最新2023年 ハウスメーカーランキング

総合ランキング

総合的な満足度が高いハウスメーカー 注文住宅のランキング・口コミ情報です。

1位

スウェーデンハウス

  • 30代/女性
    30代/女性

    営業の方の知識が非常に豊富で、たいへん頼りになりました。家に関しては、気密が高く断熱効果がすばらしく、冬もエアコン一つで暖かいのでとても満足しています。(30代/女性)

    気密性が高く、真夏も真冬も快適に過ごせる。中にいると外気温がわからないくらい。営業担当がとてもよくてスウェーデンハウスに決めてから何も不満がなかった。(30代/女性)

    営業担当、設計士、工事責任者、内装アドバイザーがチームを組んで対応してくれたので、こちらの意思や意図が正確に伝達できたこと。(60代以上/男性)

    全ての疑問に対し迅速に回答があった。住宅の性能が極めて高い。アフターサービスが充実している。(50代/男性)

    じっくり吟味して製図から窓、カーテンなどこちらの総意に合ったものにしていただいた。(50代/男性)

2位

積水ハウス

金額が高いなりの充実さがある。住んでみて、快適さが一番。人生で一番高い買い物だからこそ、妥協したくなかったので、積水ハウスにして良かった。地震や耐火に強いのも安心。(50代/女性)

モデルハウスを見て、その設計に惹かれた。担当の営業さんも感じが良く好感が持てた。納得いくまで相談を重ねて、ほぼ思い通りの住まいを建てられたと満足しています。(50代/女性)

営業担当さんが2級建築士さんでした。最初の打ち合わせから、詳しい専門的な家づくりのお話ができました。積水ハウスさんの層の厚さを感じました。(40代/女性)

購入時は他メーカーと比べるとだいぶ高いが、その価値は充分にある。建てた時だけではなく、アフターサービスも万全で文句のつけどころがない。(30代/女性)

営業の方、設計の方、インテリアの方などみなさん知識が豊富で適切に対応してくださった。こちらの希望をよく聞いてくださった。(60代以上/女性)

3位

ヘーベルハウス

  • 30代/男性
    30代/男性

    担当してくれた方全員に不満がない。何よりも打ち合わせ時に、手が空いているスタッフの方が、ほぼ毎回小さい子どもの相手をしてくれていたので、打ち合わせに集中できた。(30代/男性)

    一度見積もりが確定したのに、その土地には建てられなくなった。それでも再度土地探しから始めて、新たに建てることに対して協力的だった。(50代/男性)

    営業担当はじめ、携わる全ての方の対応力がたかい。安心して任せる事が出来た。会社の信頼性も高い。アフターフォローも申し分ない。(40代/男性)

    耐震性が良いので地震が怖くなくなった。遮音が良い。雨音が静か、交通量が多い道路に面しているが、建て替え前と比べ雲泥の差です。(60代以上/女性)

    とにかく耐震性、防火性、断熱性などのハード面において絶大な安心感がある。また、関わってくださった方全員が親身になってくださった。(30代/女性)

4位

住友林業

住友林業というブランドがあるので、色んな人に自慢できる。会社がしっかりしてるので、住んでいて一切心配がない。今後、何か不具合が出ても、まず担当者に相談すればいいという安心感がある。(30代/女性)

設計担当者、営業担当者、施工担当者の説明、ヒアリング等の対応がよく説明通り正確に完成した事。高級感のあるデザインで間取りも動線が考えられ、断熱性もよく快適に過ごせる事。(40代/女性)

文字通りゼロからのスタートだったが、プランニングから着工まで様々な選択肢を与えていただいた。こちらの希望も最大限採用していただけたと感じている。(30代/男性)

外観やインテリアが自分の満足できるもので、使用している材質や、例えばドアの造りなども一つ一つ高級感がある。安っぽさがない。会社の信頼性もある。(30代/女性)

センスが良い。提案力が高い。設計施工の自由度が高い(数センチ単位でずらせる等々)。部材の選択肢が豊富。施工者(大工さんなど)のレベル・質が高い。(50代/男性)

5位

一条工務店

太陽光パネルや床暖房、気密性、24時間換気での過ごしやすさは説明通りのものでした。室内間での気温差はなく、玄関に入った時点から暖かいのが快適。収納も豊富で室内はスッキリ!(60代以上/女性)

断熱性が高いので、季節が変わって外気が変化しても、影響を受けにくく、暖房、冷房を使う時期が少なく済む。またエアコンを使うとすぐに効くので電気代の節約にもなる。(40代/男性)

担当の方が本当にいい方で連絡もまめで質問などに丁寧に答えてくれる姿勢が信頼できてよかった。実際に住んでみて地震の揺れを感じにくくなって安心感もある。(30代/女性)

高気密高断熱でとにかく快適。担当さんも親切だし何年経っても顔を出してくれたりして「建てて終わり」ではない。アフターサービスもしっかりしている。(40代/女性)

営業担当者、設計担当者の知識・提案力が豊富なこと。土地選びまで親身に相談に乗ってくれたこと。工場見学ツアーで機能や設備を体感できたこと。(30代/男性)

6位

三井ホーム

2×6工法で耐震性の強い家を作ってもらえた。安定性のある企業なので、入居後メンテナンスも安心してお願いできそう。オーナーズクラブなどがあって、家主のステータスが上がる感じがする。(40代/女性)

見積もりが大変正確でありました。付帯工事を含めた価格を提示してくれました。それだから、見積もりに全額計上していましたので、追加の予算はありませんでした。(60代以上/男性)

営業マンが契約完了後別の部署に引き継ぐのではなく、最後まで設計士・インテリアコーディネーター、現場担当とタッグを組み携わってフォローしてくれたところ。(60代以上/女性)

最初から最後まで、関わってくれた担当者が素晴らしい対応と提案力だった。最新技術で住みやすい家がイメージ通り完成出来た。(30代/女性)

他のハウスメーカーよりも提案力が高かった。設計士の先生が素晴らしく、こちらの言うことをすぐに理解してくれる人だった。(40代/女性)

7位

パナソニック ホームズ

総合的に、担当した営業の方が良い方で、その方で購入を決めた所が大です。購入について、いろいろアドバイスを、いただきました。ありがとうございます。(50代/男性)

各担当者様の接客対応、提案力やデザイン力がとてもよかった。また、工事中の家の中とは思えないほどきれいだったことにとても驚いている。(50代/女性)

間取りやインテリアを決める際、細かい所まで気を配ってくれて、素人では気付かない点も指摘し代替案を出してくれた。(30代/女性)

営業さん、現場監督さん、アフターサービスさん、みんな良い方で小さな困り事にも親身になって対応してくれた。(30代/女性)

営業担当の方の対応がとても良かった。質問や要望に対して良い回答をしていただき、安心した家作りができた。(30代/男性)

8位

セキスイハイム

効率の良い太陽光発電の使用や高い気密性など機能性優れていること。内装や収納などイメージを伝えると具体的に提案され思っていた以上の仕上がりになったこと。(30代/女性)

担当の方がとても優秀で、さまざまな問題点を迅速に確実に解決してくださり、(ちょいちょい抜けているところもありましたが)とても信頼・安心できました。(30代/女性)

災害に強い家を重視して選んで良かった。施工期間が短く引き渡しまでのリードタイムが短い。契約前の営業担当者から、アフターサービスまで丁寧で迅速。(30代/女性)

営業担当の方が親切、丁寧で、知識があり、頼りになった。住んでからは、定期点検やちょっとした疑問の解決、相談等、無料で迅速に対応してもらえる。(40代/女性)

営業担当の方が、設計や内装まで担当するため、窓口が一つで相談しやすかった。アフターサービスの方も丁寧で、困った時すぐに相談できて安心。(40代/女性)

8位

大和ハウス

我が家の建築に関してはとても丁寧に仕上げて頂きました。下請けへの教育も本当にきちんとされていたなぁと思います。(50代/女性)

工期が短めなので、引越し前の賃貸アパートの家賃とローン支払いのダブり期間が短い。断熱性が高いので、冷暖房にかかる電気代が抑えられている。(30代/男性)

営業担当はじめ、関わってもらった方皆さん良く話を聞いて下さり、何かあればすぐ対応してくださったので、とても良い印象でした。(40代/女性)

土地探しから親身に行ってくれ台風や大雨の時も連絡をくれたりとアフターフォローもしてくれているので安心した暮らしが出来る。(40代/女性)

営業、設計、現場と良いものを届けようという事が伝わってきた。トラブル や気になることも些細なことでも丁寧に対応してもらった。(40代/男性)

10位

ミサワホーム

営業担当の方が、こちらの依頼に対して迅速に動いてくれた。インテリア担当の方がいろいろとアドバイスしてくれたおかけで、思った以上の仕上がりになった。(40代/女性)

営業の担当の人との感覚が合った。自分達にあった家作りができて、納得しながら進めていけたのがいい。また、壁の作りが丈夫でいい。耐震への意識がある。(30代/女性)

収納が多くていい。LDKと廊下の扉をなくしたいと言った時に、丁寧に対応してくれて結果この間取りで良かったと気に入っている。(30代/女性)

外観、内装も良く特に不満なところが見つからないぐらい快適な家を建てることができた点。金額以上の良い家ができたと思う。(40代/女性)

担当が新人であったが、その分、設計担当やIC担当に敏腕担当をサポート役として付けてくれた事。全ての担当に恵まれた。(40代/男性)

11位

トヨタホーム

建前の日に屋根と窓ガラス取付が終わり施錠して夜を迎えられた、住んでみて特にブラインドシャッターの使い勝手が良すぎてトヨタホームで大正解と妻とことあるごとに話し合っている。(60代以上/男性)

丁寧でいつも自分たちの意見を優先に提案してくれた。でも悪いとこはちゃんと伝えてくれ最適な提案をしてくれた。(50代/男性)

営業担当者が素晴らしく、社内各部門に強力に働きかけてくれたので、何事もスムーズに進んだ。(50代/男性)

耐震性が選択するのに一番重要なポイント。あとは値段との兼ね合い。この二つで満足できた。(60代以上/男性)

家のつくりがよい。鉄骨ラーメン構造なので安心できる。メーカーに安心感を覚える。(60代以上/女性)

12位

住友不動産

打合せの対応やオプションなどを親身になって対応してくださったり、また子供が小さくて打ち合わせに耐えれないことがあったため、途中からキッズスペースなどを用意してくださった。(30代/男性)

対応に親切さや丁寧さ、知識の豊富さがあり、分かりやすくまた無理難題な事を当方が言っても理由や提案がしっかりと説明されて安心して方向転換できた。(40代/女性)

住友不動産が得意とするホテルライクな内装が、自分の好みと合った。営業担当者が設計もできて経験値も高く、提案力、対応力に優れていた。(30代/女性)

細かいところまで、質問に対して、すぐに答えてくれるし、使い勝手がいいように、工夫されている。変更点に対しても、応じてくれる。(60代以上/女性)

なんといっても営業担当の方の対応、提案力が優れていた。こちらの疑問点や、困った点などにも、真摯に向き合って対応していただいた。(50代/女性)

13位

クレバリーホーム

基礎がしっかりしていること、外壁がタイル貼り付けと太陽光発電がLIXILと東電のキャンペーン「ノセトク」で設置出来たこと。(60代以上/男性)

自分達の家づくりのプランに合わせてそれ以上の設計面や機能面でのプランの提案を丁寧にしてもらえたことです。(40代/女性)

外壁がタイルなので耐熱、断熱に優れ、汚れも目立たないのでメンテナンスがかからず長く住める。(30代/女性)

フランチャイズの社長に途中から入っていただき、迅速かつきめ細かな対応していただいている。(30代/男性)

営業担当者が信頼できる。技術力の高さと丁寧なつくり。デザインクロスが選び放題。(30代/女性)

14位

アイ工務店

大手ハウスメーカーと同じ位の性能で、安く購入出来た事。こちらの要望にきちんと答えてくれる提案があった事。(30代/男性)

何をどのようにしたら価格がどの程度変わるかが分かりやすく打ち合わせの時点で最終的な価格が見えるのが良い。(40代/男性)

営業、現場監督共に信頼出来、また提案力も高かったので滞りなく進めることが出来た。(30代/男性)

担当営業マンとの相性が良かった。自分達の理想とする設計図をつくってくれた。(50代/女性)

注文住宅で建てれるけど、そこまで高額にはならずに希望を叶えれるところ。(30代/女性)

15位

富士住建

担当の方が親身になって、考えてくれた。希望をそのままいれるのでなく、実際に生活したときの動線を考えて、本当に必要なのか提案してくれたので、余計なものをつけなくて済んだ。(40代/女性)

金額面で、予算とあまり大きく変わらず安心した。完全フル装備なので、自分達がつけたいものを選べてよかった。全て自分達で好きなように選べるので、大変だが、満足できた。(30代/女性)

担当営業が親身に相談に乗ってくれた。設備は標準でフル装備なのでコストパフォーマンスがよかった。(60代以上/男性)

ある程度提案してくれるので、知識がない自分でもスムーズに話が進められた。(30代/女性)

完全フル装備なので、入居時にカーテンやエアコンが装備されていた事。(40代/女性)

16位

イシンホーム

対応が早くて、何もわからないこちらに対して色々提案してくれて、良い所も悪い所もちゃんと教えてくれた。(20代/女性)

とても楽しく家作りができた。スタッフが親切で小さな疑問にもすぐに対応してくれた。(40代/女性)

展示場を見て、即決した。口頭で話した希望が設計図にすべて取り入れられていて大満足。(60代以上/女性)

理想のマイホームを作る事が出来たのとコスト面でもリーズナブルな点が良かった。(40代/男性)

担当者や会社の人達の人間性がとても良かった。住んでるアパートから近かった。(40代/男性)

17位

アイフルホーム

オンラインの打ち合わせをこちらの時間に合わせてこまめに設定した点。間取りの変更を何度も丁寧に修正してくれた点。見積額の正確さ。(30代/男性)

低価格で非常に質の良い家が建てられた事。担当の方の的確なアドバイスや、こちらがわからない事などを丁寧に説明してくれた。(30代/男性)

家に財産価値は無いのはわかっていたので、断熱材等にお金はかけて、ほどほどの質のメーカーなので凝りすぎずにつくれた。(50代/女性)

地域密着で打ち合わせがスムーズだった。営業担当者の接客態度が良く気持ち良く打ち合わせができた。(40代/女性)

担当の方から無理強いされる事もなく、こちらの予算に見合った提案をして下さった事。(40代/女性)

17位

アキュラホーム

設計通り、イメージ通りだったため、住み始めてから違和感なく、快適に生活出来ている。施工不良箇所も少なく、丁寧に作業していただいたのを感じる。(40代/男性)

新築後は何かと問題点がありましたが対応の早さはすごく早かったです。営業さんがお客目線で親身になって対応してくれました。(50代/男性)

引き渡しまで色々な担当者とやり取りしたが、総じてしっかりと提案・説明をしてくれて、納得して進める事ができた。(40代/男性)

希望に対して専門的な意見を言ってくれ見通しを立てて進められたこと。(20代/男性)

担当者がとても親切で誠実だったためスムーズにことが進んだこと。(40代/女性)

19位

住宅情報館

家族が車イスなのでバリアフリーの玄関に出来たこと。基礎の関係で出来ないかもと言われたので生活しやすくなりました。いろいろと考えてくれた事です。(40代/女性)

全てにおいて担当される方の対応が良かったので安心してまかせられました。現在も何かあると相談にのっていただいています。(50代/女性)

セミオーダーなのでそこまでこだわりの無い私たちには合っていた。どのスタッフも親切だった。(30代/女性)

注文戸建以外にも建売、マンション等も内覧させてもらえたり、選択肢を多くしてくれた。(30代/女性)

中古住宅を購入するつもりだったが、家を建てることができることがわかったから。(60代以上/男性)

20位

ユニバーサルホーム

間取り等、こちらの意見を聞いてくれて、その度に設計図や3D画像等を見せてくれて分かりやすかった。(40代/女性)

近かったのと、価格が手の届く範囲であったこと。一番の魅力は一階全室床暖房。(30代/女性)

託児付きだったので、子連れで行ってもストレスなく話し合いができた。(40代/女性)

施工会社はフランチャイズの会社だが、いまだに対応してくれるところ。(40代/男性)

床暖房で寒さ知らずに暮らせる。家に付いた雪も基礎部分から溶けていく。(60代以上/男性)

21位

イシカワ

わからないことを丁寧に教えてくださった。あまりおすすめできない配色であるとか、使い勝手の良し悪しなど言いづらいこともしっかり伝えてくださった。(30代/女性)

営業さんがとても良い人に思えたのでイシカワで買うことに決めた。自分で家を建てた経験も踏まえて助言してくれる。(20代/女性)

細かい所まで対応してくれ、予算内で希望を叶えてくれた。アフターも些細な事でも見に来てくれ丁寧な対応。(50代/女性)

金額が他ハウスメーカーと比べて安いのに、性能はとても良い点。(30代/女性)

予算内で希望の設備の整った想像通りの家ができ満足している。(60代以上/女性)

22位

桧家住宅

空調が快適。コストパフォーマンスがよかった。インテリアがパッケージ化されていたので楽だった(自分は注文住宅イコール面倒というイメージだったので)。(30代/女性)

断熱性が高い。冷房暖房代が安い。太陽光発電設置のプレゼントがあった。毎年感謝祭があり、抽選会で景品が当たることもある。(30代/女性)

営業担当者は良い。説明はわかりやすく、気になる所も調べてくれたり、対応も良い。ほぼ言う事無しでした。(40代/女性)

営業・設計・内装・工事、それぞれの担当者が良かった。最後まで気持ちよく対応して頂いた。(30代/女性)

全館空調設備の導入が容易だった。営業担当者が丁寧に対応してくれた。(40代/男性)

22位

レオハウス

自分が妊娠中だったため、毛布等の優しい対応をしてもらった。わからない事は、いろいろ説明や提案してくれた。(40代/女性)

周りの家も同時に建ったが、その中でレオハウスだけが外装や壁紙にひび割れが出ていない。(50代/男性)

担当者はどの方も知識と経験を持っていることがわかり、それを分かりやすく伝えてくれた。(40代/男性)

担当営業が設計経験者の為詳しかった。銀行手続きに同行してくれた。全部頼りになった。(40代/男性)

当方のニーズを確り聞いてくれ、強引さのない提案がとても良かった。(60代以上/男性)

24位

タマホーム

担当者がその道のプロで、専門知識が豊富にあり、こちらの質問に的確に答えてくれて、頼もしく感じました。こちらの要望にも可能な限り応じていただき、気持ちに寄り添っていただけて良かったです。(40代/女性)

コストパフォーマンス、初めから高級住宅は望んでいなかったので、この価格でこの品質であれば私にとっては十分でした。(60代以上/女性)

何かあった時の担当者の対応が早く、また建物自体の気密性も高く周囲の音がしっかり遮断されるので住み心地が良い。(30代/女性)

営業、設計、施工の各担当者の対応が良かった。私の求める部分と、こだわらない部分に対する費用対効果が高い。(50代/男性)

快適に過ごせている。営業、施工管理者、大工さん皆さん感じが良く、柔軟な対応をしてくださる方々だった。(30代/男性)

25位

日本ハウスホールディングス

営業担当者の対応の早さ。誠意を持って担当してもらったと感じた。担当以外の営業マンも、必要であれば手を貸してくれる。(建て替え時の片付けなど)(30代/女性)

夫婦で初めての住宅購入で分からない事が多い中一つ一つ丁寧に分かりやすい説明に、不安や疑問に思った事を直ぐに対応してくれた事。(40代/女性)

注文住宅なので希望が二転三転する事が多かったが、丁寧に相談に乗ってくれ、満足のいく家を建てる事ができた。(50代/男性)

担当が良かった。大手なので安心できる。檜が良かった。打ち合わせ中子供の面倒までみてくれた。(30代/女性)

使いやすい間取りの提案、意見を取り入れてくれる柔軟性。(40代/女性)

25位

ヤマダホームズ

エアコンや、家電に使える商品券がついてくるところ。担当者に女性がいて話しやすかった。価格が安い。ローンに関して良くサポートしてもらえた。(30代/女性)

営業さんも施工管理者さんもいい人ばかりで契約を急がせたり高いオプションを勧められることもなかった。(30代/女性)

建物の間取りやデザインを一緒に何度も考えてくれて、まるで自分が設計したみたいだった。(60代以上/男性)

営業担当の信頼や事務の方達の対応。建築担当の棟梁の方達すべてが素晴らしかったです。(50代/女性)

他メーカーを施工依頼の候補に入れる余地が無いほど、各担当者の対応が非常に良かった。(40代/男性)

27位

秀光ビルド

解体業者を含め、施工各部門を把握していてトータルの管理をしている。届け出などの書類費用も他業者より安く納得のいくものだった。コスパが良く20%〜30%安くなった。(60代以上/男性)

建て替えでしたが以前の家よりも光熱費が安くなりました。又、断熱材や窓の性能が良く暑さ寒さが緩和されます。お値打ちな価格で高性能です。(60代以上/女性)

完成した家も満足だけど、とても相談しやすく、自分達の思い通りにしてくれた。スタッフがとても良かった。(40代/女性)

担当の現場監督が気さくな人で入居後も電話で聞きたい事を伝えると終業後に来宅対応してくれた。(60代以上/男性)

担当者の方が何度も丁寧に打ち合わせをしてくださり、契約した後のサポートも充実していました。(40代/女性)

28位

アイダ設計

予算オーバーしたが、もともと低予算の予定だったので妥当なところかなと思った。戸建て自由設計で出来て間取りなど好きに出来、実際住んで使い勝手が良いので及第点。(40代/女性)

ハウスメーカの中で一番ローコスト、基礎、構造、耐震、断熱性は劣っていない。シンク、バスタブ、照明、空調、設備等、の変更がスムース。(60代以上/女性)

コミコミで値段が安い。家の近くに営業所(モデルハウス)があった事。(50代/女性)

コスパの良い家が建てられた。設備は標準で品質の良い物を選べた。(50代/男性)

直ぐに来てくれたことと、営業の方の感じが良かったこと。(60代以上/女性)

29位

オープンハウス・アーキテクト

ある程度選択肢は決まっていたが、立地場所やデザインなどはじめから決めることが出来た。価格もマンションを買うより安くすんだ。(30代/女性)

営業担当者、施工担当者が親切で人柄もよかった。こちらの意見を存分に取り入れてくれた。(30代/女性)

設計士さんが相談にのってくれ提案してもらったのでイメージ通りのマイホームが建った。(30代/女性)

他のメーカーより低価格で済んだ。ワンランク上の材質への選択肢があった。(60代以上/女性)

営業の方、施工の方、どちらも、細かい要望に応えていただき、満足です。(50代/女性)

高評企業

三菱地所ホーム

  • 40代/女性
    40代/女性

    全館空調なので一年中住みやすい。生活動線が素晴らしい。自分好みの設計をしてくれたので快適で、大変満足。(40代/女性)

    当方のニーズを良く理解して、それに対してベストの提案力を発揮して快適な建物を提供してくれた。(60代以上/男性)

    何と言っても営業担当の対応、インテリアデザイナーの対応、施工管理者の対応が素晴らしかった。(60代以上/男性)

    こちらの意見を聞いて、適切な対応、間取りを設計し、快適な家を造っていただけた。(50代/女性)

    アフターが良い。しっかりした作りを感じる。エアロテックが良い。(60代以上/男性)

高評企業

アエラホーム

  • 30代/男性
    30代/男性

    接客が非常に良かった。小さい子供の面倒をみてくれゆっくり打ち合わせできた。(30代/男性)

    気密性の高い家で、コスパがいいと感じた。全館空調が快適。(40代/女性)

    担当の人柄が良く、気密性や断熱性も良く、住みやすい。(30代/女性)

    気密・断熱性の性能は概ね期待した通りだと思います。(60代以上/男性)

    構造がしっかりしており、災害に対して安心感がある。(60代以上/男性)

高評企業

土屋ホーム

営業さんを始め、アットホームな雰囲気で仲の良さが伺える職場に好感が持てた。また親身になって要望などを聞いたり、提案して下さった。(30代/女性)

希望はほぼ全て叶えてくれました。第一種換気システム、気密性、間取りなど希望を叶えてくれて嬉しいです。(40代/男性)

建物はもちろん関わってくれた営業さん設計士さん現場監督さん棟梁全ての人たちが素晴らしかった。(40代/女性)

早く建てる事を決断させてくれて良かった、年々莫大に建築費などが高くなるから。(60代以上/女性)

営業担当者さんの知識が豊富で色々な提案をしていただきました。(40代/女性)

高評企業

古河林業

施主の希望を聞いてくれるオーダーメード住宅。構造材や内装等も自然素材を使った家が建てられました。(50代/女性)

とにかく懇切丁寧で、そこまでしなくてもと思う位だったこと。(60代以上/男性)

見積りが細かく明朗、自分が細かい性格なので良かった。(60代以上/男性)

木を活かした家って感じが良い。木の香りが心地よい。(40代/女性)

接客は皆丁寧。木造へのこだわり。(40代/男性)

高評企業

谷川建設

木のあたたかみを感じる。作りがしっかりしているので、台風などのときも安心感がある。(30代/女性)

担当営業が懇切丁寧に対応してくれたので低予算でも最大限希望を通してくれた。(50代/男性)

保証がしっかりしていて、対応がしっかりしている。(40代/女性)

担当の方のスムーズな対応で何でも解決してくれた。(30代/女性)

高評企業

東急Re・デザイン

快適でとても素敵な家を建ててもらえた。真面目で誠実な方ばかりで提案力が高く、希望をできる限り実現しようとしてくれた。(60代以上/女性)

外観、全館空調の良さ、営業さんの迅速な提案。世帯主だけでなく配偶者にもきちんと説明してくれること。(50代/女性)

実際に設計・施工していただいたハウスメーカー(東急から委託された地元の会社)には十分感謝している。(60代以上/男性)

満足のいくデザインと機能を備え、毎日、満足して暮らせていること。(40代/女性)

デザイン性、間取りはイメージに近く良かった。(50代/女性)

高評企業

ウィザースホーム

対応は早かったです。こちらの意見も出来る限りやっていただけたし、提案も的確で済みやすい家が建てられました。(40代/男性)

海外製にはなるが、太陽光発電パネルの値段がとても安かったこと。外壁タイルが他メーカーよりも安い。(30代/女性)

宿泊体験が、最終的な決め手でした。予算と、希望の設備などのバランスが一番よかったです。(40代/女性)

営業の方がこちらの希望通りに進めて頂き、商品の詳しさ、提案力に大変感謝してます。(60代以上/男性)

私たちの希望に沿って、色々提案してくれて、理想に近い家が出来た。(40代/女性)

高評企業

サンヨーホームズ

工事期間が短い。平屋、間取り、外観、簡易鉄骨の強度的安心感。高気密性と熱交換外気との高バランス。他大手のハウスメーカーより安価。(60代以上/男性)

親切、スピーディ、正確でした。営業がしっかりとしている。(60代以上/男性)

アフターフォローがしっかりしている。(40代/女性)

今はいないが、営業さんがよかった。(30代/女性)

家の内容と価格のバランスが良い。(60代以上/男性)

高評企業

広島建設

自由設計が本当に叶う会社であった。出来るだけ施主に寄り添ってくれた。デザインと家の機能は勿論のこと、耐震等級3の取得でギリギリの所まで設計を詰めた。(50代/男性)

担当の営業マンがとても親身に相談に乗ってくれた。間取りも自分の思い通りにつくってもらえた。(40代/男性)

担当者の誠実性と施主の希望に近づける努力。丁寧な施工です。お値段以上の満足な住宅です。(40代/女性)

金額の妥当性がよかった。社員が親身になり一緒に考えてくれた。(50代/男性)

担当の方の人柄。仕事に対する姿勢がとても良くここに決めた。(60代以上/男性)

高評企業

ポラス

営業担当と設計担当が、私たちを含めチーム一丸となり、行動してくれたこと。(40代/女性)

自分たちに合わせたサービスを提供してくれた。(40代/男性)

近くだったので打ち合わせが楽でした。(40代/女性)

居住者のニーズを的確に組んでくれた。(60代以上/男性)

営業マンの対応が、良かった。(60代以上/女性)

高評企業

パパまるハウス

規格住宅の為、打ち合わせなどの流れがスムーズに進んで、あまり面倒な目にあわずにすんだ。(50代/女性)

オプションをつけなくても標準設備で十分だったこと。何よりもローコスト。(30代/女性)

全館空調設備が低コストで、導入できた。標準装備が充実していた。(60代以上/男性)

企画住宅の種類が多かったので、選びやすかった点。(40代/女性)

担当してくれた営業の方と現場監督の方が良かった。(30代/女性)

高評企業

AVANTIA(旧サンヨーハウジング名古屋)

土地探しから住宅ローンなどアバンティアさんの紹介で手続きができたので一から自分達で探す手間が省けてとても助かりました。(20代/女性)

設計士の方の対応力と、建物図面の説明がとてもよかった。(30代/女性)

相談しやすく、安心して打ち合わせができた。(30代/女性)

担当の営業の方がとても熱心に対応してくれた。(30代/女性)

いい土地を求めやすい価格で売ってもらえた。(30代/女性)

ハウスメーカー 注文住宅の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
情報のわかりやすさモデルハウスラインナップの充実さ打ち合わせのしやすさ営業担当者の対応金額の納得感設計担当者の対応施工担当者の対応デザイン住居の性能設備・内装の質アフターサービス長期保証
地域別
ランキング
北海道東北関東甲信越・北陸東海近畿中国・四国九州・沖縄
男女別
ランキング
男性女性
年代別
ランキング
20・30代40代50代60代以上
世帯別
ランキング
1世帯2世帯
工法別
ランキング
木造鉄骨造
築年数別
ランキング
1年以内2〜6年以内7〜10年以内
価格帯別
ランキング
2000万円未満2000〜3000万円未満3000〜4000万円未満4000万円以上

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

サンプル数
16,455

このハウスメーカー 注文住宅ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

ジャンル・ランキング定義
調査詳細について

調査概要

事前調査
2022/07/15〜2022/09/26
更新日
2023/02/01
サンプル数
16,455人(調査時サンプル数18,021人)
規定人数
100人以上
調査企業数
53社
定義
建物の構造や間取り、設備、内装などを自分の希望どおりにできる注文住宅を施工・販売し、支店など複数の営業所を展開するハウスメーカー、ビルダー、工務店。
また、デザインやコンセプトなど、予め設定されている商品を施工・販売する事業者も含む。
調査期間
2022/09/27〜2022/10/06
2021/10/04〜2021/10/14
2020/10/08〜2020/10/16
調査対象者
性別:指定なし 年齢:25〜84歳 地域:全国 条件:過去12年以内に新築した注文戸建住宅に在住であり、かつハウスメーカー、ビルダー、工務店の選定に関与した人

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

設問内容 アンケート調査を実施した際の質問事項です。満足度評価項目のほか、該当サービスの利用状況や検討内容を質問しています。

調査企業

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら