2012年02月10日 17時28分

京都大学、トマトから脂肪肝や高中性脂肪改善に有効な成分を発見

 京都大学は10日、脂肪肝や高中性脂肪血症などの改善に有効な新規成分がトマトに含まれていることを確認したと発表した。トマトにはカロテンやリコペンなどの抗酸化成分があることは知られているが、メタボリックシンドロームの改善に有効な成分を発見したのは初めて。

京都大学はトマトに脂肪肝や高中性脂肪血症などの改善に有効な新規成分があることを発見した。

京都大学はトマトに脂肪肝や高中性脂肪血症などの改善に有効な新規成分があることを発見した。

写真ページを見る



 同研究は同大大学院農学研究科の河田照雄教授らの研究グループと、財団法人かずさDNA研究所の柴田大輔部長、日本デルモンテ、千葉県農林総合研究センターが共同で実施。肝細胞などを用いた解析で発見した高脂肪食与えた肥満マウスに新成分を投与したところ、血中および肝臓中の中性脂肪量の上昇を抑制したほか、脂肪燃焼が高まったという。

 「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほど健康野菜として世界中で知られるトマトだが、新たな成分発見でメタボリックシンドローム予防の効果も期待される。

PR

医療保険オリコン顧客満足度ランキング

  • 1位

    75.5

    楽天生命

    ※公式サイトへ遷移します。

  • 2位

    74.7

    チューリッヒ生命

  • 3位

    74.2

    アフラック

  • 4位

    73.9

    アクサ生命

  • 5位

    73.8

    メットライフ生命

  • 6位

    73.6

    東京海上日動あんしん生命

  • 7位

    73.3

    三井住友海上あいおい生命

  • 7位

    73.3

    明治安田

  • 9位

    73.2

    ライフネット生命

  • 10位

    72.6

    住友生命

  • 10位

    72.6

    SOMPOひまわり生命

  • 10位

    72.6

    ネオファースト生命

  • 13位

    72.5

    オリックス生命

  • 13位

    72.5

    メディケア生命

  • 15位

    72.4

    第一生命

  • 15位

    72.4

    日本生命

  • 17位

    72.3

    はなさく生命

  • 18位

    72.2

    太陽生命

  • 19位

    72.0

    富国生命

  • 20位

    71.9

    大樹生命

  • 21位

    71.4

    FWD生命

  • 22位

    69.8

    朝日生命

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について
PR

\ 9,109人が選んだ /
医療保険ランキングを見る