2008年01月31日 12時00分

日本公演間近 WWEスーパースターはX JAPANがお好き

■最新写真ニュースはこちら

 2月11日(月)・12日(火)に日本公演を控える米国最大のプロレス団体WWEのスーパースター(トップレスラー)、クリス・ジェリコがこのほどオリコンの取材に応じ、プロレスと音楽の共通点を語るとともに、再結成を発表した X JAPANへ「ニューアルバムを早く作ってくれ! YOSHIKI is Crazy Music Genius!!」と熱いメッセージを送った。

 今回、ジェリコはWWE日本公演のPRを目的に来日。元々、新日本プロレスやFMWなど日本のプロレス団体で活躍していたこともあり「日本のファンはものすごく情熱的。プロレスラーとして来日したときも毎回思うし、コンサートで観る日本のファンもそう。いつだって没頭してくれてスリリング、そしてアーティストへのリスペクトがすごいんだ」と日本人のファンを絶賛。さらに「プロレスにしろ音楽にしろ日本人がアメリカの文化自体に興味を持っているということはよく知っている。だから俺も日本の文化に触れるためになるべく日本語で挨拶したりカタカナを読めるようにしたり、日本のバンドを研究したり映画を観るようにしているんだ」と造詣の深さに自信を覗かせる。「それがファンにも伝わってるし、俺がファンを裏切らないってことも知ってるだろ?」

 ところで、ヘヴィメタルバンド・FOZZYのボーカルも務めているジェリコの口から“ジャパニーズ・バンド”というキーワードが出てきたので、実際に好きなバンドを挙げてもらった。「LOUDNESSとX JAPANだね」。ちょうどX JAPAN再結成というニュースが伝わっていたこともあり、WWEやプロレスの話以上にジェリコのテンションがあがっていく。「実際のYOSHIKIはどんなヤツなんだ? 再結成したんだろ? あのパフォーマンスは健在なのか? YOSHIKI is Crazy Music Genius!! 新しいアルバムができたら真っ先にくれ。もちろん、ちゃんと金は払うよ(笑)」。さらにジェリコのトークは続く。「自称、カナダのX JAPAN大使と呼んでくれ。本国(カナダ)にX JAPANを広めたのは俺だ。俺のおかげで人気が出たと思っている。カナダでは俺がX JAPANの第一人者さ。YOSHIKIにX JAPANの公演に行きたいって伝えてくれ。最前席なんて言ったら贅沢かい?」

 そしてトークはプロレスへと戻っていく。「プロレスと音楽、特にヘヴィメタルは共通点があって、どちらもハードヒッティングでどちらも物凄い量のエネルギーを放出するんだ。ライトがあって爆発音があって群集が一体になる。自分のバンドもそうだし、ファイトもそう。そうそう、試合を見せるという意味では日本ほどうってつけの国はないよ。絶対虜にさせるさ」。

 そんなジェリコが達成した金字塔に“史上初のWWE&WCW統一世界王者”という肩書きがある。現在はハリウッド俳優としても活躍するザ・ロックや“ストーン・コールド”スティーブ・オースチンらを破り、米国を代表する2大団体を象徴するベルトを史上初めて統一する快挙を成し遂げた。「俺にとってはアカデミー賞をとったぐらいの大きな偉業だ。元々、体は大きくないから周りから『君には無理だ』とよく言われたんだ。でもネガティブな意見は排除して、どんな経験であってもそこから何を学ぶ姿勢を持ち続けた。体が小さいハンディを乗り越える努力はもちろん、人とは違うことをやろうと思った」。自信に満ちた表情でジェリコは語る。「これからエンターテイナーを目指す人へ? Very Easy Simple Message! 夢があったら、周りがなんと言おうと自分で叶えられると信じろ。俺がずっと徹してきたことさ」。

 クリス・ジェリコは11日(月・祝)に有明コロシアムに登場。ランディ・オートンとWWE王座タイトルマッチを行うことが決定している。また“伝説の日本公演”をDVD化した『ライヴ・イン・ジャパン2005 ロウ&スマックダウン』も2月8日に2枚組で発売。

■WWE RAW ROYAL RUMBLE TOUR日本公演概要
2月11日(月・祝)
有明コロシアム OPEN16:00/START17:00
2月12日(火)
日本武道館   OPEN17:30/START18:30
問合せ:キョードー東京 03-3498-9999

■ヒット曲満載&好評配信中!!
着うた(R)/着うたフル(R) X JAPAN / LOUDNESSはこちら

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。