過去12年以内に新築建売住宅に入居し、購入物件の選定に関与した2,737人による、建売住宅 ビルダー 東海別 比較・評判の内、アーネストワンを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合8位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.立地 | 7位 | 69.0点 |
B.周辺環境 | 7位 | 69.2点 |
C.情報提供 | 8位 | 63.6点 |
D.引渡し時の住宅確認 | 8位 | 64.5点 |
E.デザイン | 8位 | 63.1点 |
F.住宅構造・設計 | 8位 | 65.6点 |
G.住宅設備 | 8位 | 60.4点 |
H.価格の納得感 | 8位 | 66.6点 |
I.保証内容 | 7位 | 60.6点 |
J.アフターサービス | 7位 | 58.9点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 58.3点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性 | 63.1点(第8位) | |
女性 | 63.8点(第7位) |
※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
2〜6年以内 | 64.3点(第9位) |
※築年数別部門結果はランキングを築年数別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
静岡県 | 61.9点(第2位) |
※都道府県別部門結果はランキングを都道府県別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 49.8% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 70.0% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
ライトが切れたら自分で交換できない所が何箇所もある。一階に掃除機を収納できる所がない。敷地内ギリギリのため、雑草が生えてもメンテナンスがし辛い。
外壁が薄い。防音性が低く困る。何棟かまとめての建売のためか隣接している家が近い。生活音が聞こえやすく動作音も響きやすい。
2年目ですでに壁紙と壁紙の間がめくれてきていたりする。家の中の音がけっこう外に漏れている印象がある。
塀の材質が気に入らなかった。砂利がある為に野良猫に糞されて困ってます。
敷地内全てアスファルト舗装で夏は暑い。駐車スペースはそのうち剥がれそう。
収納や外構について、住んでから自分たちでDIYしなきゃいけないなとなった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
利便性の高い場所にあること。商業施設が多く、路線の違う最寄り駅が徒歩15分以内に2カ所ある。
購入した価格よりもトータルの満足感は高い。サービスは割と多かった。
戸建て1件で街ではないのですが、我が家の求めている物件でした。
内装が白基調のシンプルさが、インテリアの幅を広げてくれる点。
住みやすい。痒い所に手が届くような設計。暮らしやすい。
戸建てには手が届かないと思っていたが快適に暮らせている。
駅や商業施設などが近くにあってとても便利。程よい広さ。
買い物、学校、公園、交通の利便性が充実している。
生活動線が良い。外構も良い。部屋の間取りも良い。
標準性能が高いので、基本的な部分は問題ない。
24時間換気で、断熱もいいので住みやすい。
すべての面で宅地としての環境が良い。