電子コミックを週に1回以上閲覧している6,281人による、電子コミックサービス 総合型別 比較・評判の内、DMMブックスを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合8位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.アプリ・サイトの使いやすさ | 10位 | 74.5点 |
B.作品の充実さ | 6位 | 74.4点 |
C.キャンペーン・ポイント | 4位 | 70.4点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 70.0点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:18件
閲覧履歴が改悪された。前までは単行本に対しての履歴だったが、今は話読みという意味がわからないものになっている。記憶しているのでよいが、単行本買いだからか実質閲覧履歴ではなくなった。
クラウドとスマホへの保存方式や縦スクロールと横スクロールの切り替え方法など、いろいろな設定がわからない。漫画と小説の区分をハッキリして欲しい。
買った作品が多くなると、ピンポイントに読みたい作品があれば問題ないが、なんとなく探す時のソートの質が低い。
専用のアプリでないビューワーでも読めるようにしてほしい。ダウンロードしても定期的に通信が必要。
作品ページから同シリーズのマンガを探す際、作品説明が表示されるのでネタバレにあいやすい。
すぐに失効するポイントがあること。4,000ポイント失った時は、やめようかと思った。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
読み終わったら次の単行本1ページ目にすぐ行ける。途中までのものは次に開いた時にそのページからだが、100%読み終わった本は次に開いた時、最初の1ページ目から読める。
いくつかタブを開いていても、それぞれ続きのページから読めること。ポイントが貯まりやすく、使いやすいこと。
作品数が豊富で、いろいろな作品が購入できる点。縦読み、横読みを変えられる点。作品別に本棚を作れる点。
常時ポイント還元をしており、また、キャンペーンも多い。続刊が発売されると、自動でお勧めしてくれる。
ダウンロードしなくても読める。ほぼすべての作品が25%ポイント還元。
過去作の検索がしやすい。二重に購入することがない。作者別に検索が可能。
メニュー画面の情報量が多く、複数の作品を取っ替え引っ替え読む時も検索しやすい。
専用のアプリがあるので読みやすい。ダウンロードすればどこでも読めるところ。
DMMの他サービスも利用しており、購入したポイントを共通して使えるので良い。
アプリが使いやすく、作品の種類も豊富で読みたい作品が見つかりやすくて楽しい。
年3回ほど25%割引があり、多少お得にまとめて買うことができる。
d払いが使える(支払いを貯めていたdポイントで補填できる)。