コンビニやスーパーなどでポイントが付くものもあれば、飛行機や電車に乗ることでポイントが付与されるもの、ガソリンが安くなるものなど種類も多様で、発行会社や提携会社によって様々な系統に分けることができます。
ここでは信販会社が発行しているクレジットカード、いわゆる信販系クレジットカードの特徴についてご紹介します。
信販系クレジットカードとは
信販系クレジットカードとは、信販会社が発行しているクレジットカードのことです。
販売信用における取引を主な業務とする会社であり、クレジットカードの普及に伴って利用機会は少なくなりましたが、現在もカードの上限を超えるような高額商品を購入する際には信販が使われます。
有名なものだと、三菱UFJニコス株式会社の「NICOSカード」、オリエントコーポレーションの「オリコカード」、ジャックスの「JACCSカード」、ライフの「ライフカード」などがあります。
クレジット業界を引っ張ってきた信販会社。しかし近年は業界再編に伴い統廃合が行われ、銀行系クレジットカードや流通系クレジットカードへ転向するカードも多くなり、区分けが困難な状態となりました。
分割や高額商品に強い
一般的にクレジットカードは分割回数が少ないほど手数料等が少なくなりますが、信販系は古くから分割払いやリボ払いを行ってきたため、分割払いにメリットのあるカードが多い傾向にあります。他のカードと比べてポイントが付きやすく、なかには通常の10倍ポイントがアップするカードも存在します。
また高額商品の分割支払いを行ってきた会社のため、高額商品に対してメリットを持つカードも多いようです。補償やサポートも手厚く、VIPにふさわしいカードといえるでしょう。
審査基準は会社によって大きく違う
信販系クレジットカードは信販会社が発行・提携しているため、どのカードも審査が厳しめです。高額商品も利用できるためか、確実に支払いができる顧客を選ぶ傾向にあり、銀行系と同じく取得が難しいカードといえます。
ただし、近年は流通系の企業と合併することで、日々の買い物を対象にした低額向けクレジットカードも登場しています。加盟店が多いので大型デパートから、商店街のお店まで利用できるシチュエーションが多く、日常使いにもぴったりです。
信販系クレジットカードには審査が厳しいものもあれば、主婦や学生でも取得できるようなものまで多様なカードがあります。信販系だからと諦めずに審査を受けてみましょう。
いいとこ取りのカード
クレジット業界を引っ張ってきた信販会社ですが、クレジットカードの一般化に伴って、銀行系や流通系との合併が目立つようになりました。以前は銀行系と並んで審査が厳しいカードといわれていましたが、会社によっては審査が優しいところも存在します。
銀行系のように加盟店が多く、流通系のようにポイントが多く付くため普段使いにも最適。分割にも強く、高額商品の購入にも強みがあります。お財布に一枚は入れておきたいカードです。