過去1年以内にMVNOの公式サイトまたは店舗でSIMカードを新規で購入し、開通設定を行った2,279人による、格安SIM別 比較・評判の内、LINEモバイルを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.加入手続き | ![]() |
71.46点 |
B.繋がりやすさ | ![]() |
67.77点 |
C.料金プラン | ![]() |
71.89点 |
D.初期設定のしやすさ | ![]() |
72.40点 |
E.保証サービス | 60.29点 | |
F.付帯サービス | ![]() |
57.21点 |
G.サポートサービス | ![]() |
62.24点 |
H.コストパフォーマンス | ![]() |
69.81点 |
※評価項目得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度(ニーズ)を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
加入時の事務手数料がキャンペーンで無料になっていたために金銭的な負担が少なかった。また、家族知人が加入する際はいつでも初期の事務手数料が不要となるために乗り換えやすく感じます。
価格の安さが一番の魅力。申込みはネットで簡単に行うことができて、楽だった。ツイッターやインスタグラムをよく利用するので、データがカウントフリーで使えるプランが魅力的。
基本料金と10分かけ放題を合わせて夫婦で月4,500円で済むこと。LINEアプリの通信がカウントフリーなのでLINEだけはどこにいても使い放題。MVNOなのに年齢認証できてありがたい。
子ども用に契約したが、データ通信のみでLINEが利用でき、iフィルターという制限ソフトを無料で利用できる。LINEがデータフリーになるのでLINE電話も使えて、とてもいい。
料金に対するサービスの質が良く、Web閲覧とLINEがほとんどの使用状況で、自宅ではWifi、外では電波と、契約容量も最小で済み、コストパフォーマンスの良さが際立った。
通話も文字のやり取りもLINEを使うので、データSIMだけで十分。LINEを使っているぶんのデータ料がかからないのも魅力的。サブ端末として、データのみ1GBで十分。
カウントフリー機能があり、普段使いしやすい。カウントフリー機能があるので、データ通信料をあまり気にしないで使える。価格もやすくて、使いやすいです。
MNPで乗り換えたが、開通がスムーズだった。店舗が近くになかったのでネットでの申し込みだったが、わかりやすく面倒な手続きがなく出来たのが良かった。
たくさんあった中でLINEモバイルの店員さんの説明の丁寧さ、わかりやすさと料金やおすすめアプリを教えてくださり、ここにしようと決めました。
シンプルでわかりやすい料金設定や何かわからない事があるとラインで対応してくれるなど、顧客の側に立った柔軟な対応をしてくれる。