【最新】おすすめの銀行カードローンランキング・比較

 2023実際にサービスを利用したユーザー7,117名が選んだ
銀行カードローンランキング

オリコン顧客満足度調査の特徴オリコンランキングの概要についてはこちら

  1. 日本最大級の規模による独自の調査

    同ランキングは、実際にサービスを利用した7,117名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業99社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら

  2. 研究機関に提供される信頼のデータ

    ソースデータは国立情報学研究所を通じて学術研究機関に全て公開されており、データ監修は慶應義塾大学理工学部教授・鈴木秀男氏が行っています。

銀行カードローン 総合ランキング

1位

住信SBIネット銀行

70.3

コメント件数15件

申込み手続き
72.5点
審査対応
72.2点
借入条件
73.5点
金利
63.0点
借り入れサポート
72.7点
返済のしやすさ
70.9点
サポートサービス
68.2点
2位

PayPay銀行

68.4

コメント件数16件

申込み手続き
71.8点
審査対応
71.9点
借入条件
72.1点
金利
60.9点
借り入れサポート
71.1点
返済のしやすさ
68.9点
サポートサービス
67.2点
3位

福岡銀行(カードローン)

66.9

コメント件数15件

※「福岡銀行カードローン」の新規取扱いは2023年2月28日(火)で終了いたしました。現在は、「福岡銀行カードローン<FFGカードローン>」という商品名で展開しています。

申込み手続き
69.2点
審査対応
69.8点
借入条件
69.8点
金利
59.7点
借り入れサポート
68.7点
返済のしやすさ
66.6点
サポートサービス
64.5点
4位

auじぶん銀行(じぶんローン)

66.8

コメント件数16件

申込み手続き
69.8点
審査対応
70.8点
借入条件
71.3点
金利
60.7点
借り入れサポート
70.4点
返済のしやすさ
68.2点
サポートサービス
66.1点
4位

オリックス銀行

66.8

コメント件数6件

申込み手続き
70.1点
審査対応
70.5点
借入条件
70.3点
金利
60.3点
借り入れサポート
69.4点
返済のしやすさ
67.5点
サポートサービス
66.5点
6位

横浜銀行(カードローン)

66.3

コメント件数12件

申込み手続き
69.6点
審査対応
69.8点
借入条件
70.6点
金利
58.9点
借り入れサポート
70.1点
返済のしやすさ
67.1点
サポートサービス
64.7点
7位

三菱UFJ銀行(バンクイック)

65.7

コメント件数16件

申込み手続き
68.5点
審査対応
69.4点
借入条件
69.9点
金利
58.6点
借り入れサポート
69.0点
返済のしやすさ
66.9点
サポートサービス
64.5点
8位

楽天銀行スーパーローン

65.5

コメント件数16件

申込み手続き
69.9点
審査対応
70.2点
借入条件
70.2点
金利
59.9点
借り入れサポート
69.2点
返済のしやすさ
67.0点
サポートサービス
64.9点
9位

イオン銀行

65.2

コメント件数16件

申込み手続き
68.3点
審査対応
68.7点
借入条件
69.9点
金利
59.1点
借り入れサポート
68.4点
返済のしやすさ
66.2点
サポートサービス
64.1点
10位

りそな銀行

65.1

コメント件数13件

申込み手続き
67.6点
審査対応
68.1点
借入条件
69.0点
金利
59.4点
借り入れサポート
67.6点
返済のしやすさ
66.2点
サポートサービス
63.6点
11位

三菱UFJ銀行(マイカード プラス)

65.0

コメント件数4件

申込み手続き
68.4点
審査対応
69.0点
借入条件
70.9点
金利
60.1点
借り入れサポート
69.1点
返済のしやすさ
67.1点
サポートサービス
64.6点
12位

静岡銀行(SELECA)

64.9

コメント件数15件

申込み手続き
67.5点
審査対応
67.9点
借入条件
69.5点
金利
60.5点
借り入れサポート
68.1点
返済のしやすさ
66.0点
サポートサービス
63.8点
12位

三井住友銀行

64.9

コメント件数15件

申込み手続き
67.8点
審査対応
68.8点
借入条件
69.6点
金利
58.8点
借り入れサポート
68.3点
返済のしやすさ
66.5点
サポートサービス
63.7点
14位

北洋銀行(スーパーアルカ)

64.7

コメント件数10件

申込み手続き
67.7点
審査対応
68.6点
借入条件
68.8点
金利
58.6点
借り入れサポート
67.3点
返済のしやすさ
64.6点
サポートサービス
63.2点
15位

千葉銀行(クイックパワーアドバンス)

64.2

コメント件数15件

申込み手続き
66.9点
審査対応
68.0点
借入条件
69.1点
金利
58.7点
借り入れサポート
67.9点
返済のしやすさ
65.0点
サポートサービス
62.4点
16位

みずほ銀行

64.1

コメント件数15件

申込み手続き
67.5点
審査対応
67.9点
借入条件
69.6点
金利
59.1点
借り入れサポート
67.7点
返済のしやすさ
65.6点
サポートサービス
62.8点
17位

埼玉りそな銀行

62.9

コメント件数14件

申込み手続き
67.6点
審査対応
67.6点
借入条件
68.5点
金利
58.6点
借り入れサポート
67.5点
返済のしやすさ
64.8点
サポートサービス
62.1点

高評企業

規定人数の半数以上の回答があり、総合得点が60.0点以上の企業です。

短期間で借入ができたので助かった。(50代/女性)

アプリ、ネット、ATMと借り入れ返済に色々なパターンがあるのが良い。特にATMはセブンイレブンのコンビニに行けば必ず設置してあるので、極めて便利だ。(40代/男性)

申し込みが簡単で説明も解り易かった。積雪地で、銀行ATMが徒歩でも近いところにあるのはとても便利。(60代以上/男性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した7,117人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業99社を対象にした「銀行カードローン」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、様々な切り口から「銀行カードローン」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「銀行カードローン」選びにお役立てください。

銀行カードローンの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
申込み手続き審査対応借入条件金利借り入れサポート返済のしやすさサポートサービス
地域別
ランキング
北海道東北関東甲信越・北陸東海近畿中国・四国九州・沖縄
男女別
ランキング
男性女性
年代別
ランキング
20代30代40代50代以上
利用頻度別
ランキング
初回利用

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

おすすめの銀行カードローンランキングまとめ

  1. 1位 住信SBIネット銀行 70.3点
  2. 2位 PayPay銀行 68.4点
  3. 3位 福岡銀行(カードローン) 66.9点
  4. 4位 auじぶん銀行(じぶんローン) 66.8点
  5. 4位 オリックス銀行 66.8点
  6. 6位 横浜銀行(カードローン) 66.3点
  7. 7位 三菱UFJ銀行(バンクイック) 65.7点
  8. 8位 楽天銀行スーパーローン 65.5点
  9. 9位 イオン銀行 65.2点
  10. 10位 りそな銀行 65.1点
  11. 11位 三菱UFJ銀行(マイカード プラス) 65.0点
  12. 12位 静岡銀行(SELECA) 64.9点
  13. 12位 三井住友銀行 64.9点
  14. 14位 北洋銀行(スーパーアルカ) 64.7点
  15. 15位 千葉銀行(クイックパワーアドバンス) 64.2点
  16. 16位 みずほ銀行 64.1点
  17. 17位 埼玉りそな銀行 62.9点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度

オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。

調査方法を詳しく見る

オリコン顧客満足度ロゴ
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度

知っておきたい!銀行カードローン

カードローンとは

カードローンの特長

カードローンとは、銀行や信販系会社などが発行するカードを利用して、予め契約した貸出枠の範囲で繰り返し資金を借り入れることができる無担保ローンのことです。
融資限度額内なら何度でも借り入れができ、分割で返済できます。
冠婚葬祭や旅行の前金に……など、日常生活で急にお金が必要となった際に、利用されることが多いようです。
カードローンは、大きく銀行や信用金庫などから借りる「銀行系カードローン」と信販系会社などから借りる「ノンバンク系カードローン」の2種類に分けられます。
下記で説明をしますが、「銀行系カードローン」と「ノンバンク系カードローン」では、それぞれ融資限度額や金利に違いがあります。自分自身の利用用途に合ったカードローンを選びましょう。

カードローンの種類と比較

銀行系カードローンとは

銀行系カードローンとは、銀行や信用金庫、信用金庫、労働金庫で借りることができるローンです。
借りられる人は、基本的に銀行は誰でも、信用金庫などは会員または組合員なら誰でも借りることができます。

◆メリット
・ノンバンク系カードローンに比べて、金利が低めに設定されています
・同じ銀行などで住宅ローンなどを借りていると、カードローンの金利が優遇される場合があります

◆デメリット
・審査が厳しめに設定されています
・借りたい銀行に口座がないと、審査が遅い傾向があります

ノンバンク系カードローンとは

ノンバンク系カードローンとは、消費者金融・信販系企業などで借りることができるローンです。無利息期間が設定されていたり、フリーターやアルバイトでも、安定した収入があれば審査が通ったりする場合が多いようですが、銀行系カードローンに比べると金利が高めに設定されていますので注意が必要です。
また、ノンバンク系カードローンには、日本貸金業協会が定める貸金業法が適用されます。そのため、原則として借入総額は収入の1/3までに制限されています。

【消費者金融】
・大手銀行のグループ会社が多いようです
・銀行系カードローンに比べると、基本的に即日融資可能など融資までのスピードが速い傾向にあります
・比較的審査が緩いため、フリーターや主婦でも借りやすいです

【信販系企業】
・高額融資に対応するなど、プレミアム感を持たせオリジナル性があるものが多いようです
・借りられる人は、安定の定期収入がある人に限られます
・クレジットカード自体に、予めキャッシング機能が付いているものが一般的のようです

オリコン顧客満足度調査とは

サンプル数
7,117

この銀行カードローンランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

ジャンル・ランキング定義
調査詳細について

調査概要

事前調査
2022/05/31〜2022/08/05
更新日
2023/01/04
サンプル数
7,117人(調査時サンプル数8,891人)
規定人数
100人以上
調査企業数
99社
定義
以下すべての条件を満たす企業
1)金融庁に登録されている銀行
2)契約した貸出枠の範囲で繰り返し借り入れができる無担保ローンサービスを取り扱う
3)発行するカードまたは代替するアプリなどを利用して融資業務を行う
調査期間
2022/08/08〜2022/08/22
2021/08/06〜2021/08/12
2020/08/12〜2020/08/17
調査対象者
性別:指定なし 年齢:20〜69歳 地域:全国 条件:過去5年以内に銀行カードローンまたは代替するアプリなどのカードレスローンを利用し、返済中もしくは返済が完了した人

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

設問内容 アンケート調査を実施した際の質問事項です。満足度評価項目のほか、該当サービスの利用状況や検討内容を質問しています。

調査企業

過去ランキング

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら