2023年以降にスマートフォン、フィーチャーフォンの新規契約・機種変更・キャリアの乗り換えのいずれかをし、現在メインで利用している8,464人による、携帯キャリア別 比較・評判の内、SoftBankを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合4位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.加入手続き | 4位 | 69.3点 |
B.キャンペーン | ![]() | 66.2点 |
C.初期設定のしやすさ | ![]() | 68.1点 |
D.通信速度 | ![]() | 70.4点 |
E.料金プラン | 4位 | 65.4点 |
F.端末のラインナップ | ![]() | 64.5点 |
G.利用料金 | 4位 | 65.0点 |
H.サポートサービス | 4位 | 64.0点 |
I.付帯サービス | 4位 | 65.8点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 62.8点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 61.8% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 74.9% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
機種変更の際、使いたい機種の在庫がなく、入荷未定のことが多い。よって、在庫がある端末の中で選ぶしかない状況。ホームページ上に掲載するなら、在庫を準備すべき。ないなら載せないでほしい。
ショップの担当者が親切丁寧な人とそうでない人の格差が大きいこと。問い合わせ先の電話番号が探しにくいこと。ホームページにしっかり表示してほしい。
コールセンターが分かりにくいし、面倒臭い。機種変した時に、データーの移行をしてもらったが、写真データが半分以上消えてしまっていた。
山道などつながらない場所があるので不便だったり、料金プランが比較的高いです。4人分なので月の支払いが多くなり、もう少しお安いと助かります。
ソフトバンクポイントはどうやって溜まってるのか分からない。機種変の時、利用しますか?と聞かれ、溜まってることも分かってなかった。
電車とかで電波が入りにくいのかなと思うが、つながらないことが多い。家のWi-Fiを切ってもネットにつながらない時があるので、そこが不便。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
携帯で満足していたが、変えなければならないということでソフトバンクの勧誘を受け、料金の点で納得のいくサービスを提供された。有難く思っている。
スタッフの方が丁寧に説明してくれ、いくつか機種の候補がある時に、それぞれの違いを細かく教えたくれたりしたので満足のいく機種変更が出来た事。
ネットで購入する際にわからないことがあった。しかし、電話で相談したところ丁寧かつ正確に対応してくれ、購入までサポートしてくれたこと。
色々な特典があり。ソフトバンクでんきでも割引あり、ソフトバンク光の設置でもお得、後はPayPayで色んなお得なクーポンあり。
料金プランが様々あり、自分の生活に適したものを選ぶことができる。現在、損のない月額料金で満足している。
スマホの分からないところを教えてくれる授業を無料で受けられる。1対1で無理や気兼ねなく受けられる。
店舗があるので、ネットで見て自分でやるのではなく、分からないことを教えてもらうことができる。
PayPayのポイントがお得。通信に関しては安定的。大手なので信頼できる。長期継続特典がある。
今までずっとガラケーだったのでスマホに切り替えて複雑になったものの便利なことも多いところ。
通信速度を個人的には重視をしている。格安キャリアと比較すると非常に円滑な通信ができる。
オンラインで機種変更したが、説明は分かり易く手順も分かり易く思ったよりも簡単に出来た。
大手キャリアだからショップがどこでもある。PayPayポイントが貯まりやすいと感じた。