【2015年】ビジネスホテル(ビジネス利用)の中国・四国ランキング・比較

中国・四国 満足度ランキング

78.50

スーパーホテルの口コミ・評判

30代/男性

チェックイン時の説明が、気配りに満ちていてわかりやすかった。(30代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 20代/女性

    寝具が一番自分に合っている。枕も選べるのがよい。枕は販売して欲しいくらい気に入っている。朝食もメニューが豊富なバイキング形式なので、体調や気分に合わせて内容・量を自分で調節できるところが良い。(20代/女性)

  • 40代/女性

    朝食時、サラダなどがなくなるとすぐに補充されていた(40代/女性)

  • 30代/男性

    部屋の広さは別にして清潔感があった。(30代/男性)

  • 50代/男性

    朝食の種類が多く満足している。また宿泊したい。(50代/男性)

77.50

ホテルα−1の口コミ・評判

50代/女性

フロントでおしぼりのサービスがあったり女性にはアメニティグッズがあったりして、細かな気遣いがある。(50代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性

    岩国では朝食は美味しかった。(40代/男性)

  • 50代/男性

    予約の変更に対応してくれた(50代/男性)

  • 40代/男性

    コストパフォーマンス、朝食のおいしさは良い。ロビーに新聞があるのもうれしい。(40代/男性)

  • 20代/女性

    翌朝早く出発だったのですが、フロントの対応も手際よく、気持ちがよかった。客室の清潔度等については、よくあるビジネスホテルといった感じで、特に悪くも良くも印象を持たなかった。(20代/女性)

75.94

APAホテルグループの口コミ・評判

40代/女性

フロントの対応が」丁寧だった(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性

    居抜きでオープンしたホテルだったのですが、キレイに改装されていて、快適でした。(40代/男性)

  • 30代/女性

    まだ新しく、とてもきれいだった(30代/女性)

  • 50代/男性

    大浴場が朝から入浴できる(50代/男性)

  • 50代/男性

    松山店に大浴場が無く残念(50代/男性)

74.42

コンフォートホテルの口コミ・評判

30代/男性

各週ぐらいで泊まっているので、いつもありがとうございますと言ってもらえる。ベットが寝やすい。空気清浄機兼加湿器が新しくて良い。(30代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    枕が適当な柔らかさでちょうど良い。朝食が美味しくて品数も多い方。夜中以外、好きなときにコーヒーやお茶が飲める。(50代/女性)

  • 30代/女性

    ウェルカムドリンクや朝食つきがありがたかった。(30代/女性)

  • 40代/女性

    宿泊のみだったので、印象はない(40代/女性)

  • 40代/女性

    立地が良く居心地の良い空間でした。(40代/女性)

74.29

東横インの口コミ・評判

40代/男性

コストパフォーマンスがよい(40代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    全国チェーンのホテルなので、部屋の清潔さや設備なども安心できます。(40代/女性)

  • 60代以上/男性

    コスパがよく、部屋に清潔感がある。(60代以上/男性)

  • 60代以上/男性

    室内照明が明るい。枕が選べる。清掃が行き届いている。(60代以上/男性)

  • 50代/男性

    室内が清潔で臭いも気にならなかった。(50代/男性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業社を対象にした「ビジネスホテル(ビジネス利用)」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、様々な切り口から「ビジネスホテル(ビジネス利用)」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「ビジネスホテル(ビジネス利用)」選びにお役立てください。

項目別ランキング一覧

ビジネスホテル(ビジネス利用)の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
男女別
ランキング
女性男性
地域別
ランキング
北海道・東北関東中部・北陸近畿中国・四国九州・沖縄

おすすめのビジネスホテル(ビジネス利用) 中国・四国ランキングまとめ

  1. 1位 スーパーホテル 78.5点
  2. 2位 ホテルα−1 77.5点
  3. 3位 APAホテルグループ 75.9点
  4. 4位 コンフォートホテル 74.4点
  5. 5位 東横イン 74.3点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
オリコン顧客満足度調査とは

調査概要

回答者総数
2,178

このビジネスホテル(ビジネス利用)ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

回答者数
2,178人
調査対象者

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら

もくじ

Top