過去7年以内に個人向け不動産仲介会社を利用して住居用戸建てを購入したことのある3,170人による、不動産仲介 購入 戸建て別 比較・評判の内、ハウスドゥを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合6位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.問い合わせ対応 | 7位 | 73.3点 |
B.利用のしやすさ | 6位 | 73.3点 |
C.担当者の接客力 | 4位 | 76.9点 |
D.担当者の提案力 | 4位 | 71.0点 |
E.購入サポート | 7位 | 70.6点 |
F.売買契約・決済の手続き | 7位 | 71.4点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 66.4点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 70.0% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
再利用意向 | 71.6% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
入居する日の連絡が曖昧で、当日ガス会社や水道の手続きに時間がかかった。また、購入後担当者がお店を辞めたようだが、新しい担当者の紹介など一切連絡がなかった。
入居時に質問したことに対して、希望していた答えが帰って来なかった。売れたらそれでよいんだなと感じて、嫌な気持ちになりました。
担当の方が少し頼りなかったことと、成約したらそれで終わりというような感じで、アフターフォロー的なものが一切なかったこと。
購入後のアフターフォローがあまりなかった。テレビが見にくい土地だったことを一瞬しか説明されなかったので、入居後に困った。
手続きをする時に想定していないことがあったり、売主さんとの対面手続きの際に、遅れて来られたことがあった。
物件の地域特性情報(どこの町会か、町会費はいくらか、融雪溝の有無等)を、もう少しほしかった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
他社でも同じ物件を扱っていたが価格交渉不可だった。ハウスドゥは、売り主との価格交渉により大幅値引きを引き出してくれた。
下見や内見等ではとても親切に対応してくれた。中古家屋を購入後のスマートなリフォ−ム要領等もいろいろとアドバイスしてもらえた。
欲しい物件についての情報や質問に対する回答等のレスポンスが早く、売買のための様々な予定が結構迅速に済んだと思う。
担当の方がとても丁寧でよかった。出産間近だったのだが、こちらのスケジュールに合わせてくれた。
問い合わせに対する返信が早かった。手続きが全て迅速だった。担当者の対応がよかった。
物件の下見に何回も同行してもらえたし、どのようにリフォ−ムすればよいか等も教えてもらえた。
丁寧な応対で意見も的確。売主様との価格の交渉も希望通りに行って下さってよかったです。
とても親身になってくださり、話しやすく、わかりやすく説明していただき助かりました。
知人に紹介してもらって決めました。話しやすく、親しみがある方でとてもよかった。
不動産売買上のメリットとデメリットをいろいろと正直に教えてもらえた。
自分の体験談を元に、とても親身にアドバイスしてくれた。
購入手続きの説明が丁寧で、見通しが明確で安心感があった。