過去1年以内に映画館で映画または、ODSを1回以上鑑賞した620人による、映画館 九州・沖縄別 比較・評判の内、ユナイテッド・シネマを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.チケットの買いやすさ | ![]() |
78.44点 |
B.上映作品の充実さ | ![]() |
76.32点 |
C.スタッフの対応 | ![]() |
76.77点 |
D.ロビーの使いやすさ | ![]() |
73.49点 |
E.フード・ドリンクの充実さ | ![]() |
69.92点 |
F.施設の充実さ | ![]() |
78.26点 |
G.特典・割引の充実さ | ![]() |
72.18点 |
H.利用のしやすさ | ![]() |
76.32点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
コメント総数:16件
時間帯もあるのだろうが、チケットカウンターに一人しか配さず、列が出来ているのにスタッフ増員しない。何もしていないように見えるスタッフがいるのに…。また、トイレが奥の方1箇所で動線が遠い。
3フロアあるが、売店を開けてないフロアがあるので、飲み物などを持ってエレベーターで移動しないといけない不便さ。利用者が多いので、パンフがよく売り切れて、他で入手しなきゃいけない不便さ。
一度、座った足元にポップコーンをこぼした後が、靴の裏で「ジャリジャリ」と音がして、こぼした人がざっと拾ったのか、清掃の方が気づかなかったのか少し集中して鑑賞し辛い事があった。
トイレはいついっても変わらず、古いなと感じますが、機能はしっかりとしており、清掃も行き届いてはいるので、リニューアルは後回しなんだなと感じます。
トイレがあまり綺麗ではなかったこと。故障しているトイレもあったし、何よりトイレットペーパーが取りにくい上に汚くて、とても残念だった。
入館する時、スタッフがその場におらず(奥の方で作業してた)ので、入っていいのか迷った。入館時にグッズもらえる映画だったので、困った。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
映画館 九州・沖縄の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
自宅から近く、駐車場もゆっくりあり、ショッピングなどで時間調整が出来て利用しやすい。シートもゆっくりしていて映画鑑賞も集中できる。音響も満足している。
駅ビルの中にあるので、遠方から来場しやすい。列車の往復乗車券とセットになったチケットがあるので、他の劇場で見るより安価で作品を楽しめる。
アミュプラザ長崎の中に入っているので、買い物ついでに利用できる。JQカードを提示すると割引価格で鑑賞できる。スタッフの対応は早いし、丁寧。
窓口はいつも丁寧に対応されているので、とても好感がもてる。キャンペーンなどもシネマ前に大々的に放送されるので、とても分かりやすい。
近隣の映画館の中では上映作品が充実している印象で一番近い映画館ではやっていない作品を見るのにいつも利用していて特に不便は感じません。
客が少ないので、ゆっくり観賞出来る。待ち時間も、近くにゲームセンターなどあるので、楽しめる。自宅に近い。
4DXやIMAXなどの設備がすごいクーポン券などもうれしいですね 次回作の展示品なども凝ってて面白いです。
利用しやすく満足度が高い。見終わっても疲れない。売店メニューが美味しい。会員割引が充実している。
全体的に清潔感があって、発券する機械も沢山あるのであまり待ち時間がないのでいいと思います。
ポップコーンのチョコ+が好き。いつもあると良い。タピオカドリンクがあるのも良い。