過去3年以内に24時間ジムを利用したことがあり、料金を把握している3,039人による、24時間ジム別 比較・評判の内、エニタイムフィットネスを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合位
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 70.6点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性 | 72.9点(第2位) | |
女性 | 73.1点(第2位) |
※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
30代 | 74.2点(第1位) | |
40代 | 73.1点(第1位) | |
50代 | 71.7点(第2位) | |
60代以上 | 73.6点(第1位) |
※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 84.1% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 92.9% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
会員が多いせいで夕方から夜は混みすぎて設備が当たらない時がある。シャワーが混んで待ちが発生する。ポピュラーなマシンや設備が置いていないものがある。
ランニングマシーンを使っている時にその周りで掃除(ほこりをはたいたり掃除機をかける)すること。空気がほこりっぽくなって呼吸がしづらい。
利用マナーを知らない会員が多く、スマホを弄る時間の長い人もいるので、マシンやパワーラックなどの使用時間制限を設けてほしい。
時間帯によっては混雑していて、シャワールームが使えなかったりストレッチスペースが手狭だったりすること。
有料の貴重品ロッカーではなく、荷物も鍵付きのロッカーが必要では?防犯カメラだけでは、不完全と思います。
通っている店舗は1階にスタッフが常駐し、2階は無人なので、2階を利用している間は防犯が気になる。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
駅前でアクセスが良くて通いやすい。体験期間が長くて、試しやすくてトレーニング機器も多くて清潔でトレーナーが親切。
周りのお客さんが静かなのでトレーニングに集中できる。かかっている音楽も好き。どの店舗でも通えるのがいい。
個人で黙々とトレーニングができるので、人間関係で悩むことがない。スタッフの方々も礼儀正しく尊敬できる。
スタッフに明るく来店時や帰宅の時に挨拶してもらえる。些細なことでもきちんと聞いて対処してもらえる。
会費が安く、自分の好きな時間に行くことが出来ること。また、他の店舗も追加料金なしで利用出来て便利。
24時間いつでも利用できるのが、とても助かります。また、施設内も綺麗で清潔なのでとてもいいです。
いつ行っても営業している。いつでも営業している安心感。休館日・時間等を気にする必要がない。
仕事場に近く24H営業なので仕事に行く前に1回、仕事終わって1回と十分なトレーニング時間がとれる。
スタッフが少なく静かでひとりで集中できる。スタッフが毎朝掃除しているので、清潔面も安心。
身体が引き締まり、体重も適正になった。24時間営業していたので好きな時間利用できてよかった。
家からも単身赴任先からも近くて、さらに帰省したときにも近傍にある施設が無料で利用できる。
設備が綺麗だし、整理整頓されている。スタッフも親切。お客さんも静かでマナーを守っている。