過去4年以内に、自動車保険を適用したことがあり、かつ、自動車保険会社の選定に関与した13,783人による、自動車保険別 比較・評判の内、共栄火災海上保険を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
共栄火災海上保険は、2023年オリコン顧客満足度(R)調査「自動車保険ランキング」において、総合得点【73.6】点を獲得し、前回の14位から順位を上げ12位にランクイン。評価項目別では「調査・認定結果」で5位、「加入・更新手続き」、「商品内容の充実さ」で6位など、全7項目中5項目がTOP10入りという高い評価を得ています。
共栄火災海上保険の自動車保険「カプセルKAPくるまる」は、基本保障に加え「安心の特約」を用意しており、ユーザーのライフスタイルや車の利用状況に合わせてカスタマイズが可能です。特に「代車費用補償特約」は「ALSOK現場急行サービス」の対象となり、対応員がユーザーのもとへ駆けつけ、安全確保から救急車の手配などをサポートしています。また複数の特約に加入することで、法律・税務・公的な年金の相談にも、専門スタッフが対応するサービスになります。(※2023年9月時点)
ユーザーからのコメントをいくつか引用すると、「事故対応、その後の連絡。担当者の方がとても良い方で不安もなく、安心してお願いできた」(60代以上/女性)という声や、「事故を起こした後の対応の早さ、親切なアドバイスが大変良かった」(60代以上/男性)などの、スタッフ対応の良さや、「代車特約で、等級が下がらず利用出来る。(50代/男性)などの特約についても寄せられています。(オリコンCS調査部)
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.加入・更新手続き | 6位 | 79.2点 |
B.商品内容の充実さ | 6位 | 75.3点 |
C.保険料 | - | 72.8点 |
D.事故対応 | 8位 | 76.1点 |
E.調査・認定結果 | 5位 | 74.8点 |
F.受取額・支払いスピード | 10位 | 75.1点 |
G.ロードサービスの充実さ | - | 72.8点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 70.2点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:29件
※カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
※カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。
(60代以上/男性/ミラ イース/ブルー免許/10,001〜12,000km)
コンビニから一般道に出ようとして前を走行している車に衝突。相手側の保険会社は直ぐに来たが当方の共栄火災は時間が掛かった
(60代以上/男性/Cクラス セダン/ゴールド免許/7,001〜10,000km)
フロントガラスにひび割れを発見したが、どこで割れたか不明。保険代理店の対応は、早かった。
(50代/女性/ekワゴン/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
一人で買い物しようとしてた時でした。場所はいつも込む飲食店が並ぶお店の駐車場でした。ちょうどお昼頃で駐車場はいっぱいで、駐車するスペースがなく駐車場が空くのを待っていた時のこと、目の前で一台の車が出ていったので、そこに入れようとしたら、もう離れていったと思い、バックしようとしてその車が止まっていたのに(その車は出ようとしたがその前に別の車が駐車場から出るのを待ってた所でした)そこに気づかずぶつかってしまいました。すぐ、保険会社に電話をしたところ丁寧に話を聞いてくれ、すぐに対応してくれました。
(30代/女性/デリカ D:5/ゴールド免許/3,001〜5,000km)
晴れた日の朝、買い物に行く途中、三叉路で一時停止しカーブミラーで車両がいないことを確認して道路に進入したところ、右から来たオートバイと接触しました。保険会社の方が的確な素早い対応をしてくださり、不安が減りました。
【口コミの回答者について】
以下すべての条件を満たす人
1)過去4年以内に、自動車保険を適用したことがある
2)自動車保険会社の選定に関与し、サービスに関する支払い金額を把握している
ただし、対人・対物事故などで保険を適用した際に自身が運転していなかった場合や、ロードサービスのみの適用者は対象外とする