SBI証券
68.4点
定期預金しかやってないので商品の知識などはあまりないが、所得税と住民税はかなり戻ってきたのでやって良かった。(50代/女性)
68.4点
定期預金しかやってないので商品の知識などはあまりないが、所得税と住民税はかなり戻ってきたのでやって良かった。(50代/女性)
68.4点
手数料が安いので色々な商品と掛け合わせたり相性の良し悪しを試せたりと良いかな。(50代/男性)
67.9点
企業年金からの引き継ぎがスムーズだった。投資したい商品があった。メールでの問い合わせに対する反応が早い。色々な投資セミナー、投資本、日経などを無料で読める。(50代/女性)
65.9点
特に良かったと感じられたのは電話での対応の良さです。何をどうしたら良いのか分からない状態でもこちらのペースで理解するまで対応してくれるのは心強かったです。(50代/男性)
65.7点
手数料の安さとスマホで確認できるところ。(50代/男性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した4,559人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業9社を対象にした「iDeCo 証券会社」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「iDeCo 証券会社」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「iDeCo 証券会社」選びにお役立てください。
サンプル数
4,559人
このiDeCo 証券会社ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら