【2025年】個人年金保険(FP評価)の保険料ランキング・比較

ファイナンシャルプランナー40名が選んだ
個人年金保険(FP評価)ランキング

オリコン顧客満足度FP評価の特徴

  1. 調査会社としての信頼と実績

    オリコンランキングは、株式会社オリコンを前身企業に1967年よりスタート。2006年からは顧客満足度調査を開始。個人年金保険(FP評価)は、2022年よりランキングを発表しています。

  2. ファイナンシャルプランナーによる評価

    同ランキングは、ファイナンシャルプランナー(FP)40名のアンケートを基に、調査商品数5商品を対象に徹底比較しています。
    調査概要はこちら

保険料 評価ランキング

1位

ソニー生命/SOVANI 変額個人年金保険(無告知型)22/無配当

70.3

<ご注意>この商品の運用リスクと諸費用について、必ずこちらからご確認ください。
【運用リスクについて 】
この保険は国内外の株式・債券等で運用しており、運用実績が年金額や積立金額などの増減につながるため、株価や債券価格の下落、為替の影響により、年金の合計金額、死亡給付金額、災害死亡給付金額、解約返戻金額が払込金額の合計金額を下まわることがあり、損失が生ずるおそれがあります。

【諸費用について】
この保険にかかる費用は、「運用関係費用」と「保険関係費用」の合計額になります。「運用関係費用」については、特別勘定の運用に必要な費用を控除します。また、運用を投資信託にて行う場合は、投資信託で運用されている資産から信託報酬などが控除されます。なお、各特別勘定にて投資する投資信託の信託報酬等は特別勘定ごとに異なり、年率0.0638%〜0.858%以内(税込)となります。「保険関係費用」については、保険契約の締結・維持および保障などに必要な費用を、以下のとおり保険料や積立金から控除します。
保険契約の締結に要する費用:保険料に3.0%を乗じた額を特別勘定に繰り入れる際、保険料から控除します。(一時払変額個人年金保険(無告知型)22の場合、当費用の負担はありません。)
保険契約の維持などに要する費用
積立金額に年率1.2%(1.2%/365日)を乗じた額を毎日、積立金から控除します。
災害死亡保障に要する費用:積立金額に年率0.003%(0.003%/365日)を乗じた額を年金支払開始日の前日まで、毎日、積立金から控除します。
上記費用の他、「解約、積立金額の減額時にかかる費用」「5年ごと利差配当付年金支払特約による年金支払期間中にかかる費用」等があります。
費用について詳しくは、「商品パンフレット」、「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。
※保険契約の締結に必要な費用の一部を含みます。

ソニー生命保険株式会社
2位

富国生命/個人年金保険みらいプラス

68.0

3位

住友生命/たのしみワンダフル

64.0

4位

日本生命/ニッセイ みらいのカタチ 年金保険

63.8

5位

三井住友海上あいおい生命/&LIFE個人年金保険

60.8

※ランクインしている保険商品は、2024年12月時点のものです。商品名の変更や販売休止の可能性もありますので、詳しくは各社のホームページをご確認ください。
※調査対象商品に対し、全てのファイナンシャルプランナーが回答しているとは限りません。

オリコン顧客満足度調査では、ファイナンシャルプランナー40人にアンケート調査を実施。
5商品を対象にした「個人年金保険(FP評価)」ランキングを発表しています。

サービス検討の際、ファイナンシャルプランナーからの評価をお役立てください。

項目別ランキング一覧

個人年金保険(FP評価)のFP評価ランキングを項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
保険料保障の独自性商品内容

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

おすすめの個人年金保険(FP評価) 保険料ランキングまとめ

  1. 1位 ソニー生命/SOVANI 変額個人年金保険(無告知型)22/無配当 70.3点
  2. 2位 富国生命/個人年金保険みらいプラス 68.0点
  3. 3位 住友生命/たのしみワンダフル 64.0点
  4. 4位 日本生命/ニッセイ みらいのカタチ 年金保険 63.8点
  5. 5位 三井住友海上あいおい生命/&LIFE個人年金保険 60.8点

ファイナンシャルプランナー(敬称略・順不同)

  • 株式会社生活設計塾クルー 取締役 浅田里花
  • マネーステップオフィス株式会社 代表 加藤 梨里
  • エフピーウィング 代表 監物裕一
  • FPラウンジ 代表 豊田眞弓
  • ファイナンシャル・クリニック 代表 平田浩章
  • フェリースライフ 代表 古川悦子
  • 松木FP事務所 松木祐司
  • FPエージェンシー 代表 横川由理
  • 株式会社Money&You 代表取締役 頼藤太希
  • スキラージャパン株式会社 取締役 伊藤亮太
  • 佐藤FPオフィス 代表 佐藤友美
  • NEO企画代表 長尾義弘
  • 株式会社ワーク・ワークス 代表取締役社長 中村宏
  • ファイナンシャルプランナー(CFP) 竹下さくら
  • ファイナンシャルプランナー 鈴木由紀子
  • ファイナンシャルプランナー 桐原大樹
  • ファイナンシャルプランナー 石上ユウキ
  • 三浦FP綜合事務所 三浦雅也
  • 2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP(FP協会会員) 本村結貴
  • ファイナンシャルプランナー 塚本佐知子
  • ファイナンシャルプランナー 堀内玲子
  • 黒田尚子FP-Office 代表 黒田尚子
  • FP法人ガイア プライベート・ファイナンシャルプランナー 新屋真摘
  • 合同会社リーフ 代表 二宮 清子
  • マネーディアセオリー株式会社 代表取締役 福島えみ子
  • ファイナンシャルプランナー(CFP) 松浦建二
  • 株式会社K'sプランニング 代表取締役 水野圭子
  • 家計再生コンサルタント 横山光昭
  • 経済ジャーナリスト 株式会社回遊舎 代表取締役 酒井富士子
  • 株式会社ノースアイランド 専務取締役 岩永慶子
  • ファイナンシャルプランナー 坂本綾子
  • 株式会社フェリーチェプラン 代表取締役 田中香津奈
  • ファイナンシャルプランナー 山口京子
  • 横浜FP事務所 代表 平野雅章
  • NPO法人 ら・し・さ 理事 井豪
  • ファイナンシャル・プランナー(CFP®) 西海重尚
  • ファイナンシャルプランナー(AFP) 三枝徹
  • ファイナンシャルプランナー(CFP)/金融ライター 佐久間翠
  • ファイナンシャルプランナー 大岩保英
  • ファイナンシャルプランナー 山田悠記
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
オリコン顧客満足度調査とは

調査概要

サンプル数
40

この個人年金保険(FP評価)ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

事前調査
2024/07/01〜2024/09/19
更新日
2025/01/06
サンプル数
40人(調査時サンプル数40人)
規定人数
30人以上
調査商品数
5商品
調査期間
2024/09/20〜2024/10/12
調査対象者
ファイナンシャルプランナー40人

過去ランキング

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら

Top