為、会話がはずむ。シネコンなので家族が好きな映画は分かれて見たりする事もある。
チケット購入が自動精算機に変わったことで昔より回転が早くなったと思う。いつもトイレが綺麗で気分が良い。
ネットでチケットが購入できるので、座席も事前に指定できて当日焦らずに映画館に行けたこと。
出口付近でフードの残りや空の容器など受け取って捨ててくれるのでありがたいです。
ゴミをバッと置けるスペースがあって人もそばに居て分別する必要がなくて良かった。
これから映画を観る、という雰囲気作りがロビーから伝わってくる。わくわく感。
全体的には好印象。清潔でチケット購入もしやすい。これからもずっと通いたい。