過去1年以内に映画館で映画または、ODSを1回以上鑑賞した2,705人による、映画館 関東別 比較・評判の内、シネマシティを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:16件
上映シアターが複数、異なる階層にあるが、どのシアターがどの階層なのか、という案内表示がわかりづらいように感じた。上映開始まで待機できるロビーなども充実の余地があると思われる。
クレジットカードが使えない。席指定の際、全体図が分かりづらかった(柱があるのが分からなかった)トイレが狭い。1と2があって、どちらでやるか分かりづらい。
シニアだが、昨年の値上げは大幅過ぎる。シチズン会員を増やす目的だろうが、利用者としてはその行為が露骨で、不快な印象を持った。
ロビーに椅子が少ないので待ち時間の居心地が悪い。健常者が使いやすいので障害のある方には不便があるのだと言う印象はある。
ロビーに椅子を置いてもよいのではないか。立ってスマホをいじるだけの人がいると見映えが悪い。
ワンは座席も狭く少々窮屈、待ち時間を過ごすところがない ツーももう少し座席が広いとよい。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
映画館 関東の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
上映回数が多いので思い立った時にネット予約してスムーズにかつ会員割引で安く観られるのがとてもいい。また極音上映の音響の良さは素晴らしい。おかげで映画館に行く回数が増えた。
極音上映や、爆音上映があり、他の映画館では味わえない音響で映画を楽しむことができる。
見たい映画が地元で見れる。午前10時の映画祭は独自の企画映画が見れるのでおもしろい。
立川駅からのアクセス、音響、券売機の使いやすさやチケット入手の利便性。
カフェモカがおいしかった。空いていてよかった。座席がよかった。
上映作品のチョイスが非常に好み。音響にこだわった上映も推せる。
音響が良い。座席の高さが前列としっかり差があるため見やすい。
会員登録した方が一回見るだけでも料金がお得だった。
映画の音響が今まで行った映画館の中でも凄くいい。
映画館の雰囲気。周辺施設の充実度。音響設備。