2008年09月12日 06時00分
マチャアキ、マッチ親子にカーラリー参加要請!?
■その他の写真ニュースはこちら
俳優の堺正章、歌手の近藤真彦、雅楽師の東儀秀樹が11日(木)、都内で行われたクラシックカーラリー『La Festa Mille Miglia 2008(ラ フェスタ ミッレ ミリア 2008)』の記者発表会に出席した。レースに参加する3人だが、堺は「(息子を)おぶって、どう?」と近藤の1歳にも満たない息子へカーラリーへの参戦を促した。
今年で12回目を迎える国内大会では111台のクラシックカーがラリーに参加。1919年から67年までに製造された車両のうち、35台が戦前に製造されたもので、1都9県に及ぶ約1600キロものルートを走り抜ける。
過去2回の優勝経験のある堺は「一軒一軒(クラシックカーを所有している)各家庭を回るわけにはいかないので、100何台もがいっぺんに集合してもらって見られるのがすごく楽しみ」といちクラシックカーファンとしての表情も覗かせた。近藤に対し「おぶってならレースに出られる。後ろは狭いから前へおぶって、どう?」と近藤親子へ突然の参加要請。これには近藤も「おぶってっておかしいでしょ。そのうちね。まだ分かんないですですよ、想像もつかない」と早すぎる息子のデビューに苦笑した。
一方の東儀は「ミニカーが好きだし、スタート地点には(子供を)連れて行って本物を味わわせてやりたい」と当日はファミリーで来場すると話した。なお発表会後には自慢の愛車をバックに記念撮影する流れだったが、突然の大雨に見舞われ、愛車が雨に濡れるのを堺は悲しそうに見つめていた。
『La Festa Mille Miglia 2008』は10月11日(土)〜14日(火)の4日間にわたって開催され、翌15日に表彰式が行われる。東京・原宿の明治神宮をスタートし、ゴールの横浜・元町まで約1600キロを走るタイムトライアルラリーとなっている。
■ヒット曲満載&好評配信中!!
堺正章の着うた(R)/着うたフル(R)/着信メロディはこちら
近藤真彦の着信メロディはこちら
東儀秀樹の着うた(R)/着信メロディはこちら
俳優の堺正章、歌手の近藤真彦、雅楽師の東儀秀樹が11日(木)、都内で行われたクラシックカーラリー『La Festa Mille Miglia 2008(ラ フェスタ ミッレ ミリア 2008)』の記者発表会に出席した。レースに参加する3人だが、堺は「(息子を)おぶって、どう?」と近藤の1歳にも満たない息子へカーラリーへの参戦を促した。
今年で12回目を迎える国内大会では111台のクラシックカーがラリーに参加。1919年から67年までに製造された車両のうち、35台が戦前に製造されたもので、1都9県に及ぶ約1600キロものルートを走り抜ける。
過去2回の優勝経験のある堺は「一軒一軒(クラシックカーを所有している)各家庭を回るわけにはいかないので、100何台もがいっぺんに集合してもらって見られるのがすごく楽しみ」といちクラシックカーファンとしての表情も覗かせた。近藤に対し「おぶってならレースに出られる。後ろは狭いから前へおぶって、どう?」と近藤親子へ突然の参加要請。これには近藤も「おぶってっておかしいでしょ。そのうちね。まだ分かんないですですよ、想像もつかない」と早すぎる息子のデビューに苦笑した。
一方の東儀は「ミニカーが好きだし、スタート地点には(子供を)連れて行って本物を味わわせてやりたい」と当日はファミリーで来場すると話した。なお発表会後には自慢の愛車をバックに記念撮影する流れだったが、突然の大雨に見舞われ、愛車が雨に濡れるのを堺は悲しそうに見つめていた。
『La Festa Mille Miglia 2008』は10月11日(土)〜14日(火)の4日間にわたって開催され、翌15日に表彰式が行われる。東京・原宿の明治神宮をスタートし、ゴールの横浜・元町まで約1600キロを走るタイムトライアルラリーとなっている。
■ヒット曲満載&好評配信中!!
堺正章の着うた(R)/着うたフル(R)/着信メロディはこちら
近藤真彦の着信メロディはこちら
東儀秀樹の着うた(R)/着信メロディはこちら