過去6年以内に現在居住しているマンション、または、投資目的などで所有しているマンションで、管理組合の理事会の理事を担当したことがある775人による、分譲マンション管理会社 東海別 比較・評判の内、日本ハウズイングを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.管理人 | ![]() |
69.97点 |
B.日常業務対応 | ![]() |
70.28点 |
C.管理会社担当者 | 64.47点 | |
D.事務管理業務 | 65.46点 | |
E.コストパフォーマンス | 62.74点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
10年以上20年未満 | 68.44点(第4位) | |
20年以上30年未満 | 66.91点(第2位) |
※築年数別部門結果はランキングを築年数別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性管理人 | 67.85点(第6位) | |
女性管理人 | 74.17点(第1位) |
※管理人別部門結果はランキングを管理人別に分類したものです。
管理会社に電話をして担当者をお願いしたら席を外していて、掛け直しますと言われたままで折り返し電話がなかった。
管理費滞納処理が少し長引いたこと。但し残り一件を残して解決済みになりました。早い対応が大事だと思います。
前任者からの引き継ぎが十分でない。管理人が高齢で仕事がマンネリ化や恣意的になったことがあった
契約満了前、一方的に契約解除を通告してきた。契約満了まで3ヶ月残して、撤退するという。
玄関のインターホンが壊れていて報告していたのにもかかわらず一年半も放って置かれた事。
管理会社としては、理事会、総会時の対応が遅く、1年間なにも進まないことがありました。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
管理体制は良いと思います。理事会などの要望にも良く対応してくれます。大規模修繕など長期、中期修繕計画も良いですし大規模は完了間近で綺麗な外観になりました。
管理人さんが留守番していた子供が外に出てしまった際、管理人室で保護してくれていた。
清掃器具を利用した通常の床清掃では落ちない床の清掃を手動で実施している。
管理費等長期滞納者や敷地内違法駐車に対しての迅速な対応は良かった。
管理人さんは人当りがよく、挨拶も気持ちよくさせていただいています。
長期修繕の工事では、ちゃんと提案して無事に工事が終わった。
日常の挨拶が気持ちいい。清掃、花壇の手入れも丁寧です。
宅配ボックスの設置の要望に迅速に対応してくれました。
管理人さんはいつも丁寧な仕事ぶりで好感がもてる。
住み込みの管理人は良い対応をしてくれている。