過去5年以内に光回線/CATV回線サービスに新規加入(他社からの契約変更含む)を行った1,213人による、インターネット回線 四国別 比較・評判の内、ピカラ光(STNet)を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.加入・開通手続き | ![]() | 71.3点 |
B.通信速度・安定性 | ![]() | 74.3点 |
C.料金プラン | ![]() | 69.7点 |
D.コストパフォーマンス | ![]() | 70.2点 |
E.カスタマーサポート | ![]() | 64.8点 |
F.付帯サービス | ![]() | 64.3点 |
G.セキュリティ対策 | ![]() | 67.4点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 67.6点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:18件
悪天候など、電波が混雑してる時によく切れる。メンテナンスが多い。つなぎ直すのが面倒。以前の会社の時は一度もなかったので、改善してほしい。
メールアドレスを与えられているが、四国の外へ移転したら使えなくなる。日本中で使えるようにフリーメールを利用している。
初めての開通や引っ越した際に申し込んでから、かなり時間がかかる。2ヶ月くらいかかり、すごく不便であった。
メンテの通知が来てなかった(見落としてたかもしれないが)。公式を見て知った。
周りの企業も使っているせいか、通信品質が悪く、良く切れる。
長く利用を続けないと、思った価格にならない割引制度。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
問題なく使えて、フリーソフトも年賀状作成や家計簿など実用的なものが多く便利。auと連携して月額料金が安くなるのも良かった。
回線を変更する際、ピアノの位置が問題だったが、解決に協力いただいた。
以前使っていたものよりも、つながりやすさ、スピード共に良くなった。
通信状態が安定した。またケーブルテレビなど関連で割引があった。
電気料金と割引がある。通信速度が遅いときに改善してくれたこと。
携帯とセットで使うことにより、携帯代が安くなるプランがある。
入った当時としては、固定電話も含めてコストが安い。
ケーブルテレビも見えるので地域の様子が分かる。
不明なことをすぐにサポートで解決してくれる。
初期費用が無料で、設定もすべてやってくれた。
キャッシュバックキャンペーンでお得だった。
おかしいと思ったら、電話すると来てくれる。