過去7年以内に現在居住しているマンションで、管理組合の理事会の理事を担当したことがある1,426人による、分譲マンション管理会社 東海別 比較・評判の内、野村不動産パートナーズを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.管理員 | ![]() | 74.1点 |
B.日常業務対応 | ![]() | 74.8点 |
C.管理会社担当者 | ![]() | 70.6点 |
D.事務管理業務 | ![]() | 70.9点 |
E.コストパフォーマンス | ![]() | 67.6点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 65.3点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
愛知県 | 71.0点(第1位) |
※主要都市別部門結果はランキングを主要都市別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
10年以上20年未満 | 70.2点(第2位) |
※築年数別部門結果はランキングを築年数別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 78.5% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 80.0% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:17件
依頼事項に対する対応は非常に遅いか、回答なく対応してくれない。多額のお金だけ取られている感じで大変不満を持っています。
マンション内のイベントは全くなく、掃除をしてくれる方が2人いるが1人でじゅうぶん。
担当者の知識スキルが昔に比べて低下しているように見えること。
トラブル時に説明が遅かったり、不充分だったりする事がある。
担当者が頼りない。他の会社とも比較検討するべき。
課題解決に対するフォローが甘い。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
困ったことやサポートの対応が丁寧なうえ、迅速なので信頼しています。
管理人はとてもいい人で、ずっと同じ方なので安心がある。
専門知識を備えていて、しっかりとした提案をして頂ける。
管理人さんがとても良い方で、安心して生活できる。
完工以来ずっと委託しているので安心感はある。
定例業務はそつなくこなしてくれる点。
良い管理人さんを派遣してくれている。
マンション管理全体の対応力。
対応が早く行き届いている。
施工会社とつながりがある。
対応が丁寧。知識が豊富。