中古車の品質
オートバックス・カーズ
TAX
カーセブン
/最新 2023年/実際にサービスを利用したユーザー7,274名が選んだ
中古車専門販売店ランキング
中古車専門販売店 総合ランキング 総評
オートバックス・カーズは【72.9】点で昨年に続き1位を獲得し、評価項目でも全ての項目で1位に輝いています。特に店の雰囲気・清潔さ【75.2】点、担当者の接客力【74.3】点、購入手続き【75.0】点において高得点を獲得し、ユーザーからの高い満足度評価を受けました。これらの要因は、オートバックス・カーズが提供する快適で清潔な店舗環境、高い担当者の接客力、そして購入手続きのしやすさに起因しています。昨年の1位からの変動はなく、安定的に満足度を高めている企業と言えるでしょう。
TAXは【71.4】点で2位にランクインし、昨年からの順位をキープしました。特に中古車の品質【72.0】点、アフターサービス【70.6】点において高得点を獲得し、ユーザーからの支持を受けています。特定の車種を専門的に取り揃えるなど、中古車の品質に対するこだわりと、「TAXゴールド保証」という質の高いアフターサービスを提供していることが、TAXのランキング上位に寄与しています。
カーセブンは【69.4】点で3位にランクインし、昨年と同じ順位を維持しました。店の利用のしやすさ【68.7】点、中古車の品質【70.0】点、価格の納得感【70.1】点において高い得点を獲得し、それぞれ3位にランクインしています。中古車を初めて購入する人にも、考慮すべきポイントを丁寧に説明、故障時は迅速な対応を行うなど、品質の高い中古車を納得感のある価格で提供し、トラブル時にも安心して頼れる存在である点が評価されました。
ケーユーは【69.2】点で4位にランクインし、昨年から順位をキープしました。中古車の充実さ【71.1】点、アフターサービス【68.2】点において高得点を獲得し、ユーザーからの評価が高かったです。多彩な中古車ラインナップがあること、店舗には自社サービス向上があり良質なアフターサービスを受けられることが、多くのユーザーから安心・信頼を得ることにつながっています。
アップルは【69.1】点で5位にランクインし、昨年から順位をキープしました。担当者の接客力【71.3】点、価格の納得感【70.1】点において高い得点を獲得しました。同社は全国の中古車相場をリアルタイムで把握し、査定することにも強みをもっています。中間業者を通さずに販売するため、その分を価格に反映。質の高い担当者の接客力と、納得感のある中古車の価格設定が特徴で、ユーザーからの支持を受けています。
上位5つの企業は、特に店舗の快適さ、価格の妥当性、中古車の品質、サービスの質において顕著な強みを持っていることが分かります。初めての中古車購入なのか、乗り換えなのか。さらに価格面で選ぶのか、納車後のサービスも含めて選ぶのか。ご自身の立ち位置や販売業者に求めるものに合わせて賢く選ぶことをお勧めします。(オリコンCS調査部)
総合的な満足度が高い、中古車専門販売店のランキング・口コミ情報です。
72.9点
オートバックス・カーズは、総合得点【72.9】点で1位を獲得しました。昨年に続きトップの座に輝いています。「店の利用のしやすさ」が【72.9】点で高評価。さらに、「店の雰囲気・清潔さ」【75.2】点、「中古車の充実さ」【72.6】点、「中古車の品質」【73.0】点、「担当者の接客力」【74.3】点、「価格の納得感」【73.5】点、「購入手続き」【75.0】点、「アフターサービス」【71.6】点と、幅広い項目で高い評価を受けています。
ユーザーからは「購入後すぐに故障があったが、気持ち良く対応してくれ、地元のオートバックスで無償修理してくれた」「こちらの希望に添った車種、年式を探してくださったうえ、良心的な価格で手配してくれました」というコメントも。ユーザーの希望を的確に叶え、適切な価格で提供する姿勢が評価されています。(オリコンCS調査部)
購入後すぐに故障があったが、気持ち良く対応してくれ、地元のオートバックスで無償修理してくれた。(40代/男性)
その他の口コミ・評判
こちらの希望に添った車種、年式を探してくださったうえ、良心的な価格で手配してくれました。(40代/女性)
希望車種があったこと。担当の進行がスムーズ。(50代/男性)
すぐ納車できた。下取りを高くしてくれた。(20代/女性)
親切丁寧に対応してもらえる。(40代/女性)
71.4点
TAXは、総合得点【71.4】点で2位に輝きました。「中古車の品質」【72.0】点、「アフターサービス」【70.6】点といった項目で高い得点を獲得しました。
ユーザーからは同社の専門性を評価する声があがっています。「特定の車種を専門に取り扱っているため、購入からアフターサービス、メンテナンス、車検と安心してお任せできる」と、車種を取り揃え見識を深めていることがユーザーに信頼感を与えています。
「TAXゴールド保証」というアフターサービスがあり、車の故障に直面した場合でも、充実したサポートを行っているのが特長です。ユーザーからは「車が故障し買い換えになりましたが、次の車探しの動きが早く、スムーズに買い換えることができました」との声があり、スタッフの対応についても評価が伺えます。(オリコンCS調査部)
特定の車種を専門に取り扱っておられる為、購入からアフターサービス、メンテナンス、車検と安心してお任せできている点。(40代/男性)
その他の口コミ・評判
車が故障し買い換えになりましたが、次の車探しの動きが早く、スムーズに買い換えることができました。(40代/男性)
きめ細かく相談に乗っていただいたので、様々な車種の中から納得のいく1台に出会えたこと。(20代/男性)
雰囲気がよい。自分がほしい車や機能、予算を伝えると、最善のものを提示してくれる。(30代/女性)
ドライブレコーダーを付けてもらったが、一番良い品物を推奨してくれた事。(60代以上/男性)
69.4点
カーセブンは総合得点【69.4】点で、3位にランクインしました。店の利用のしやすさ【68.7】点、中古車の品質【70.0】点、価格の納得感【70.1】点など、複数の項目で高得点を獲得しています。ユーザーに対しても丁寧な対応をしていて、「中古車を初めて購入するということで、車を決める基準がよく分からなかったが、考慮する点などを丁寧に説明してくれた」というコメントが初めて中古車を購入するユーザーに対して安心感を与えています。
故障時の対応が迅速であることも評価されています。「担当してくれた人の対応がよかった。購入して直ぐに故障してエラー表示みたいなのが出た時に対応が早かった」と述べており、トラブル時に安心して頼れる存在であることが伝わります。ユーザーの要望に応じた誠実な対応、アフターサービスの質、店の利用のしやすさによって高い評価を得ています。(オリコンCS調査部)
冬用タイヤも冬に近づいたら別途お持ちしますと言われていたが、とてもきれいなスタッドレスタイヤを持ってこられた。(60代以上/男性)
その他の口コミ・評判
中古車を初めて購入するということで車を決める基準がよく分からなかったが、考慮する点などを丁寧に説明してくれた。(50代/男性)
担当してくれた人の対応がよかった。購入して直ぐに故障してエラー表示みたいなのが出た時に対応が早かった。(20代/女性)
自宅からは距離はあるが、アクセスしやすく、適正価格より安く購入する事ができたと感じている。(50代/男性)
初めての車の購入で親身になって対応してくれた。不明点があるときは丁寧に説明してくれた。(50代/女性)
69.2点
ケーユーは総合得点【69.2】点を獲得し、4位にランクインしました。「中古車の充実さ」【71.1】点、「アフターサービス」【68.2】点の項目で3位を獲得しています。
豊富な車種があること展示と丁寧な対応については、ユーザーから「閉店近くに伺ったのにも関わらず、丁寧な説明が。車種で悩んでいたので色々な提案や、車種を探してくれました」というコメントが寄せられています。
またユーザーからの「下取り価格の高さ、遠方店舗購入時に近隣店舗で打ち合わせから引渡しまでが可能」「車が綺麗で走行距離も少ないし、中古なのに状態がすごくいい」とのコメントから、同社が提供する中古車の品質の高さ、一貫したサービスに対する信頼性が示されています。(オリコンCS調査部)
閉店近くに伺ったのにも関わらず、丁寧な説明と車種で悩んでいたので色々な提案や、車種を探してくれました。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
下取り価格の高さ、遠方店舗購入時に近隣店舗で打ち合わせから引渡し迄が可能なこと。(50代/男性)
車種が豊富なこと。子連れでも様々な工夫をして飽きさせないようにしてくれたこと。(40代/女性)
納車2か月後に時計が故障。保証対象外の認識だったが無償交換してくれた。(50代/男性)
家の近くにあり車種も多彩で欲しい車がすぐ見つかり良かったです。(50代/男性)
69.1点
希望していた車種があったので、即電話で購入意思を伝えると、丁寧な説明で納得できる条件を販売店側から提示してくれた。(40代/男性)
その他の口コミ・評判
担当者が的確な説明で、強引さもなく、好感度が高かった。契約から納車までの時間についても明確な説明があり安心した。(60代以上/男性)
店員さんの感じが良かった。買った車も乗り心地が良く今でも買って良かったと思っている。(40代/女性)
品質がよく、廉価であったことと担当者の対応が真摯で丁寧であった。(40代/男性)
探していた車があった。値段がリーズナブルであった。(60代以上/男性)
69.0点
不具合がすぐに発生したがすぐ引き取り修理してくれた。(50代/男性)
その他の口コミ・評判
欲しいスペックを持った車がタイミング良く買えた。(40代/女性)
自分に合っている。使いやすく魅力的。コスパ最強。(30代/男性)
色んな提案をして頂き、スムーズに商談できました。(50代/男性)
店員さんが親切で納車迄早く保証も付いていた事。(40代/男性)
68.3点
ネクステージは総合得点【68.3】点を獲得し、7位にランクインしました。地域別では「北海道」「甲信越・北陸」「東海」「近畿」で1位、「東北」「九州・沖縄」で2位に輝いています。
同社は多彩な特典と充実したサービスで高評価を受けています。ユーザーからは、「アプリから予約できる。店内が広くフリードリンクで、キッズスペースが充実していて、子供を連れて行っても退屈しないから助かる」とのコメントがあり、子ども連れのユーザーにも配慮が行き届いていることがわかります。契約や、エンジンルームの詳細な説明など、担当者のサポートも評価されており「契約に必要な書類の揃え方が分かりやすかった。納車の際にエンジンルームをちゃんと見せてくれた」という声もあがっています。(オリコンCS調査部)
アプリから予約できる。店内が広くフリードリンクで、キッズスペースが充実していて、子供を連れて行っても退屈しないから助かる。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
夫婦とも車の知識がなく、漠然と考えて探していた。担当者が私たちの希望を引き出し、私たちの背中を押してくれた。(50代/女性)
在庫数が多いので数ある中から選べた。店内で待つ間も、飲み物はセルフ自販機で無料だったのでよかった。(30代/女性)
種類が多い中でも希望の車や似たような感じの車を提案してくれ、メリットデメリットも教えてくれた。(20代/女性)
小さな子供連れで行っても子供が飽きないキッズスペースやジュースが飲めるなど、工夫がされていた。(40代/女性)
67.1点
ガリバーは総合得点【67.1】点を獲得し、8位にランクインしました。地域別では「北海道」「甲信越・北陸」「近畿」で2位、「東北」「東海」「九州・沖縄」で3位を獲得しています。
同社はスタッフの対応や提案力において、高い信頼性を築いています。「担当してくださった店員さんの対応が良かったです。お若いのに知識も豊富そうで、質問に的確に正直に答えてくださっていたので安心感がありました」とのユーザーコメントから、スタッフ知識を持ち誠実な対応で接客にあたっていることがわかります。さらに、「対応も早く納車までの時間が早く大変助かりました」といった評価も寄せられ、スピーディなサービス提供も顧客満足度向上に貢献しています。(オリコンCS調査部)
担当してくださった店員さんの対応が良かったです。お若いのに知識も豊富そうで、質問に的確に正直に答えてくださっていたので安心感がありました。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
スタッフの方の対応も良く、要望にあったものを提案していただいた。また、対応も早く納車までの時間が早く大変助かりました。(30代/女性)
初めての中古車だったけど、スムーズに購入できた。値段の割りに状態がよかった。アフターサポートしっかりしている。(40代/女性)
フランチャイズ制みたいな店舗だが、故障やトラブルは最寄りのガリバーでも対処してくださるという信頼感があった。(60代以上/男性)
従業員の方の雰囲気が素敵でした。素敵な車とも出会えたが、対応してくれた従業員さんが違ったら買ってないかも。(30代/女性)
規定人数の半数以上の回答があり、総合得点が60.0点以上の企業です。
担当者の対応が丁寧で購入までの手続きも手際が良かったから。(50代/男性)
その他の口コミ・評判
購入後も定期的に連絡をくれ車の状態を確認してくれる所。(30代/女性)
普段から利用していて特に不満点もなく満足しているから。(20代/男性)
販売員さんの接客態度がとても丁寧だったから。(30代/男性)
自分の理想に近い中古車を購入できたから。(50代/男性)
接客やサービスが良いので信頼できます。今回で購入は2度目ですが、以前の車も最後まで調子がよく良い車でした。今回も車も同様に今まで特別不調もなく良い車です。(50代/男性)
その他の口コミ・評判
事前に担当者に連絡したときに、数台車を見立ててくれていたため、来店後すぐに決定できた。(30代/女性)
親身になって、相談ができる。豊富な数の車が展示されている。(60代以上/男性)
近くて助かってる。担当が一生懸命やってくれてる。(60代以上/男性)
対応がよく、細かなところまで説明してくれる。(40代/女性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した7,274人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業16社を対象にした「中古車専門販売店」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、地域、車種、ボディタイプ、担当者の接客力など様々な切り口から「中古車専門販売店」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
価格だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「中古車専門販売店」選びにお役立てください。
オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。
中古車の購入を検討中の方が知っておきたい基礎情報を解説します。
中古車を買う際、購入先の主な選択肢は「中古車販売店」「ディーラー」そして「オークション」の3つが挙げられます。中古車販売店やディーラーは、車のプロが販売を取り扱っているのに対して、オークションではネットやアプリ上での個人間売買が基本です。
中古車販売店
中古車販売店とは、多様なメーカーの中古車を専門的に取り扱う販売業者です。販売店の規模は、地域密着の中小規模店舗から全国チェーン展開する大手まで様々。販売店によっては整備や車検、自社ローンなどの独自のサービスを提供している場合もあります。
ディーラー
ディーラーとは、特定の自動車メーカーと特約店契約を結んでいる業者のことです。販売店の名前の一部にメーカー名が入っていることが一般的です。
オークション(個人向け)
個人向けの中古車オークションは、オークションサイト上での個人の出品者との取引を指すことが一般的です。欲しい車を見つけたら入札し、落札できたら代金を振込、その後納車という流れになります。トラブルのリスクもあるため、取引前には注意点を理解しておきましょう。
中古車販売店 |
ディーラー |
オークション |
安心感と安さの両方を叶えたい方 |
割高でも安心感を求める方 |
中古車購入に慣れていて、費用を抑えたい人 |
・比較的価格が安い |
・中古車の品質が安定している |
・安く購入できる可能性がある |
・中古車の品質がまちまち |
・中古車販売店と比較して、価格が高い |
・手続きを自分で行う必要がある |
安全なカーライフを送るためにも、信頼できる販売店から購入したいところです。ここでは、中古車販売店を選ぶ際に気を付けたいポイントを4つ紹介します。
1. 保証の内容
保証内容は販売店ごとに異なります。中古車は基本的に使用歴のある車であり、新車よりも不具合が発生する可能性が高いので、保証が充実しているかは重視したいポイントです。「保証が付いているのか」、付いている場合は「他の販売店と比較して極端に条件が厳しくないか」を調べましょう。
チェックしたい項目は、次の3つです。
・保証期間
・保証対象車両(走行距離、年式など)
・保証内容(修理対象の部位など)
2. 支払い総額の表示
2023年10月1日から、中古車販売の際には車両価格だけではなく、諸費用を含めた「支払総額」の表示が義務付けられています。プライスボードに支払総額が表示されているか、金額に不明な点があった際に納得のいく説明がされるかどうかは、信頼できる購入先選びの重要な点です。
3. 中古車の販売価格が適正か
一つひとつ状態が違う中古車は、適正価格が分かりづらくもあります。また同じ車種でも人気の色などの条件によっても価格は変ります。希望の車が見つかったら、中古車販売店の在庫ページや中古車検索サイトで類似の条件の車を調べ、複数の車両価格を比較することも一つの手です。
4. 購入者の口コミを確認する
その販売店で中古車を購入して良かったかどうかは、購入後しばらく経ってからでないと判断できないこともあるでしょう。実際にその販売店から購入した方の口コミや評判は、信頼できる中古車販売店を選ぶ際に有効な手段です。
中古車購入から納車までの流れを簡単にまとめると、次の通りです。
1. 予算を決める:購入時の費用だけでなく、ガソリン代など維持費、ローンの金利も含めて決めましょう。
2. 希望の車種を探す:希望車種のイメージがまだないという方は、「使用の用途をイメージする」、「他メーカーのライバル車も調べる」、「中古車販売店の検索機能を活用する」の3点に注目しましょう。
3. 販売店に問い合わせる:希望車種の在庫の有無と価格帯を確認し、来店日を予約します。
4. 販売店を訪問し、車の状態を確認する:写真ではなかなか判別できないキズや臭い、走行中の乗り心地や機能の動作を確認しましょう。
5. 見積もりを取る:見積もりは購入を検討するための判断材料ですので、内容を見た上で購入に至らなくても問題ありません。
6. ローンの審査:ローンを利用する際には審査が必要です。審査内容や審査結果が分かるまでの期間は各ローンで異なります。
7. 必要な書類を集める、駐車場を確保する:書類の一つ、「車庫証明書」を申請するためには、駐車場を確保する必要があります
8. 売買契約を行う:契約書を確認する際は、次のポイントに間違いがないか確認しましょう。
「車名、グレード等」「支払条件」「保証の有無、定期点検などの有無」「ローン提携などの場合の、登録、修理開始時期」「納車予定日」「特約事項」
9. 代金支払い:売買契約の内容に基づいて現金払い、分割ローン払い、クレジット払いなどの方法で支払います。
10. 納車:納車までの期間は通常、契約完了から1~2週間ほどを目安として考えてください。
中古車を購入する際には、いくつかの書類を用意する必要があります。普通自動車と軽自動車では準備する書類が一部異なるので注意しましょう。また、自分で準備する書類、販売店側で準備する書類があります。必要書類の一覧は、次の表をご覧ください。
普通自動車の場合
購入者が準備 |
販売店が準備 |
実印 |
車検証 |
軽自動車の場合
購入者が準備 |
販売店が準備 |
印鑑(認印) |
車検証 |
軽自動車の場合は、自治体によっては車庫証明書が必要です。
中古車を選ぶ際に注意して確認しておきたいポイントは、次の通りです。
・修復歴・冠水歴
中古車の業界では、修復歴とは、車の骨格(フレーム)部分を交換または修理した車を意味します。冠水歴とは、洪水や大雨による水害やそのほかの理由で浸水した水没車を指します。
・走行距離
走行距離が長い車は、それだけ多く使用されている為、車のコンディション低下も想定されます。
・外観のキズや塗装の状態
外観のチェックでは、細かなキズやへこみ、塗装の剥げ、さび付いている箇所はないかに注意しましょう。
・ガラスのひび
特に、フロントガラスは高速道路などで飛び石にあたるケースも多く、ほんの少しのひびでも次第に広がる恐れがあります。
・内装の汚れや破損、匂い
座席のシートやダッシュボード、カーペットは清潔か、破損はないか見ましょう。また、タバコなどの臭いも写真だけでは分からないので、実際に販売店を訪問して確認しましょう。
・乗り心地、正常に機能が作動しているか
可能な場合には、試乗して実際の乗り心地を確認しましょう。また、ブレーキの効きや、エアコン、オーディオシステムが正常に作動しているかも要チェックです。
サンプル数
7,274人
この中古車専門販売店ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
愛車広場カーリンク / アップル / オートバックスカーズ / ONIX(オニキス) / カーセブン ...
≫ その他の調査企業はこちら