過去4年以内に公開プログラム型の研修・セミナーを実際に受講した経営者579人による、企業研修 経営者向け公開講座別 比較・評判の内、みずほセミナー(みずほ総合研究所)を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.利用のしやすさ | ![]() |
72.31点 |
B.研修会場 | 5位 | 70.81点 |
C.受付スタッフ | ![]() |
76.49点 |
D.教材・テキスト | 5位 | 72.16点 |
E.研修内容 | ![]() |
72.55点 |
F.講師 | ![]() |
74.41点 |
G.研修成果 | ![]() |
72.48点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
コメント総数:13件
わずか1日(10〜17時)だけのカリキュラムにしては内容が詰め込みすぎで、後半駆け足になり、あまり内容が入らなかった。
会場案内などは独立系コンサルタントの方が真剣で凄みがある。もちろん、それなりに値段も高いから仕方ない。
主催企業の関連会社の運営であるためなのか無難な内容すぎた。
良い面と悪い面の両方から説明して欲しい。
もう少し対話形式にして欲しかった。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
企業研修 経営者向け公開講座の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
図やイラスト、別の物事に置き換えた例え話などを取り入れて、入り込みやすく分かりやすかった。
事例を紹介しながら対応の良かった点、悪かった点を示してくれたところ。
研修後の業務に新たな考え方をする違った視点から考えるようになる。
受講する意欲のある参加者が多く、緊張感が維持されるから。
管理する社員の人数における管理手法はわかりやすかった。
求めるテーマが多数開講されている点。
知らなかった内容が多い。参考になる。
自分と同じ立場の人と、共感できる。