【最新】おすすめのがん保険ランキング・比較

 2023実際にサービスを利用したユーザー3,034名が選んだ
がん保険ランキング

オリコン顧客満足度調査の特徴オリコンランキングの概要についてはこちら

  1. 日本最大級の規模による独自の調査

    同ランキングは、実際にサービスを利用した3,034名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業24社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら

  2. 研究機関に提供される信頼のデータ

    ソースデータは国立情報学研究所を通じて学術研究機関に全て公開されており、データ監修は慶應義塾大学理工学部教授・鈴木秀男氏が行っています。

がん保険 総合ランキング 総評

アフラックは、総合得点で【74.7】点を獲得し、昨年に引き続き1位にランクインしました。「加入手続き」で【76.0】点、「商品内容」で【75.7】点、「受取額・支払いスピード」で【75.3】点と、高い支持を受けています。ユーザーからは、手続きや商品内容のわかりやすさが支持を集めています。

同率1位には、同じく総合得点【74.7】点でソニー生命がランクインしました。「商品内容」【74.8】点、「保険料」【74.1】点、「アフターフォロー」【71.1】点と、こちらも高い評価を得ています。ユーザーに対する綿密なサポートと、魅力的な商品ラインナップが印象的です。

東京海上日動あんしん生命は、総合得点で【74.0】点を獲得し、3位に位置付けました。「商品内容」【75.5】点、「受取額・支払いスピード」【74.9】点で高い評価を受けています。また、「保険料」の評価が【73.2】点と高く、ユーザーから妥当な価格設定と評されました。

メットライフ生命は、総合得点で【73.7】点を獲得し4位にランクインしました。「加入手続き」【76.0】点、「商品内容」【75.5】点、「受取額・支払いスピード」【75.8】点において、高い得点を獲得しています。ユーザーからも、手続きのスムーズさや簡便さが評価されています。

オリックス生命は、総合得点【73.5】点で5位にランクインしました。「商品内容」【75.1】点、「保険料」【72.0】点、「アフターフォロー」【68.3】点で高い得点を記録しています。また、「受取額・支払いスピード」でも【75.1】点と、ユーザーから高い支持を集めています。

以上の結果から、上位企業はすべて高い評価を受けており、ユーザーに対するサービスの充実度が際立っています。特に、「商品内容」や「加入手続き」のスムーズさが共通の強みとして挙げられます。ほかに「受取額・支払いスピード」や「アフターフォロー」が好評であることも、ユーザーには心強い結果となっています。(オリコンCS調査部)

総評を全て見る

総評の一部を表示

がん保険 総合ランキング

1位

74.7

コメント件数16件

アフラックは、総合得点で【74.7】点を獲得し、1位にランクインしました。各項目で高得点を獲得していますが、特に「加入手続き」【76.0】点と「受取額・支払いスピード」【75.3】点の項目で、優れた評価を受けています。

ユーザーからのコメントでは、初めてがんと診断された際に、同社の保険が助けになったことが言及されています。また、担当者のフォローが良く、不安な状況にも迅速に対応してくれるとの評判もありました。丁寧な対応とスピーディな給付金支給には、評価が集まっています。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

アフラックの口コミ・評判

30代/女性

手続きが簡単だった。あと、やはり商品内容のわかりやすさが1番のメリットだと思う。素人は、ややこしい内容だと、もう嫌になってしまうため。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    初めてがんと診断された場合の保障が有って助かった。治療にお金がかかるので完治する前に一旦保険金が貰えて助かった。(60代以上/女性)

  • 60代以上/男性

    保険適用の基準がはっきりしていること。また、給付の申請から給付金の支給までの手続きが簡単で迅速であったこと。(60代以上/男性)

  • 50代/男性

    初めて診断された時の怖さを労ってくれたり、体調を気遣ってくれたりで信頼度が更に増した。(50代/男性)

  • 60代以上/女性

    応対がとても丁寧で、不安な気持ちに、寄り添ってくださるような言葉が、いつもありました。(60代以上/女性)

1位

74.7

コメント件数10件

ソニー生命の口コミ・評判

30代/女性

保障内容が充実している、サポートも手厚い。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性

    説明に納得しているので、安心できる。(40代/男性)

  • 30代/男性

    手厚い保障のおかげで安心できるから。(30代/男性)

  • 50代/女性

    保障内容と保険料のバランスがよい。(50代/女性)

  • 60代以上/男性

    担当者が親身に関わってくれた。(60代以上/男性)

3位

74.0

コメント件数16件

東京海上日動あんしん生命は3位にランクインし、総合得点で【74.0】点を獲得しました。多くの項目で高い評価を受けていますが、特に「保険料」の評価が【73.2】点と高く、ユーザーからは妥当な価格設定と評されました。また、「商品内容」についても【75.5】点と高得点を獲得し、幅広い保障内容が満足感をもたらしています。さらに、「アフターフォロー」に関する評価も【69.3】点となっており、ニーズに応じたサポートが行き届いていることがうかがえます。

ユーザーのコメントでは、手続きの簡便さや診断書不要という点で、経費を削減できると評価されていました。また、保険金の支払いスピードが速いことも好評です。このように、東京海上日動あんしん生命は、幅広い保障内容を提供し、ユーザーの期待に応える企業として高い評価を受けています。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

東京海上日動あんしん生命の口コミ・評判

30代/男性

手続きがネットで簡単だった。診断書も必要なく無駄な経費がかからなかった。(30代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/男性

    保障内容が幅広く、当初の想定より保険金をもらえて助かった。(50代/男性)

  • 40代/男性

    保険料も妥当だし何より担当の方の応対が非常に良い。(40代/男性)

  • 50代/男性

    自分が知っていた給付金以外に給付金があった。(50代/男性)

  • 30代/女性

    ガンになった場合、給付金がすぐに支払われる。(30代/女性)

4位

73.7

コメント件数16件

メットライフ生命は、総合得点で【73.7】点を獲得し、4位に位置付きました。同社は、「加入手続き」【76.0】点、「商品内容」【75.5】点、「保険料」【73.2】点、「アフターフォロー」【68.8】点、「受取額・支払いスピード」【75.8】点と、多くの項目で高い評価を受けています。

ユーザーのコメントからも、保険金支払いの速さや手続きのわかりやすさが高く評価されていることが見えてきます。また、急な状況変化にも迅速に対応し、ユーザーに安心感を提供しているようです。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

メットライフ生命の口コミ・評判

60代以上/女性

入ってすぐに乳がんになって手術・抗癌剤治療がありましたが、手術給付金・入院給付金など支払いが早かった。(60代以上/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性

    コールセンターでの契約確認を伝えた上での保険料振り込みまでの対応。(40代/男性)

  • 50代/女性

    給付金をいただけて、治療費や入院費の足しになり助かりました。(50代/女性)

  • 60代以上/男性

    給付金申請後の調査が入ると、連絡があり、急な展開に驚いた。(60代以上/男性)

  • 30代/女性

    入院した時に加入してから間もなかったがちゃんと支払われた。(30代/女性)

5位

73.5

コメント件数16件

5位にランクインしたオリックス生命は、総合得点で【73.5】点を獲得しました。特に、「保険料」で【72.0】点、「商品内容」で【75.1】点、「アフターフォロー」で【68.3】点、「受取額・支払いスピード」で【75.1】点を獲得しています。

ユーザーからは、入院中の手続きが迅速で、退院後の給付金もスピーディに支給されることを評価する声がありました。また、保険料に対する保険金のコスパの良さも好評です。さらに、コールセンターの対応の良さ、わかりやすい説明やスマホでの手続きができることなどが、ユーザーに支持されました。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

オリックス生命の口コミ・評判

50代/男性

保険のエージェントが来て、いちいち相談に乗って決められる保険なのに、保険料がネット保険並に安かったこと。(50代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/男性

    入院中に手続きが迅速に進み、入院がやや長かったこともあったが、退院後すぐに給付された。(50代/男性)

  • 40代/女性

    保険金請求のしやすさ(手続きが簡単)やスピーディーな給付がとてもよかった。(40代/女性)

  • 50代/男性

    コールセンターの対応が良い。保険料に対する保険金のコスパが良い。(50代/男性)

  • 40代/女性

    わからないことを問い合わせたら、親切に分かりやすく教えてくれた。(40代/女性)

6位

72.0

コメント件数16件

日本生命は、総合得点で【72.0】点を獲得し、6位となりました。ランキング対象企業の中では、「アフターフォロー」【69.7】点、「受取額・支払いスピード」【73.5】点が特に高い評価を得ています。

ユーザーのコメントからも、担当者による丁寧な手続き、親身な対応に満足していることが伺えます。また、月々の保険料が安くてもしっかりと保障が提供されること、給付までのスピードが速いことなどが大きな安心感を与えているようです。このように、信頼性と安心感の提供、またユーザーに寄り添った対応が評価の要因となっています。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

日本生命の口コミ・評判

40代/女性

思っていたより支払い金額が多かったので助かりました。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    給付までに時間がかからず早かったので助かりました。(40代/女性)

  • 40代/女性

    書類を送ってからの支払いまでがとてもスムーズだった。(40代/女性)

  • 50代/男性

    担当者が日時を合わせてくれて手続きしてくれたこと。(50代/男性)

  • 40代/男性

    最大手企業の信頼性と高い安心感を感じている。(40代/男性)

7位

71.9

コメント件数16件

チューリッヒ生命は、総合得点で【71.9】点を獲得し、7位に位置付けました。なかでも「加入手続き」の項目では、【75.0】点を獲得しています。

ユーザーのコメントでも、給付金請求手続きが簡易で給付も早い、という声が届いています。また、親身なオペレーターの対応やスムーズな手続きも好評で、これらがユーザーの安心感に繋がっているようです。簡便な手続きや丁寧なアフターフォローで評価を得ています。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

チューリッヒ生命の口コミ・評判

40代/女性

とにかく、支払が早い。毎月申請するので、次の月の申請URLを支払い完了メールの次に送ってくれるので便利。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/男性

    請求書類が他保険会社の物のコピーで良かったので、入院や闘病で大変な本人や家族想いだと思った。(50代/男性)

  • 60代以上/女性

    がんと告知された時点で給付金がもらえたところ。ホルモン剤治療でも給付金がもらえるところ…(60代以上/女性)

  • 60代以上/女性

    オペレーターの方がとても親身になってくれた。何事もスムーズだった。(60代以上/女性)

  • 50代/女性

    保険金を請求してから、支払いまでスピーディーだった。(50代/女性)

8位

71.0

コメント件数16件

総合得点で【71.0】点を獲得したアクサ生命は、8位にランクインしました。特に「加入手続き」で【73.2】点、「商品内容」では【72.6】点を獲得しています。

ユーザーからは、「支払いまでの対応がスムーズ」と評価する声が寄せられたほか、「営業マンに薦められ夫婦で加入して一年後に初期のがんが見つかり(二人それぞれ)助かった」との喜びの声も届いています。ユーザーに寄り添い、迅速かつ効果的なサービス提供を行っていることがうかがえます。(オリコンCS調査部)

続きを読む

閉じる

アクサ生命の口コミ・評判

60代以上/女性

営業の方が心配してくれていたのが嬉しかった。わからないことは親切に教えて対応してくれた。(60代以上/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    営業マンに薦められ夫婦で加入して一年後に初期のがんが見つかり(二人それぞれ)助かった。(60代以上/男性)

  • 50代/女性

    担当職員が細やかアドバイスをくれるので常に最適な条件で加入できている。(50代/女性)

  • 50代/女性

    終身保険になって老後の不安が少し解消できた。(50代/女性)

  • 50代/女性

    新しい治療にも対応している。手厚い保障。(50代/女性)

高評企業

規定人数の半数以上の回答があり、総合得点が60.0点以上の企業です。

高評企業

アクサダイレクト生命の口コミ・評判

30代/女性

保障内容が詳細に分かりやすく、初めてでも入りやすかったこと。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    他の保険と比べて口コミが良く、保障内容も手厚いと感じたから。(60代以上/女性)

  • 50代/男性

    対応が早く親切なのがとても信頼できます。(50代/男性)

  • 60代以上/男性

    保険金請求後、支給決定支払までが早い。(60代以上/男性)

  • 60代以上/男性

    コールセンターの対応がとても良い。(60代以上/男性)

高評企業

ライフネット生命の口コミ・評判

50代/女性

たまたま、契約して間もなく保険請求する事になってしまったが、契約者へ気遣いの言葉をかけてくれたり、対応も速やかで、大変ありがたかったです。(50代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    保障内容が充実していて、自分の必要な商品を選びやすい。(50代/女性)

  • 30代/女性

    営業窓口の人の対応が早くやり取りがとてもスムーズ。(30代/女性)

  • 60代以上/女性

    分からない時、電話ですぐに対応してくれた事。(60代以上/女性)

  • 60代以上/女性

    加入も簡単でコスパの良い保険なので。(60代以上/女性)

高評企業

三井住友海上あいおい生命の口コミ・評判

40代/男性

代理店の対応がとても良い。会社の福利で保険代理店があり他の保険会社より一番良いと言われた。代理店グループ会社社員が保険会社へ出向した中でも一番良いと進められた。(40代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    問い合わせ、依頼に対して迅速に対応してくれる。(40代/女性)

  • 40代/男性

    申請から支払いまでがスピーディーだった。(40代/男性)

  • 50代/女性

    団体保険なので、会社の担当に聞ける。(50代/女性)

  • 60代以上/女性

    給付金申請してからの振り込みが早い。(60代以上/女性)

高評企業

FWD生命の口コミ・評判

60代以上/男性

保障の請求から入金までの期間が短かった。保険料が変わらない。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    対応が、早く、説明も、しっかりとして、とても、適切です。(60代以上/女性)

  • 30代/男性

    ガンになった時に対して幅広くサポートしている所。(30代/男性)

  • 40代/男性

    入院前後、自宅療養でも保障が手厚くなっている。(40代/男性)

  • 30代/男性

    申請が分かりやすく、振り込まれるのも早かった。(30代/男性)

高評企業

SOMPOひまわり生命の口コミ・評判

30代/女性

担当さんが親切だったので、一時金が出るタイミングで切り替えを進めてくれた。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    問い合わせに対して的確に対応してもらえた。(50代/女性)

  • 50代/女性

    安い保険料で、満足のいく保障内容だから。(50代/女性)

  • 60代以上/女性

    医療給付金が申請してから早かった。(60代以上/女性)

  • 40代/女性

    生存金が、3年で、貰えた事です。(40代/女性)

高評企業

大樹生命の口コミ・評判

40代/男性

担当者が細かく説明してくれ、都度家に来てくれたので助かりました。(40代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 20代/女性

    わからない事を聞くと、一つ一つ丁寧な対応で答えてくれた。(20代/女性)

  • 30代/女性

    付き合いが長いので、話が早く手続きなどすぐ出来る。(30代/女性)

  • 40代/男性

    給付金の申請時に親切丁寧に教えてもらった。(40代/男性)

  • 40代/女性

    担当者や他のスタッフの対応がとても良い。(40代/女性)

高評企業

メディケア生命の口コミ・評判

30代/女性

初めての保険金請求だったが、ネットで全て簡単に出来た。入金も早かった。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    営業の方と対面で話ができ、スムーズに申請が出来た。(60代以上/女性)

  • 30代/男性

    がんと診察されてから金銭面が不安だったが助かった。(30代/男性)

  • 50代/女性

    大手の保険会社より、ランニングコストが良いので。(50代/女性)

  • 40代/女性

    がんになったときに入院代や治療台になりよかった。(40代/女性)

高評企業

朝日生命の口コミ・評判

40代/女性

がんになったときに何かとお金がかかったが、手厚い保障と、女性特約もつけていたので保険に入っていてよかったと思った。申請から入金までもとてもスムーズで続く治療費にも対応できてよかった。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    ガンになってみて給付金がわりと簡単に降りたので医療費に充てられたので助かりました。(60代以上/女性)

  • 60代以上/女性

    相談したらしっかり調べて提供してもらった。タイムリーに契約できた。(60代以上/女性)

  • 50代/男性

    代理店が近くにないので、緊急の連絡が取りにくい。(50代/男性)

  • 40代/女性

    手続きしてから支払いまで早かった。(40代/女性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した3,034人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業24社を対象にした「がん保険」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、様々な切り口から「がん保険」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「がん保険」選びにお役立てください。

がん保険の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
加入手続き商品内容保険料アフターフォロー受取額・支払いスピード
男女別
ランキング
男性女性
年代別
ランキング
10・20代30代40代50代以上

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

おすすめのがん保険ランキングまとめ

  1. 1位 アフラック 74.7点
  2. 1位 ソニー生命 74.7点
  3. 3位 東京海上日動あんしん生命 74.0点
  4. 4位 メットライフ生命 73.7点
  5. 5位 オリックス生命 73.5点
  6. 6位 日本生命 72.0点
  7. 7位 チューリッヒ生命 71.9点
  8. 8位 アクサ生命 71.0点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度

オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。

調査方法を詳しく見る

オリコン顧客満足度ロゴ
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度

知っておきたい!がん保険

がん保険とは

がん保険の特徴

「がん保険」とは、がんと診断された時や、がんで入院した時などに保障される保険です。主に、診断給付金、入院給付金、手術給付金、通院給付金の保障があります。

【がん診断給付金】がんと診断されたときに受け取ることができる給付金です。「診断一時金」とも呼ばれます。
【がん入院給付金】がんの治療を目的とした入院をしたときに受け取ることができる給付金です。検査など、治療以外の入院の場合は対象外です。
【がん手術給付金】がんの治療を目的とした手術をしたときに受け取ることができる給付金です。手術した際に、何度でも受け取ることができます。
【がん通院給付金】がんの治療を目的とした通院をしたときに受け取ることができる給付金です。最近は通院保障を強化したがん保険が増えています。

昨今の医学の進歩に伴い、がん保険の内容も変化しているため、保険会社によりがん保険の特色が異なります。がん保険を選ぶ際は、最新の医療事情とがん保険内容の両面をチェック、比較することが大切です。

「がん保険」と「医療保険」の違い

「がん保険」と「医療保険」の保障範囲を比較すると、「がん保険」はがんのときだけの保障であり、「医療保険」はがんやがん以外の病気、ケガの入院・手術の保障というような違いがあります。

「がん保険」を選ぶメリット

「がん保険」のメリットは、「がん」に対する保障が手厚く、がん診断給付金やがん入院給付金、がん手術給付金など、がんに特化した保障内容です。

「がん保険」の注意点

「がん保険」の注意点として、「がん」に特化した保険だけに、がん以外の病気は保障されない点や、死亡した際に給付金がでない点などが挙げられます。各保険の特徴を比較して、内容を把握することが大切です。

オリコン顧客満足度調査とは

サンプル数
3,034

このがん保険ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

ジャンル・ランキング定義
調査詳細について

調査概要

事前調査
2022/06/08〜2022/08/15
更新日
2023/01/04
サンプル数
3,034人(調査時サンプル数3,350人)
規定人数
100人以上
調査企業数
24社
定義
がんと診断された時やがんで入院した時などに保障される保険を取り扱っている保険会社
調査期間
2022/08/16〜2022/08/29
2021/08/06〜2021/08/18
2020/08/24〜2020/09/02
調査対象者
性別:指定なし 年齢:18〜84歳 地域:全国 条件:以下すべての条件を満たす人
1)過去7年以内に自分が保障対象のがん保険に加入した
2)がん保険に加入する際に選定に関与した
3)過去5年以内にがん保険を適用した

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

設問内容 アンケート調査を実施した際の質問事項です。満足度評価項目のほか、該当サービスの利用状況や検討内容を質問しています。

調査企業

過去ランキング

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら