過去7年以内に個人向け不動産仲介会社を利用して住居用戸建てを購入したことのある3,170人による、不動産仲介 購入 戸建て別 比較・評判の内、東急リバブルを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合位
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 69.1点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
首都圏 | 75.5点(第3位) |
※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 79.5% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
再利用意向 | 83.0% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
本契約に関わる書類を見た時、汚れか何かあって流れ作業として扱われている感じがした。社員の方にとっては日常のことでも、購入する我々にとっては一生に関わる出来事です。普段の接客がよい方だっただけに残念でした。顧客の気分が高揚する瞬間は、より細かな気遣いをして頂ければもっと素晴らしいお仕事ができると思います。
私たちは中古住宅を買う側だったのですが、売る側とも担当者が同時に取引していたため、売る側のほうを優先したスケジュールかなというような急かされる場面があった。
契約成立後、担当者の対応がすごく遅くなった。何度か問い合わせてやっと対応してくれた。
手数料が高額。紹介があれば10%引きだったことを教えてくれなかった。
担当者が多忙なためか、連絡が取りづらい、返信が遅いことがありました。
物件のおすすめがあまりこちらに合っていないものを出されて、うんざりする。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
購入した物件は条件より上の販売価格でしたが、当初説明されていなかった瑕疵が見つかり、修繕費用分だけ売主さんが値下げしてくれました。おかげで自分たちが思う条件よりよい家に住むことができ、満足しています。
まだ非公開の物件を紹介してくれ、内見の際に物件の長所短所をしっかりと説明してくれた。また、非常に親身に対応してもらって印象もよかった。
大手で安心して取引できた。営業マンは30代の若手ではありましたが、経験もあり確かな取引でした。感じもよかったです。
担当者が親切で丁寧で相談しやすかった。大手会社なので購入後のアフターサービスが充実していた。
契約前後の手順がシステム化されていて、説明を受けると理解しやすかった。
担当者に質問をしたときの返答が早く、確実だった。
担当者がとても熱心で、細かいところまで考えてくれた。
担当者が親身になって色々と相談に乗ってくれた。
物件購入を決めた際の連絡に対して、返信が早かった。
担当者が丁寧で適切なアドバイスをしてくれたこと。
大手で実績が豊富なので、安心感がありました。
担当者が丁寧で説明などわかりやすかった。