77.9点
OSシネマズ神戸ハーバーランドの口コミ・評判
近くで、ショッピングやレストランを利用できるところ。(50代/女性)
その他の口コミ・評判
わからないことがあった時にすぐに対応してくれた。(30代/女性)
ロビーも広いし過ごしやすい。行き慣れている。(40代/女性)
座席はゆったりとしているため座りやすかった。(30代/男性)
自宅からも近く良く利用させてもらっています。(30代/女性)
77.9点
近くで、ショッピングやレストランを利用できるところ。(50代/女性)
その他の口コミ・評判
わからないことがあった時にすぐに対応してくれた。(30代/女性)
ロビーも広いし過ごしやすい。行き慣れている。(40代/女性)
座席はゆったりとしているため座りやすかった。(30代/男性)
自宅からも近く良く利用させてもらっています。(30代/女性)
77.7点
大阪駅から映画館まで、エスカレーターで上りやすい。映画の上映数が多いので、利用しやすい。ワンフロワーに全部の上映室があるので、移動しやすく、わかりやすい。(50代/女性)
その他の口コミ・評判
立地も含めてふらっと行くのに便利です。空間的にもゆったりしているし、上映中のマナーも皆さんしっかりされているように思います。不快に感じたことがありません。(30代/女性)
家からの交通の便が良い。ゆったりとした空間とスクリーンの見やすさ。(60代以上/女性)
とても行きやすく行き慣れた施設なので、毎回満足している。(50代/男性)
座席に座る時ゆったりできる。カバン掛けや傘ホルダーがある。(50代/女性)
77.5点
土日祝日は行かないのでわからないけど、いつもゆったり観れる。トイレもキレイし館内もとても清潔だと思う。働きたいと感じるくらい!(50代/女性)
その他の口コミ・評判
ネットでチケットを購入しているので、スムーズに手続きができ、最低限の待ち時間で済むのでいいです。(30代/女性)
座席が柔らかく、広いので座り易い。色々な映画を上映しているので、行ったら希望の映画が見れる。(60代以上/男性)
駅からも近いし、室内も座席にゆとりがあって良かったし、映画を観た後に買い物にも行きやすい。(50代/女性)
シアター3.9の音響が非常に良い。劇場内の椅子の座り心地が良い。ロビーが広々としている。(50代/女性)
77.5点
商業施設と隣接しているので、映画までの時間を買い物して潰すことができる点がよかった。(20代/女性)
その他の口コミ・評判
チケットネット購入、受け取り、入場までとてもスムーズだった(50代/男性)
自宅から近い、駐車料金が無料になる割引チケットが嬉しい。(50代/男性)
清潔感があり、雰囲気が良かったので、純粋に映画を楽しめた。(30代/女性)
綺麗な館内、大きなスクリーンで気持ちよく映画が見れた。(50代/女性)
77.5点
シーズン2を観たかったのに間違ってシーズン1のチケットを買ってしまったので、もう一度チケットを買い直したら、それをスタッフの方が気付いて返金してくれたこと! 対応もスムーズで良かった!(30代/女性)
その他の口コミ・評判
座席指定が取りやすい。座席がゆったりとしている。交通が便利。(50代/男性)
京都らしく、おしゃれな雰囲気の映画館で感動しました。(20代/女性)
スムーズに券を買え、スムーズに鑑賞できた。(50代/男性)
駅から近い 観たい映画が上映されてた。(40代/女性)
77.0点
明るく落ち着いたフロアで客層も良い。スクリーンによってはプレミアム感が味わえる。観たい作品に出会える。(50代/女性)
その他の口コミ・評判
スムーズに上映場所まで行くことが出来た。スタッフの方々の対応がとても良かった。(30代/男性)
難波駅から近いので、利用している。歌舞伎シネマをみたいので、利用している。(60代以上/女性)
音響が素晴らしいこと。7番シアターが最高です。他のシアターの音も好きです。(30代/女性)
割り引きがある。ソフトクリームが美味しい。(50代/男性)
76.9点
公共交通機関で行くことができ便利であるし、ショッピングモール(西宮ガーデンズ)と同じ施設なので映画の後も充実した時間が過ごせる。(40代/男性)
その他の口コミ・評判
大きな施設で清潔感があって雰囲気も良かったです。ロッカーがあるので荷物も預けれて良かったです。(40代/女性)
落ち着いた雰囲気で良かった。女性トイレが思いの外たくさんあり良かった。(50代/女性)
西宮ガーデンズにあり、立地条件が良い。映画後のランチ、買物と非常に良い。(60代以上/男性)
綺麗で後で買い物や食事も楽しめる場所にあるので、便利。(40代/女性)
76.2点
ネット購入できて、特典もついてるので、すごく便利で映画みる時は必ずここにしてます。(30代/女性)
その他の口コミ・評判
アクセス立地がよく、そこまで混雑することがないので、よく利用しています。(40代/男性)
駅から近いのがいい。見終わった後食事や買い物にも便利。(50代/女性)
チケットの半券でレストランの割引やサービスがある。(50代/女性)
上映間近でもチケットがネット予約で取れる。(40代/女性)
75.7点
アリオの中にあるので、とても便利です。待ち時間も、買い物できるので苦ではないです。音もちょうどよかったです。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
家からとても近いので気軽に行けるのが魅力的。ショッピングモール併設なので帰りに買い物ができて便利。(40代/女性)
映画を見終わって直ぐに買い物&食事が出来る事 スタッフの皆さんの挨拶等 気持ちよかったです。(40代/男性)
上映トラブルがあったが、直ぐに対応してくれた。その後、無料チケットを配布してくれた、完璧。(60代以上/男性)
初めて利用しても分かりやすかった。ライビュなのでファンの人達がすぐにわかったので。(40代/女性)
75.6点
アクセスが良く、また上映回数も多いのでいついっても基本的に見たいものが見れる。(20代/女性)
その他の口コミ・評判
雰囲気が良いと思う。映画を見る前にここに来るだけで気分が高揚する。(40代/女性)
ネット予約がしやすく、施設内がきれいなことが良かったです。(40代/女性)
ネットで事前購入できたのでスムーズに映画館に入ることができた。(10代/女性)
劇場の広さ、清潔感、雰囲気など、素晴らしいと思います。(30代/男性)
75.6点
雨の日の利用でも、地下から、最上階の映画館まで濡れずに行けるのが助かります。(40代/男性)
その他の口コミ・評判
IMAX上映作品が見れる点。作品の画質が優秀で感動した。(50代/男性)
館内は快適な空間作りがされてて良かったです。(50代/男性)
全てにおいて気持ちよく利用できた。(50代/女性)
チケットをすぐに発券できた事。(50代/女性)
75.4点
全体的に清潔感があるが、ブランケット等は使用毎に洗濯されているのか分からず、使わなかった。(50代/女性)
その他の口コミ・評判
駐車場が完備されていて、映画視聴時に、別料金がかからずストレスなく利用出来るのはメリット。(40代/男性)
分かりやすく行きやすく、仕事帰りにも家からも行きやすいです。(50代/女性)
とても集中して見れた。座り心地や音も良かった。(30代/男性)
上映会数が多い。映像がきれい。音響が良い。(30代/女性)
75.0点
映画が面白かったこと。フードが美味しかったこと。空いていてゆったり観れたこと。(30代/女性)
その他の口コミ・評判
スクリーンが大きい。IMAXなどの設備もあり料金など学生にも利用しやすくて良い。(10代/女性)
席も、ほど良く座り心地良く、快適に、鑑賞しました。(60代以上/男性)
シアターが並んでる広場が広くて開放的だったこと。(20代/女性)
とても見やすく、帰りに買い物できる。(60代以上/女性)
74.7点
私たち夫婦と一緒に行った息子は違う映画を見たけど、1本は上映時間が長かったので、スタッフが気を利かせて駐車料金のサービスは長い映画に合わせてくれました。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
席を自分で選ぶことができたので、ゆったり見ることができた。(60代以上/男性)
駅に近いと言うこと。駐輪や駐車スペースが多いと言うこと。(50代/男性)
案内の人がわかりやすく場所を教えてくれた点。(40代/女性)
スタッフが親切で、丁寧に対応してくれる。(50代/男性)
74.7点
次回みたい作品ができるような広告がたくさんあること。スタッフの接客が良かったこと。(10代/女性)
その他の口コミ・評判
店員さんの対応(笑顔や挨拶など)がとても良かったと感じています。(10代/女性)
座席の座り心地が良い。音響が良い。係員の言葉遣い・態度が良い。(30代/男性)
慣れているので便利。ネット予約して発券するのが楽。(30代/女性)
アクセスは良く、映画を観た後、京都観光しやすい。(40代/女性)
74.4点
観た映画の衣装やサイン入りポスターなど特設コーナーがあったり、4基のエレベータードアに宣伝ラッピングがしてあった。(50代/女性)
その他の口コミ・評判
椅子のとにかく座り心地が良かった。レトロな雰囲気があり居心地が良かった。(10代/女性)
発券機が増えていて、利用するのに待つ時かからなった。(50代/女性)
駅から近く、チケットが取りやすく、とても便利。(50代/女性)
スタッフのネットチケット購入の案内。(60代以上/男性)
74.1点
スクリーンや上映回数が多く、券売機もたくさんあるため混まない点。人気で買えないと噂のパンフレットも在庫があった点。(20代/女性)
その他の口コミ・評判
作品数が多くまたは劇場を複数使用できる点と同系列のハーバーランドと使い分けもできるところ。(60代以上/女性)
時間帯がちょうどいいタイミングだったのでよかった。(50代/女性)
館内の雰囲気がよく、映画だけに集中して見れた点。(10代/女性)
映画館の照明の明るさが素敵だと思った。(20代/女性)
73.9点
綺麗で良かった。音も聞こえやすく画面も大きくどこの席に居ても見やすい。(30代/女性)
その他の口コミ・評判
たくさんスクリーンがあり、色々上映されているので、利用しやすい。(40代/女性)
レイトショーで、客があまりいないところがいい。うるさくない。(20代/女性)
近所の映画館ではやってないアニメの映画がやっている。(20代/女性)
1日の上映回数が多いので子どもに合わせて行きやすい。(30代/女性)
※ランクインしている映画館は、2021年7月時点のものです。詳しい営業状況については各施設のホームページをご確認ください。
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した2,377人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業63社を対象にした「映画館 近畿」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「映画館 近畿」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「映画館 近畿」選びにお役立てください。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
※推奨割合はA+B、推奨得点は平均スコアからの算出となっております。
商標対象は、回答者数が50人以上の企業です。
サンプル数
2,377人
この映画館 近畿ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
109シネマズHAT神戸 / 109シネマズ大阪エキスポシティ / 109シネマズ箕面 / MOVIXあまがさき / MOVIX京都 ...
≫ その他の調査企業はこちら
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」について「A:とても利用したい」「B:まあ利用したい」「C:あまり利用したくない」「D:全く利用したくない」の4段階で評価してもらい、「A:とても利用したい」「B:まあ利用したい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が50人以上の企業です。