【2015年】旅行会社(海外旅行)の女子旅ランキング・比較

女子旅 満足度ランキング

76.64

近畿日本ツーリストの口コミ・評判

40代/女性

値段が納得の行くものだったから(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 30代/女性

    勤務先や自宅から比較的近く行きやすかった。雰囲気も良かった。(30代/女性)

  • 40代/女性

    自宅から近いというのが一番。パンフレットが集めやすい、予約をしに行く、料金の支払い、最終チケットの受け取りで、最低4回は訪問するので。(40代/女性)

  • 30代/女性

    スタッフの対応もよく、比較検討するので持ち帰りにした際も強引な営業がなくって印象がよかった。(30代/女性)

  • 60代以上/女性

    窓口がていねいで、急な変更にも気持ちよく応じてくれたので(60代以上/女性)

73.06

阪急交通社の口コミ・評判

40代/女性

旅行代金が安いにも関わらず、人気の観光地がツアーに組み込まれているところが魅力です。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    価格の割には内容が充実していた(60代以上/女性)

  • 30代/女性

    数多くのツアーを比較的安価で扱っている(30代/女性)

  • 50代/女性

    比較的リーズナブルな価格のツアーを取り扱っているので、利用しやすい。(50代/女性)

  • 60代以上/女性

    窓口の対応は余り満足のいくものでは無かったが旅行の際の同行の添乗員がとても良く気が付く人で旅行の満足度が倍増した。(60代以上/女性)

72.81

日本旅行の口コミ・評判

40代/女性

希望のツアー以上のものを紹介していただいて満足です(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 30代/女性

    担当者がとても丁寧で、色んなプランを出してくれた。(30代/女性)

  • 30代/女性

    前回利用時に満足のいく旅行が出来たので、リピートしている。(30代/女性)

  • 20代/女性

    外貨交換や保険の提案、現地でのおすすめの食事のお店など、細かな提案をしてくれた(20代/女性)

  • 50代/女性

    通勤途中で便利が良い。カード払いで割引がつく。比較的すいている。(50代/女性)

72.11

JTBの口コミ・評判

40代/女性

極め細やかなサービスで満足(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    他の旅行会社より少し旅行代金が高いと思いますが、海外の場合ホテルなど立地条件の良い場所に宿泊コースも無理なくホテル宿泊時間も遅くならずゆったりとしている。(60代以上/女性)

  • 40代/女性

    間違い(不安)がない。ホテルの質が高い。(40代/女性)

  • 40代/女性

    自宅から店舗が近いこともあるが、旅行前と旅行後に電話連絡があり安心できる。旅行先でのプランも一緒に考えてくれ、アドバイスもしてもらえるのは有難い。嫌な思いをしたことがないのでこれからも利用したい旅行会社です(40代/女性)

  • 60代以上/女性

    添乗員が親切で良かった(60代以上/女性)

70.16

H.I.S.の口コミ・評判

30代/女性

飛行機やホテルの空き状況をたくさん調べていただいたおかげで、希望の日程で旅行にいくことができました。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 30代/女性

    詳しい店員だと現地に関する情報を多く提供してくれる。(30代/女性)

  • 30代/女性

    利用店舗の店員さんの対応がとても良かった。行きたい場所が決まっていて飛行機とホテルを取りたいだけだったが、お得になるようなプランを提案してもらって良かった。(30代/女性)

  • 30代/女性

    同じ旅行日程でのパンフレットの発行時期の違いで値段が変わっていたのを、考慮してもらった(30代/女性)

  • 30代/女性

    店舗に近寄っただけで店員が話しかけてくるので、気楽に来店できるとは思えない。(30代/女性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業社を対象にした「旅行会社(海外旅行)」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、様々な切り口から「旅行会社(海外旅行)」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「旅行会社(海外旅行)」選びにお役立てください。

おすすめの旅行会社(海外旅行) 女子旅ランキングまとめ

  1. 1位 近畿日本ツーリスト 76.6点
  2. 2位 阪急交通社 73.1点
  3. 3位 日本旅行 72.8点
  4. 4位 JTB 72.1点
  5. 5位 H.I.S. 70.2点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
オリコン顧客満足度調査とは

調査概要

回答者総数
1,973

この旅行会社(海外旅行)ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

回答者数
1,973人
調査対象者

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら

もくじ

Top