過去1年以内に映画館で映画または、ODSを1回以上鑑賞した720人による、映画館 東海別 比較・評判の内、ミッドランドを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.チケットの買いやすさ | ![]() |
76.01点 |
B.上映作品の充実さ | ![]() |
76.92点 |
C.スタッフの対応 | ![]() |
75.40点 |
D.ロビーの使いやすさ | 6位 | 67.48点 |
E.フード・ドリンクの充実さ | ![]() |
68.23点 |
F.施設の充実さ | ![]() |
76.31点 |
G.特典・割引の充実さ | ![]() |
68.77点 |
H.利用のしやすさ | ![]() |
76.43点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
コメント総数:16件
グッズの陳列がバラバラで見つけにくい。色々な映画のグッズが混ざっていたので欲しかったものを探すのが手間だった。場所も狭いので大勢の人がいるとグッズを手に取ることさえも出来なくて困った。
出入り口から一番奥がチケット売り場で、その間にショップがあるのでチケット売り場がわかりにくく、行列ができる時はもっとわかりにくい。
チケットを買う時に座席表に入口が書いてなく常に聞かないといけない。見終わって、出口がどっちかと思う時有り表示が有れば良い。
上映時間前にロビーで子供と一緒にジュースでも飲もうとしたが、子供には座りにくい高いイスしかなくて、寛げなかった。
チケットをインターネットで購入したが、よく確認をしないと、当日上映分のチケットを間違って購入してしまうと思う。
駐車場から建物まで結構歩いた感じがしたのと一台一台の駐車スペースが狭く下手するとドアがぶつかる感じがした!
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
映画館 東海の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
夜遅くに初めて伺ったのですが、館内の雰囲気がとてもシックで夜のデートにぴったりでした。落ち着いたオトナが多かったので、物音や周りのマナーを気にせずに映画に集中できたのがとても良かったです。
座席シートの座り心地が良い。シネマ内の内装の色調等インテリアデザインが落ち着いていて良い。トイレの洗面器に個別に乾燥機があり使いやすい。
耳の遠くなった高齢の両親を連れていくことが多いのですが、日本語字幕上映や聴覚障害用のヘットフォンの貸し出しがあり、大変助かっています。
立地がよく、迷わずすぐに立ち寄れるので助かる。映画の半券で同じビルの飲食店が割引になるのでランチを取る時に助かった。
座席の座り心地がよく間隔も余裕があるので、両隣に他の観客がいても、狭苦しい感じはしなかった。
椅子が、他の映画館と比較して座り心地が一番良い。お尻が痛くならない。幅も広い。
座席の座り心地がよく、カップホルダーもあって静かできれいで、快適な空間であった。
ネット予約が簡単で自宅からの車でのアクセスが良く施設内も利用しやすい。
名古屋駅すぐそばの立地と設備の新しさ。上映作品もなかなか多くて好ましい。
シネマクラブ入会の際カウンターの方にとても丁寧に応対してもらえた。