【最新】おすすめの医療保険ランキング・比較

 2023実際にサービスを利用したユーザー8,848名が選んだ
医療保険ランキング

オリコン顧客満足度調査の特徴オリコンランキングの概要についてはこちら

  1. 日本最大級の規模による独自の調査

    同ランキングは、実際にサービスを利用した8,848名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業36社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら

  2. 研究機関に提供される信頼のデータ

    ソースデータは国立情報学研究所を通じて学術研究機関に全て公開されており、データ監修は慶應義塾大学理工学部教授・鈴木秀男氏が行っています。

医療保険 総合ランキング 総評

1位はソニー生命で、【76.2】点を獲得し、昨年に続いて2年連続3度目の1位となりました。「加入手続き」、「商品内容」、「保険料」、「アフターフォロー」、「受取額・支払いスピード」の全評価項目別でも1位となっています。特に、プランナーからのわかりやすい保険内容の説明や、保険金の支給対象についてなどのサポート、給付金支払いなどの対応の早さが高く評価されました。ユーザーからは、「プランナーの方から、保険内容の説明をわかりやすくしてもらった。自分に必要な保険を組むことができた」「給付金請求手続の容易さと、入金までの日程の短さが良い」といった声が寄せられています。

2位にはライフネット生命が【74.3】点を獲得してランクイン。評価項目別では「加入手続き」「保険料」で2位となっており、手続きの簡便さとリーズナブルな保険料がユーザーに支持されています。ユーザーからは、「手続きが簡単で、自分の年齢にしては保険料が安く、保障も、それなりにしっかりしている」「引き受け緩和型保険で、1入院が120日と長く、再発した病気でも安心できる」などのコメントがありました。

3位はアフラックで、【74.0】点を獲得し、昨年の4位から上昇しTOP3入りしました。手続きや給付金の受け取りがスムーズであるとの評価で、ユーザーコメントには、「コロナに罹患した際の手続きや、給付金受給までの時間が一番スムーズで的確だった」「手術を伴わない治療のみの入院でしたが、入院だけでなく通院の日数も保障の対象となっていたこと」などがありました。

4位は【73.6】点を獲得したチューリッヒ生命です。ユーザーからは、コストパフォーマンスや手続きの簡便性が高く評価されています。「今まで入っていた保険より保障内容が余りかわりなく保険料が安くなった」、「申請後の振り込みも1週間前と早く、それまでの間もメッセージで手続きの途中経過が知らされ安心感があった」などの声が寄せられています。

5位は、昨年に続いてアクサダイレクト生命がランクインしました。同社は【73.1】点を獲得しており、給付金支払いの迅速さや保険内容の堅実さ、オンラインでの手続きの利便性が評価されています。ユーザーからのコメントには、「何かあった時の保障がしっかりしていて安心だったこと」「オンラインで手続きが完結する点」などが挙げられました。

これらのランキング上位企業は、しっかりとした保険内容や手続きの簡便性、給付金のスピーディな受け取りなどにおいて、優れたサービスを提供しています。以上のランキング結果とユーザーのコメントを参考に、各医療保険の強みと特徴を理解し、最適な医療保険を選択する際の参考にしてください。(オリコンCS調査部)

総評を全て見る

総評の一部を表示

医療保険 総合ランキング

1位

76.2

コメント件数16件

ソニー生命は現在、自社の医療保険商品の提供を行っておらず、メディケア生命保険株式会社が引受保険会社である医療保険を取り扱っています。

ソニー生命の口コミ・評判

40代/男性

プランナーの方から、保険内容の説明を分かりやすくしてもらった。自分に必要な保険を組むことができた。(40代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性

    担当者が保険金支給の対象ではないと思っていたものを対象であると教えてくれて請求出来た。(40代/男性)

  • 40代/男性

    日帰り入院の内視鏡手術でも、簡単な手続きでスピーディーに保険金が受け取れた点。(40代/男性)

  • 50代/男性

    たまたまですが、加入して直後に入院いたために特に印象がよくなりました。(50代/男性)

  • 30代/女性

    営業さんが親切、無理な押し売りをしない。給付金の支払いが早い。(30代/女性)

2位

74.3

コメント件数16件

ライフネット生命が総合得点【74.3】点で、2位を獲得しました。評価項目別では、「加入手続き」「保険料」で2位、部門別でも年代別「50代以上」、入院給付金期間別「短期入院」でそれぞれ3位、2位とTOP3入りし、高い評価を得ています。

ユーザーコメントでも、「手続きが簡単で、自分の年齢にしては保険料が安く、保障もそれなりにしっかりしている」(50代/女性)、「手続きがスムーズで、レスポンスが良かった」(50代/男性)と、手続きが簡単で理解しやすく、保険料もリーズナブルでありながら十分な保障を提供していることが評価されています。さらに、困った時や不明点が生じた際には、素早い対応とサポートが受けられるとの声もあり、ユーザーの安心感を高めています。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

ライフネット生命の口コミ・評判

50代/女性

手続きが簡単で、自分の年齢にしては保険料が安く、保障も、それなりにしっかりしている。(50代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/男性

    引き受け緩和型保険で1入院が、120日と長く再発した病気でも安心できる。(50代/男性)

  • 40代/女性

    簡単にアクセスしやすい。保障内容が分かりやすい。(40代/女性)

  • 60代以上/女性

    困った時、分からない時、すぐに対応してくれた。(60代以上/女性)

  • 50代/男性

    手続きがスムーズで、レスポンスが良かった。(50代/男性)

3位

74.0

コメント件数16件

アフラックが総合得点【74.0】点を獲得し、3位にランクインしました。昨年4位から順位を上げてのTOP3入り。評価項目別では、「受取額・支払いスピード」が3位、「加入手続き」、「商品内容」で4位、「保険料」が5位と4項目がTOP5入りしています。「アフターフォロー」の8位と併せると、全項目でTOP10入りの結果となりました。また主要部門でも、年代別の「30代」、病気別「三大疾病」、入院給付金期間別「日帰り入院」で1位を獲得しています。

ユーザーコメントでも、「入ってあまり日数が経たないうちに手術をともなう入院をしましたが、対応がすごくよかったです」(60代以上/女性)、「いくつかの保険に入っていますが、コロナに罹患した際の手続きや、給付金受給までの時間が一番スムーズで的確だった」(30代/女性)など、入院時の対応や手続き、給付金受給までの迅速な対応に高い評価が寄せられました。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

アフラックの口コミ・評判

60代以上/女性

入ってあまり日数が経たないうちに手術をともなう入院をしましたが、対応が凄くよかったです。入っていてよかったと思いました。(60代以上/女性)

その他の口コミ・評判

  • 30代/女性

    いくつかの保険に入っていますが、コロナに罹患した際の手続きや、給付金受給までの時間が一番スムーズで的確だった。(30代/女性)

  • 60代以上/女性

    手術を伴わない治療のみの入院でしたが、入院だけでなく通院の日数も保障の対象となっていた事。(60代以上/女性)

  • 60代以上/男性

    対応の良さと色々な手続きも難しくなく、入院も1日目からもらえて何日以上という制限がない。(60代以上/男性)

  • 60代以上/男性

    オペレーターが丁寧に接してくれて保険金請求手続きも楽にできた。振り込みも速かった。(60代以上/男性)

4位

73.6

コメント件数16件

チューリッヒ生命は4位にランクインし、総合得点【73.6】点を獲得しました。評価項目別では、「商品内容」、「保険料」が2位、「加入手続き」、「受取額・支払いスピード」で5位と、5項目中4項目がTOP5入りとなっています。また部門別でも、年代別「50代以上」で4位、入院給付金期間別の「短期入院」で3位と、高評価を受けています。

ユーザーからは、「今まで入っていた保険より、保障内容があまりかわりなく保険料が安くなった」(60代以上/男性)、「保険内容がシンプル。手続きも簡単で対応も早かった」(50代/男性)との声が寄せられています。保険内容が保障的でありながら、保険料が安くなったとの評価が見受けられました。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

チューリッヒ生命の口コミ・評判

30代/男性

申請後の振り込みも1週間前と早く、それまでの間もメッセージで手続きの途中経過が知らされ安心感があった。(30代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    スマホで給付金請求書類の取り寄せできる事を知った。フリーダイヤル窓口での対応がスムーズに進み良かった。(60代以上/男性)

  • 40代/女性

    簡単な手術などで、申請をしたときに、早く書類が届いて、振込みもはやかったので、助かりました。(40代/女性)

  • 50代/男性

    請求書類が他保険の物のコピーで良い等 入院や闘病等で大変な本人や家族想いであると感じた。(50代/男性)

  • 20代/女性

    申し込むまでの手続きが簡単だった。書類請求した時も、スピーディに対応してくれた。(20代/女性)

5位

73.1

コメント件数12件

アクサダイレクト生命は総合得点【73.1】点を獲得し、昨年に続き5位に位置付けました。評価項目別では、「保険料」と、部年代別部門「50代以上」で6位に、また入院給付金期間別の「短期入院」では3位にランクインしています。

ユーザーからは、「保険料受け取りの手続きが、思ったより簡単だった」(50代/男性)、「請求の問い合わせの際の説明が簡潔でわかりやすい」(50代/男性)との声や、給付金支払いの迅速さを称賛する声が挙がっています。また、「保障内容がしっかりしていて、万が一の時も安心」(30代/女性)と、保障内容を高く評価するコメントも寄せられました。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

アクサダイレクト生命の口コミ・評判

60代以上/女性

何かあった時の保障がしっかりしていて安心だったこと。(60代以上/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性

    書類が揃っていれば、オンラインだけで全て完結する点。(40代/男性)

  • 50代/男性

    保険料受け取りの手続きが、思ったより簡単だった。(50代/男性)

  • 40代/女性

    コロナにかかった時に給付金の支払いが早かったこと。(40代/女性)

  • 50代/男性

    請求の問い合わせの際の説明が簡潔で分かりやすい。(50代/男性)

6位

73.0

コメント件数16件

総合得点【73.0】点を獲得したジブラルタ生命は、昨年の17位から大きく順位を上げて6位にランクインしました。評価項目別では、「アフターフォロー」で2位、「受取額・支払いスピード」が6位、「商品内容」が9位、「保険料」が10位と、4項目がTOP10入りする高評価を受けています。部門別では入院給付金期間別「短期入院」で6位を獲得しました。

ユーザーからは、「困った時わからない時の対応が早い」(40代/女性)、「担当者に直接電話して、保険がおりるかをすぐに調べてもらえた」(50代/女性)、「申請から支払いまでの期間が極めて短い」(40代/男性)など、担当者のアフターフォローや、申請から支払いまでの早さに関する肯定的な意見が多く見られました。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

ジブラルタ生命の口コミ・評判

60代以上/男性

営業員さんの接客態度、知識の豊富さ。保険金請求の手続きが簡便な点。保険金の振り込みが思ったより早かった事。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    担当者に直接電話して、保険がおりるかをすぐに調べてもらえた。(50代/女性)

  • 50代/女性

    職場にたびたび来てくださるので、相談しやすい。(50代/女性)

  • 40代/男性

    担当者が迅速にしっかりと対応してくれたこと。(40代/男性)

  • 30代/女性

    申請書類の手続きが迅速かつ分かりやすかった。(30代/女性)

6位

73.0

コメント件数16件

楽天生命は、総合得点【73.0】点を獲得して6位にランクインしました。昨年まで【高評企業】に選出されていましたが、ランクインは今回が初。評価項目別では、「加入手続き」、「商品内容」で3位、「保険料」、「受取額・支払いスピード」で4位にランクインしました。年代別部門の「50代以上」では、2位という高い評価を得ています。

ユーザーからのコメントには、「手続のわずらわしさがない。保険金の振り込みが早い」(50代/男性)と、ネットでの申し込みや請求が簡便で保険金の支払いスピードが速いといったポジティブな意見が挙がっています。また、「掛け金に対し十分な保障だと思う」(40代/女性)といった、商品内容に対しての高評価のコメントも寄せられました。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

楽天生命の口コミ・評判

60代以上/女性

申し込みでわからないことがあり、電話したがすぐ解決して、その後申し込みも請求も全てネットで完結できた。(60代以上/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    ネット完結だが、無料電話問い合わせも可能な点。保険金の請求から支払までが短い点。(60代以上/男性)

  • 60代以上/男性

    保険適用になって、手続きが終わって入金までの迅速さには、驚きました。(60代以上/男性)

  • 50代/男性

    手続のわずらわしさがない。保険金の振り込みが早い。(50代/男性)

  • 30代/女性

    給付金手続きがネットで完結したのは楽でよかった。(30代/女性)

8位

72.4

コメント件数16件

アクサ生命は総合得点【72.4】点を獲得し、昨年より順位を1つ上げて8位に位置付けしました。評価項目別では、「保険料」と「アフターフォロー」で9位を獲得しています。部門別では年代別「30代」で3位、「40代」と入院給付金期間別「短期入院」で10位となりました。

ユーザーのコメントには、「FPの販売員さんが資産形成のことなども相談しながら、自分に合う、無理なく持てる保険を提案してくれた」(40代/女性)と、アクサ生命のFP(ファイナンシャルプランナー)による提案が評価されています。また、電話対応や5大疾病に対応した保障などについても高評価で、これらの要因が、ユーザーからの信頼を集めています。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

アクサ生命の口コミ・評判

40代/女性

FPの販売員さんが資産形成のことなども相談しながら自分に合う、無理なく持てる保険を提案してくれた。また良性腫瘍摘出の手術も保険料が下りた。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    保険が下りるかどうかを確認した時の電話対応が非常に良かった。(40代/女性)

  • 40代/女性

    見舞金の手続きのしやすさ、保険屋さんの対応がとてもいい。(40代/女性)

  • 40代/男性

    5大疾病に対応した保障と手厚い治療や入院時の給付金(40代/男性)

  • 40代/女性

    簡単な日帰り手術なのに25000円も給付金が出ました。(40代/女性)

9位

72.2

コメント件数16件

SOMPOひまわり生命は9位にランクインし、総合得点【72.2】点を獲得しました。評価項目別では、「商品内容」が5位に、「加入手続き」、「保険料」で6位となっており、部門別では「40代」と「50代以上」の年代別でも8位に位置付けています。

ユーザーコメントでは、「保険商品の種類が豊富。対面販売と通信販売の両方に対応している。契約者向けのサービスが手厚い」(30代/男性)、「給付金の申請の仕方を丁寧に説明してくれた、給付も早かった」(60代以上/女性)と、保険商品の多様性を評価する声や、担当者の丁寧な対応を評価する声が多く、多くのユーザーからの信頼を得ています。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

SOMPOひまわり生命の口コミ・評判

50代/女性

婦人病に特化した保険だったので担当者が女性となった。実際に入院したときも寄り添ってくれる感じがあった。(50代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 30代/男性

    保険商品の種類が豊富。対面販売と通信販売の両方に対応している。契約者向けのサービスが手厚い。(30代/男性)

  • 60代以上/男性

    応対した係員は親切な対応であった。この社員なら会社を信頼できると判断した。(60代以上/男性)

  • 40代/女性

    docomoショップでの対応だったので行きやすかった、話しやすかったです。(40代/女性)

  • 60代以上/男性

    加入して1年以内に保険金請求事案が生じ、かなりありがたかった。(60代以上/男性)

9位

72.2

コメント件数13件

富国生命は9位にランクインし、総合得点【72.2】点を獲得しました。昨年の19位から大きく順位を上げてのTOP10入りです。評価項目別では、「商品内容」が7位、「保険料」が8位、「加入手続き」、「アフターフォロー」、「受取額・支払いスピード」が9位と全項目でTOP10入りしました。部門別では、年代別「50代以上」で5位、入院給付金期間別の「短期入院」で8位を獲得しています。

ユーザーコメントには、「給付金の請求をしたい旨お伝えすると、速やかに書類を届けていただけました。給付金請求書類は比較的わかりやすく、担当者のご助言がなくても困りませんでした」(60代以上/女性)、「主人が入院したとき、すぐに必要書類を速達で送ってくれた」(40代/女性)との声がありました。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

富国生命の口コミ・評判

60代以上/女性

給付金の請求をしたい旨お伝えすると、速やかに書類を届けていただけました。給付金請求書類は比較的分かり易く、担当者のご助言がなくても困りませんでした。(60代以上/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    問い合わせすれば担当者がすぐに連絡をくれて自宅にいる時間に合わせて来てくれる、諸手続きが簡素に進められること。(40代/女性)

  • 50代/女性

    健康な時には分からないけど、いざ病気になると給付金はありがたい。担当の方も良く話を聞いてくれる。(50代/女性)

  • 40代/男性

    転勤に伴い遠隔地に担当者がいるが、必要な情報を都度伝えてくれる点。(40代/男性)

  • 40代/女性

    主人が入院したとき、すぐに必要書類を速達で送ってくれた。(40代/女性)

11位

72.1

コメント件数16件

東京海上日動あんしん生命は、総合得点【72.1】点を獲得して11位にランクインしています。評価項目別では、「加入手続き」が7位、「商品内容」が8位に。部門別では年代別「30代」で8位、「40代」で6位、入院給付金期間別の「短期入院」で7位に評価を得ました。

ユーザーからは、「保障内容が手厚い。給付金申請から振り込みまでの期間が比較的短かった」(30代/女性)や、「コロナに対応していて助かった。ウェブから申請できて便利だった」(30代/女性)などのコメントが寄せられており、補償内容や加入手続き時における丁寧で迅速な対応が評価されています。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

東京海上日動あんしん生命の口コミ・評判

40代/女性

電話で問い合わせ時、段階を踏んで丁寧に説明してもらい、書類もすぐに届いた。支払いまでも迅速に進めてもらった。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    怪我に係る保険金の給付を受けましたが、代理店の人が細かく対応してくれたので非常に満足しています。(60代以上/男性)

  • 40代/男性

    医療請求したあと、入院術後前後の半年間の医療についても請求できると、連絡が有ったので良かった。(40代/男性)

  • 40代/男性

    保険に求める、病気や怪我の際の不安を低減してくれる点を実際にサポートしてくれているから。(40代/男性)

  • 30代/女性

    保障内容が手厚い点。給付金申請から振り込みまでの期間が比較的短かった点。(30代/女性)

12位

72.0

コメント件数16件

日本生命が総合得点【72.0】点を獲得し、12位となりました。評価項目別「アフターフォロー」、病気部門別「三大疾病」においては3位を獲得したほか、年代別部門「30代」で9位、「40代」で5位を獲得しています。

ユーザーからは、「がんになり病院代の請求の仕方を聞いたら、わかりやすく丁寧に教えてくれました」(60代以上/女性)、「連絡してすぐに書類が届き、返送したらすぐ入金されてスピーディーでとても助かった」(40代/女性)との声が届きました。給付金の請求手続きから支払い対応まで、優れたパフォーマンスを発揮していることがうかがえます。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

日本生命の口コミ・評判

40代/女性

まとまった金額をはじめに貰える契約だったので、入院費をクレジットで支払って、引き落とし前には給付されたこと。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    入院中を対象に加入しました。労災で入院、手術だったがリハビリ通院で交通費がかさんだので、とても助かりました。(60代以上/女性)

  • 40代/女性

    給付金の請求をしてから支払われるまでが数日しかかからなかったし、請求もてネットで出来る気軽さがよかった。(40代/女性)

  • 60代以上/女性

    白内障手術入院しまとまった金額の保険でしたので安心しました。書類担当者の手続きとまた入金も迅速でした。(60代以上/女性)

  • 30代/女性

    入院した時に書類を渡してくれて、退院した時に給付手続きが早いので待たずにもらえたこと。(30代/女性)

13位

71.9

コメント件数16件

三井住友海上あいおい生命は総合得点【71.9】点を獲得し、昨年18位から順位を上げ13位にランクインしました。評価項目別では、「受取額・支払いスピード」で2位、年代別部門「40代」で3位と、2項目がTOP3入りとなる高い評価となったほか、評価項目別「商品内容」で10位、年代別部門「50代以上」で10位となっています。

ユーザーからは、「保険金給付の対象が豊富。申し込みから給付までとても早かったです」(50代/女性)、「出産で保険適用になった時にスムーズに保険金が支払われたこと」(30代/女性)といったコメントが寄せられ、満足度が高いことがうかがえます。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

三井住友海上あいおい生命の口コミ・評判

30代/女性

サポートがしっかりしていて、手術後の請求方法を問い合わせた時もとても丁寧に分かりやすく教えて下さり、請求してから支払いまでの期間も短かったため。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 30代/男性

    無駄な勧誘等はない。給付際の連絡をしたときも丁寧に教えてくれて助かった。(30代/男性)

  • 60代以上/女性

    保険金の支払いがスムーズだったこと。掛け金もリーズナブルであったこと。(60代以上/女性)

  • 50代/女性

    保険金給付の対象が豊富。申し込みから給付までとても早かったです。(50代/女性)

  • 50代/女性

    保険料の手続き等も簡単で支払いまでの期間も短く、対応の早さに満足です。(50代/女性)

14位

71.8

コメント件数16件

住友生命は14位にランクインし、総合得点【71.8】点を獲得しました。中でも、評価項目別「アフターフォロー」は3位、年代別部門「30代」は2位とTOP3入りを果たしています。他にも、評価項目別「受取額・支払いスピード」で7位、「加入手続き」で10位、年代別部門「40代」で10位となっています。

ユーザーからは、「担当者による必要書類への書き方、記入についての説明がとても丁寧で、スムーズに手続きが進められた」(40代/男性)、「契約内容がはっきりとしていて豊富な品揃え、自分に合った内容がしっかりとわかる。知りたい情報も丁寧に教えてくれ不安を解消してくれる」(50代/女性)など、手続き等でのフォローに対し高い評価となっています。また、健康推進のためのアプリとの連動、運動や健康診断提出などによる獲得ポイントに応じて保険料が安くなるといった取り組みにも、評価の声が挙がっています。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

住友生命の口コミ・評判

50代/女性

ただ保険をかけているだけでなく、健康推進のためのアプリと連動していてかけている人に健康を強く意識させてくれる。かけているメリットさを感じさせてくれる。(50代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    長く住友生命の死亡保険に入っていて、現在は医療保険に入ってます。先日、手術、入院したとき、給付に関しての手続きが非常に簡単な手続きで助かりました。(60代以上/男性)

  • 50代/男性

    手続きのシンプルさ。更新間際に怪我で給付申請したのですが、手続きは複雑ではなく、担当者も協力的だったことでスムーズに進みました。(50代/男性)

  • 50代/女性

    契約内容がはっきりとしていて豊富な品揃え、自分に合った内容がしっかりと分かる。知りたい情報も丁寧に教えてくれ不安を解消してくれる。(50代/女性)

  • 40代/女性

    運動や健康診断の提出などによる獲得ポイントに応じて、保険料が安くなる点。その為に運動を始めて健康的な生活が送れている点。(40代/女性)

15位

71.7

コメント件数15件

オリックス生命が総合得点【71.7】点を獲得し、15位に位置付けました。特に三大疾病や女性疾病に関する保障内容がユーザーから高く評価されており、病気別部門「三大疾病」で2位を、「女性疾病」では1位を獲得しています。また、入院給付金期間別の「日帰り入院」も2位の高評価です。年代別部門では、「30代」で7位、「40代」4位にランクインしました。

ユーザーのコメントでも、「手術なしの入院は非常に簡単な申請でした。緩和型であることや、7大疾病に対応している点では他社より優れていると思います」(50代/女性)と、補償内容に対する評価の声があったほか、申請用紙のネット経由の入手や手続きの迅速さも評価されています。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

オリックス生命の口コミ・評判

60代以上/男性

申請用紙がネット経由で入手でき、宛先もそのまま封書に貼り、切手不要で送付ができること。コロナ感染で宿泊療養し、1年以上経過して連絡しても申請を受けていただけた。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    ネットだけで外来手術の保険金請求が済んだ。皮膚の切除に関しては、ものによっては他社では対象にならない場合もあるが、対象になっていて良かった。(50代/女性)

  • 30代/女性

    新型コロナウィルスに感染したので担当の方に連絡するとすぐ手続きの書類を送ってくれました。提出から振込までも迅速に対応していただきました。(30代/女性)

  • 40代/女性

    サービスセンターに電話をしたとき、対応してくれた方がとても親身にしてくれてすごく安心したし、嬉しかった。すぐに給付金を受け取れた。(40代/女性)

  • 50代/女性

    手術なしの入院は非常に簡単な申請でした。緩和型であることや、7大疾病に対応している点では他社より優れていると思います。(50代/女性)

15位

71.7

コメント件数16件

明治安田生命は総合得点【71.7】点となり、15位にランクインしました。評価項目別では、「アフターフォロー」で6位、「加入手続き」で8位に、年代別部門では「50代以上」で8位、「30代」で10位を獲得しています。

ユーザーコメントからは、「給付金請求(数ヵ月に1回)の都度、担当営業スタッフが自宅に来てくださり、簡便・迅速な請求事務を進めていただいた」(60代以上/男性)、「担当者が簡潔、迅速に対応してくれて、安心して任せられることができたから」(50代/男性)と、担当者のアフターフォローについて満足している声が多く寄せられています。また、30代のユーザーからは「対面以外のネットを利用したサービスが充実しており、サービスを利用しやすかった」と、簡便性を高く評価する声も挙がっています。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

明治安田生命の口コミ・評判

60代以上/男性

給付金請求(数か月に1回)のつど、担当営業スタッフが自宅に来てくださり簡便・迅速な請求事務を進めていただいた。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/男性

    新型コロナで入院しましたが、初日から保険金対象となり、点数制なので思った以上に給付金が多くて助かりました。(50代/男性)

  • 60代以上/男性

    保険金がいただけたこと、保険外交員の方が親切にその請求手続きをサポートしてくれたこと。(60代以上/男性)

  • 50代/男性

    とても親切で分かりやすく親身になってくれて金額もお手頃で話し方も良い満足している。(50代/男性)

  • 50代/男性

    これまで払うのみだったが、2年前に見直しをしたが骨折が対象で初めて受け取れた。(50代/男性)

17位

71.6

コメント件数16件

メットライフ生命は17位となり、【71.6】を獲得しました。病気別部門「女性疾病」ではTOP3入りとなる3位を記録、「三大疾病」も4位を獲得。また評価項目別「受取額・支払いスピード」で9位、年代別部門「30代」で5位、「40代」で7位にランクインしました。

ユーザーのコメントからは、「安めの掛け金だったのですが、保険金、給付金の金額が心強かった。コールセンターの方も優しかった。給付まで早かった」(30代/女性)、「担当の方が親切で、何事に対してもスピードをもって対応してくれるので助かってます」(30代/男性)と、担当者の丁寧な説明や対応、保険金や給付金の迅速な支払いについても評価を受けています。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

メットライフ生命の口コミ・評判

40代/女性

担当が自分に合った保険サービスを何パターンか準備してくれて、どれもきちんとわかりやすく説明してくれた。保険金受取の際も、すぐ手続きを進めてくれた。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 30代/女性

    安めの掛け金だったのですが、保険金、給付金の金額が心強かった。コールセンターの方も優しかった。給付まで早かった。(30代/女性)

  • 60代以上/男性

    担当者が丁寧に説明してくれた。また、昨年手術の時の支払いがはやかった。また、定期的に連絡がある。(60代以上/男性)

  • 50代/女性

    安い保険で大きな保障。給付金もコロナ禍で遅れると手紙がありましたが、早く振込されました。(50代/女性)

  • 60代以上/女性

    普段の生活に欠かせない保険であり、信頼性なある保険に加入出来たことは、良いと思います。(60代以上/女性)

18位

71.4

コメント件数16件

メディケア生命は総合得点【71.4】点を獲得し、18位にランクインしました。評価項目別では、「受取額・支払いスピード」で9位に、年代別部門「40代」で8位、入院給付金期間別「短期入院」で9位という結果でした。

ユーザーからのコメントを見ると、「入院給付金と一時金をいただけたのが助かった!申請してから振り込みまでがとても早くて助かりました」(30代/女性)、「保障が手厚いのに保険料が安く、小さな手術費も保険の対象にしてもらえて助かった」(40代/女性)など、保険金支払いが迅速であったことや、コストパフォーマンスの良さへの声が多く見られます。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

メディケア生命の口コミ・評判

30代/女性

コロナの時勢になったら、それが保険の範囲内だとすぐに知らせてくれた。実際に罹患した際に、保険料がちゃんと支払われた。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    今年1月に交通事故にあい、肋骨骨折で保険金請求をしました。スピーディ&親切にしてくださり、とっても良かったです。(60代以上/女性)

  • 60代以上/男性

    書類を提出してから給付金支払いまでが非常に早かった。また、必要な書類も多くなく比較的簡単に手続きできた。(60代以上/男性)

  • 30代/女性

    入院給付金と一時金をいただけたのが助かった!申請してから振り込みまでが、とても早くて助かりました。(30代/女性)

  • 20代/女性

    コロナになってその保険金の手続きがとてもはやく、振り込みまでの時間が短かったのがすごいと思った。(20代/女性)

19位

71.1

コメント件数16件

第一生命は総合得点【71.1】点となり、19位にランクインしました。評価項目別「アフターフォロー」と、年代別部門「30代」で6位となったほか、病気別「女性疾病」の評価ではTOP5入りとなる4位の高い評価を得ています。

ユーザーからのコメントでも、「婦人科系の病気になり、レディース特約をつけていたので、受取額が多くよかったと思った」(50代/女性)、「保険屋さんの対応が嬉しかった。特定の疾患に罹った時に、お守りを買っていただいた」(30代/女性)と、女性に対するサポートへの評価がうかがえます。また、担当者の対応が親身であることや、電話で丁寧な説明が受けられることなど、ユーザーへの対応に好意的な意見も多くありました。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

第一生命の口コミ・評判

60代以上/男性

保険会社担当者が、その都度、親身になって対応してくれ手続きが容易であるし不明な点の対応・回答が早くわかり易い。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    家で会って契約や、契約後も時折来てくれるので、何気に話していることで、支払いの事の話になって、頼れる所。(60代以上/女性)

  • 30代/女性

    住所変更の手続きや保険金請求など電話で丁寧に教えてもらえた。診療明細書で保険金の請求が出来るところ。(30代/女性)

  • 30代/女性

    担当保険職員だけでなく、コールセンターもあるので保険金について問い合わせをしたいときに便利だった。(30代/女性)

  • 60代以上/女性

    入院保障がメインで加入したが、入院日数が1日からでも保障日数分の全額保障される内容が良かった。(60代以上/女性)

20位

71.0

コメント件数16件

大樹生命は20位に位置付け、総合得点【71.0】点を獲得しました。評価項目別では、「アフターフォロー」で5位に、また入院給付金期間別部門の「短期入院」でも10位を獲得しています。

ユーザーのコメントによれば、「大病の告知を受けたときに相談した担当者の対応、保険金請求で問い合わせしたコールセンターの対応が親身で寄り添ってくれている気持ちが伝わって来て安心感と信頼感が増した」(50代/男性)、「わからないことを聞くと、一つ一つ丁寧な対応で答えてくれた」(20代/女性)など、親身な対応、丁寧な説明が挙げられたほか、給付金の手続きが迅速であることも高く評価されました。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

大樹生命の口コミ・評判

50代/男性

大病の告知を受けたときに相談した担当者の対応、保険金請求で問い合わせしたコールセンターの対応が親身で寄り添ってくれている気持ちが伝わって来て安心感と信頼感が増した。(50代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/男性

    初めて入院給付金を申請するのに当たり、担当の外交員さんが丁寧に説明してくれ、手続きも思ったより容易だった。そして、申請から給付金の入金までが早く、正直驚いた。(50代/男性)

  • 40代/女性

    セールスレディの方を通して加入したので、病気をした時に、どんな病気かを電話しただけで、保険金請求の手続きを進めてもらえて、助かった。(40代/女性)

  • 20代/女性

    わからない事を聞くと、一つ一つ丁寧な対応で答えてくれた。(20代/女性)

  • 30代/女性

    手続きもスムーズにでき、分かりやすく、信頼できた。(30代/女性)

21位

70.9

コメント件数16件

ネオファースト生命が、総合得点【70.9】点を獲得して21位にランクインしました。年代別部門では「50代以上」で10位となっています。

ユーザーからのコメントでは、「保険金請求時の手続きの書類が少なくて楽だった。今までの保険より、毎月の掛け金が少なく、家計にやさしい(60代以上/女性)」、「給付申請が簡単で、給付金を受け取るまでの時間が短いこと」(50代/女性)と、手続きや申請が簡単であることや、保険料の手ごろさが評価されています。また、「代理店がすぐに連絡を取ってくれたのでスムーズに手続きできた」といった、代理店の対応について評価する声も複数ありました。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

ネオファースト生命の口コミ・評判

60代以上/女性

保険金請求時の手続きの書類が少なくて、楽だった。今までの保険より、毎月の掛け金が少なく、家計にやさしい。(60代以上/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    医療保険の見直しで、ほかと検討して選んだので、その時点ではよかった。60歳までに支払いが終えるのでそこは良い。(50代/女性)

  • 30代/女性

    突然の病気で仕事を休まなければならず、その間の給料が、減る分を保険で補うことができた。(30代/女性)

  • 60代以上/男性

    入院した際に給付金を受けましたが、対応が早くて適切だったため、印象が良いです。(60代以上/男性)

  • 50代/男性

    電話もすぐに繋がり請求金額が入金されるまで迅速に対応していただいた。(50代/男性)

22位

69.9

コメント件数16件

太陽生命は22位にランクインし、総合得点【69.9】点を獲得しました。ユーザーからは、保険金請求やサポートに対する高評価の声が複数寄せられています。

保険金請求については、「初めての申請でしたが、手続きもわかりやすく給付も早かったです」(40代/男性)、「保険金を請求してから支払いまでがとても早くて良かった」(40代/女性)などのコメントがありました。また、「担当者やコールセンターが、当方の問合せに対し迅速にまた丁寧に対応していただいた点」(60代以上/女性)、「医療保険がおりるのか確認の電話をした時の対応が丁寧だった」(40代/女性)と、担当者やオペレーターの対応やサポートに感謝するコメントも見られました。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

太陽生命の口コミ・評判

60代以上/女性

保険の事は詳しく覚えていないので、こんな事があったと相談したら、すぐに対応してもらえる。自分が忘れていた個人年金の受け取り時期も、担当レディーから電話連絡があり、助かった。(60代以上/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    入院中に担当者にショートメッセージを送って必要書類などを送付してもらえたので、保険金の手続きがとても迅速で、スムーズでした。(60代以上/女性)

  • 60代以上/女性

    担当者やコールセンターの担当者が、当方の問合せに対し迅速にまた丁寧に対応していただいた点。(60代以上/女性)

  • 60代以上/男性

    一年半前に初めて入院、がんの手術を受け保険の有難さを痛感、助かりました。(60代以上/男性)

  • 60代以上/女性

    わかり易い説明であったし、スピード感のある手続き、処理で良かったです。(60代以上/女性)

23位

69.4

コメント件数16件

朝日生命は総合得点【69.4】点となり、23位にランクインしています。

ユーザーコメントからは、「簡単に手続きができたし、必要な記入などを済ませれば、あとは担当の方が全てやってくれたので、いいことしかなかった」(20代/女性)、「怪我をしたときに営業担当が更新案内にきて手続きが簡単だった」(50代/男性)など、手続きの簡便さや担当者の対応を好意的に評価する声がありました。また、「給付金に関する電話問い合わせがスムーズ、保険給付金の振り込みも早かった」(60代以上/女性)といった評価の声も寄せられています。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

朝日生命の口コミ・評判

20代/女性

簡単に手続きができたし、必要な記入などを済ませれば、あとは担当の方が全てやってくれたので、いいことしかなかった。(20代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    給付金に関する電話問い合わせがスムーズ、保険給付金の振り込みも早かった。(60代以上/女性)

  • 50代/男性

    怪我をしたときに営業担当が更新案内にきて手続きが簡単だった。(50代/男性)

  • 40代/女性

    加入してすぐ入院、手術になったのでタイミングが良かった。(40代/女性)

  • 60代以上/女性

    年齢的に保険料は安くないが、病気になった時にとても助かる(60代以上/女性)

高評企業

規定人数の半数以上の回答があり、総合得点が60.0点以上の企業です。

高評企業

ソニー損害保険の口コミ・評判

40代/男性

事前の説明が分かりやすく、請求時にも思っていたよりスムーズに行われたこと。(40代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    ネットの保険は初めてだったが、とても簡単に手続きができた。(40代/女性)

  • 20代/男性

    会社の信頼度が高い。担当者が丁寧、迅速な対応。(20代/男性)

  • 60代以上/男性

    保険に加入してからその保障内容に満足だった。(60代以上/男性)

  • 30代/女性

    保障もしっかりしていて加入手続きも簡単でした。(30代/女性)

高評企業

はなさく生命の口コミ・評判

40代/女性

同じ内容の病気や怪我でも、半年を経過していれば、給付金の請求ができること。給付金請求に対する対応が、親切で丁寧だった。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    保険に加入する時は、まさか自分が怪我をして入院や手術を受けるとは思わなかったので、給付金が支給されとても助かった。(60代以上/女性)

  • 60代以上/男性

    従来加入していた保険から見直して加入したが、年齢的にも充実した内容で、保険料が安くなった。(60代以上/男性)

  • 40代/女性

    保険加入後1年未満だったが、申請後速やかに給付してくれた。(40代/女性)

  • 30代/女性

    すぐに対応してくれた。電話での対応、接客が良かった。(30代/女性)

高評企業

プルデンシャル生命の口コミ・評判

20代/男性

利回りが良い点。また、コールセンターの対応が素早く良かった点。(20代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 30代/男性

    必要になった時にすぐ連絡をくれて手続きをしてくれた。(30代/男性)

  • 20代/女性

    自分自身に合った保険内容を提示して下さった。(20代/女性)

  • 40代/男性

    給付金の申請がスムーズだったところ。(40代/男性)

  • 30代/女性

    保険金がすぐに支払われるため助かる。(30代/女性)

高評企業

FWD生命の口コミ・評判

50代/男性

代理店営業、保険会社ともに迅速かつ丁寧な対応をしていただいたこと。(50代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    電話で確認したら、すぐに書類を送ってくれ、振込も速かった。(60代以上/女性)

  • 30代/男性

    申請も分かりやすく、振込まれるのも早かった(30代/男性)

  • 50代/女性

    窓口の方の説明がとても明確でわかりやすい。(50代/女性)

  • 30代/男性

    自力で申請できる程度には手続きが簡単。(30代/男性)

高評企業

マニュライフ生命の口コミ・評判

30代/女性

ネットで資料を取り寄せられたので楽に手続きできた。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    書類のやり取りなく保険請求ができた。(40代/女性)

  • 50代/女性

    初め加入する時は好印象でした。(50代/女性)

  • 50代/女性

    保険会社の方がとても丁寧。(50代/女性)

  • 50代/男性

    担当者の対応が良かった。(50代/男性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した8,848人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業36社を対象にした「医療保険」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、様々な切り口から「医療保険」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「医療保険」選びにお役立てください。

医療保険の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
加入手続き商品内容保険料アフターフォロー受取額・支払いスピード
年代別
ランキング
10・20代30代40代50代以上
病気別
ランキング
三大疾病女性疾病
入院給付金期間別
ランキング
日帰り入院短期入院

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

おすすめの医療保険ランキングまとめ

  1. 1位 ソニー生命 76.2点
  2. 2位 ライフネット生命 74.3点
  3. 3位 アフラック 74.0点
  4. 4位 チューリッヒ生命 73.6点
  5. 5位 アクサダイレクト生命 73.1点
  6. 6位 ジブラルタ生命 73.0点
  7. 6位 楽天生命 73.0点
  8. 8位 アクサ生命 72.4点
  9. 9位 SOMPOひまわり生命 72.2点
  10. 9位 富国生命 72.2点
  11. 11位 東京海上日動あんしん生命 72.1点
  12. 12位 日本生命 72.0点
  13. 13位 三井住友海上あいおい生命 71.9点
  14. 14位 住友生命 71.8点
  15. 15位 オリックス生命 71.7点
  16. 15位 明治安田生命 71.7点
  17. 17位 メットライフ生命 71.6点
  18. 18位 メディケア生命 71.4点
  19. 19位 第一生命 71.1点
  20. 20位 大樹生命 71.0点
  21. 21位 ネオファースト生命 70.9点
  22. 22位 太陽生命 69.9点
  23. 23位 朝日生命 69.4点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度

オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。

調査方法を詳しく見る

オリコン顧客満足度ロゴ
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度

知っておきたい!医療保険

医療保険とは

医療保険の特徴

「医療保険」とは、病気やケガの治療のために発生する医療費を補償する保険です。
「医療保険」は毎年のように新商品の発売や既存商品のリニューアルがあり、加入する際は各保険会社の医療保険を比較、検討することが大切です。また、医療保険はいわゆる「第三分野」の保険に該当し、生命保険会社、損害保険会社ともに発売することができるため、保険商品も多岐に渡ります。

<比較&検討時のポイント例>
医療保険に限らず、保険の加入時には保険料が気になるところです。療保険は各社の企業努力により保険料が安く、かつ、内容が充実している商品もありますが、内容は各社特色があります。三大疾病や七大生活習慣病の保障が厚い商品、長期保障と短期保障を兼ね備えた商品、がん保障に特化した特約があるなど、保険内容は千差万別です。
よって、ますポイントになるのは“自分に必要な保障内容は何かを決めること”です。そして、どの保険ならその保障内容をカバーしているのかについてきちんと把握することが大切です。

「特約」とは

「特約」とは、簡単に言うと「オプション」です。
「医療保険」は、がんやがん以外の病気、ケガの手術、入院などを保障するという幅広さが特長ですが、手術や入院以外の保障が薄いという弱点もあります。そこで、手術や入院以外の保障をカバーするのが「特約」です。主な特約は以下のようなものがありますが、各社、他社にはない特約もそろえているので、サイトなどで確認してみましょう。

<特約例>
【先進医療特約】先進医療による療養を受けたときに給付金を受け取ることができる特約です。
【がん診断給付特約】がんと診断されたときに給付金を受け取ることができる特約です。
【三大疾病特約】「がん(悪性新生物)」「急性心筋梗塞」「脳卒中」のいずれかになったときに給付金を受け取ることができる特約です。
【女性疾病特約】「乳がん」や「子宮がん」など、女性特有の病気になったときに給付金を受け取ることができる特約です。

「医療保険」と「がん保険」の違い

「医療保険」と「がん保険」の保障範囲を比較すると、「医療保険」はがんやがん以外の病気、ケガの入院・手術の保障、「がん保険」はがんのときだけの保障というような違いがあります。

「医療保険」を選ぶメリット

「医療保険」は、がんやがん以外の病気、ケガの手術、入院などを保障するという幅広さが特長です。「特約」も各社充実しており、手術や入院以外の保障を厚くしたいときは、特約でカバーすることができます。

「医療保険」を選ぶ注意点

手術や入院以外の保障が薄い点に注意しましょう。ただし、こちらも「特約」をうまく利用することで解消できます。各社の特約を把握することが大切です。

オリコン顧客満足度調査とは

サンプル数
8,848

この医療保険ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

ジャンル・ランキング定義
調査詳細について

調査概要

事前調査
2022/06/08〜2022/08/15
更新日
2023/01/04
サンプル数
8,848人(調査時サンプル数9,584人)
規定人数
100人以上
調査企業数
36社
定義
病気やケガの治療のために発生する医療費を保障する保険を取り扱っている保険会社
ただし、日本国民全員の加入が義務付けられている「社会保険」は対象外とする
調査期間
2022/08/16〜2022/08/29
2021/08/06〜2021/08/16
2020/08/24〜2020/08/31
調査対象者
性別:指定なし 年齢:18〜84歳 地域:全国 条件:以下すべての条件を満たす人
1)過去7年以内に自分が保障対象の医療保険に加入した
2)医療保険に加入する際に選定に関与した
3)過去5年以内に医療保険を適用した

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

設問内容 アンケート調査を実施した際の質問事項です。満足度評価項目のほか、該当サービスの利用状況や検討内容を質問しています。

調査企業

過去ランキング

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら