過去5年以内にプロバイダに新規加入(他社からの契約変更含む)を行った4,199人による、プロバイダ 近畿別 比較・評判の内、ぷらら(NTTぷらら)を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.加入・開通手続き | 7位 | 65.29点 |
B.通信速度・安定性 | 7位 | 65.46点 |
C.料金プラン | 6位 | 61.23点 |
D.コストパフォーマンス | 8位 | 61.25点 |
E.サポートサービス | 6位 | 59.77点 |
F.付帯サービス | 6位 | 59.97点 |
G.セキュリティ対策 | 7位 | 60.84点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
コメント総数:16件
パスワードの種類がいろいろあってパスワードを求められるたびにどのパスワードを入力すべきなのかわからなくなる。メールの管理についてもイマイチ直感的ではない。
ドコモにも連絡をしないと契約が完了しないのを教えてもらってなかったので連絡をしないところだった。契約時の説明が不足だと感じた。
コールセンターの対応が初心者に対して冷たい。知識ゼロの客に対して、もう少し丁寧に説明してくれないと、さっぱり解らない。
問い合わせ窓口の電話が何日繋がらず本当に困った。やっと問い合わせができても、折返しの電話が同日中に来ず使えない。
セキュリティにこだわりすぎていて、逆に使いにくい。
開通まで時間がかかり過ぎ、大変不便な思いをした。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
プロバイダ 近畿の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
入会キャンペーンでドコモユーザーなら、ドコモポイント1万ポイントが貰えると言うのが魅力だったし、料金もマイドコモから見れるのも良かった。
Wi-Fiルーターが無料で貸し出ししてくれて、携帯やパソコンがWi-Fi対応できて便利な通信環境になった。
料金の見直しの際に、現時点の使用状況を見て最適なプランを説明・提示してくれた。
引っ越しのタイミングに合わせていろいろ相談に乗ってもらうことができた。
マンションタイプだが、速度が十分にあり快適に接続できています。
パソコンの事でわからない事があったらいつでも質問出来る事。
プランを希望を伝えてあれこれ検索して安い方法を考えてくれた。
料金が比較的安く、ドコモユーザーなら割引もあること。
ドコモ光のプロバイダーでプロバイダー料金が無料。
ドコモショップで手続きしたので比較的簡単だった。