エニタイムフィットネス
24時間営業なので時間を気にせず利用できること。(30代/男性)
今回が初めての発表を迎える24時間ジムは、業界全体として都市圏に店舗が集中しており、今回は関東のみの発表となりました。2019年の顧客満足度ランキング1位はエニタイムフィットネスという結果でした。この数年で店舗数が急拡大する24時間ジムは、従来型のフィットネスクラブと異なり、マシンジムのみで、かつ住宅地に近いエリアにあり、夜間も利用できるのが特徴です。満足度に影響を与える項目の1つとして、「セキュリティ」が挙げられ、これはスタッフがいない時間が多い本業態ならではの特徴と言えそうです。
24時間ジム 関東の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
24時間営業なので時間を気にせず利用できること。(30代/男性)
シャワールームが個室であること。気兼ねなく自由に24時間使えること。駅に近いこと。(50代/女性)
手続きがスムーズでスタッフもアットホーム。(40代/男性)
オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。
サンプル数
397人
この24時間ジム 関東ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「ランキングTOP」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。