電子コミックを週に1回以上閲覧している6,281人による、電子コミックサービス 総合型別 比較・評判の内、LINEマンガを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合4位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.アプリ・サイトの使いやすさ | 8位 | 75.0点 |
B.作品の充実さ | 7位 | 74.1点 |
C.キャンペーン・ポイント | 9位 | 69.7点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 72.5点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:18件
夜中に読んでいたときに、めちゃくちゃ怖くて気持ち悪いCMが出てきてびっくりした。次の話を読みたいので(CM見て無料のやつ)最後まで見たけど、次のCMもそれで嫌だった。
1週間ごとに更新のものは、前回の内容を思い出すために読みたいけれど、閲覧期間が過ぎてしまったものは読めなくなり、内容を思い出すまでに時間がかかってしまった。
読みかけの漫画が、いきなりリセットみたいな感じになって、どこまで読んだかわからなくなってしまうことが何回かあった(コメントも全消しになっていた)。
買っている単行本が多いと少し本棚が見づらくなってしまい、読み直したい作品がすぐに見つけられないこと。
次におすすめの漫画が勝手に始まるようになった点。おすすめが並べられるのはよいけど、スクロールの次に続いていると不便。
アプリで読める作品とWEB版でしか読めない作品の違いがよくわからない。WEB版だとアプリで手に入れたコインが使えない。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
ポイントが貯まりやすい。コメント欄が読みやすいので、検索するときコメントの多いものを読んで新しい作品に出会ったり、単行本単位で読むのが好きだが、コメントを読みたくて話単位で読んだりする。
アニメ化やドラマ化などで原作が気になった漫画をさわりだけ無料で読めることが多く助かる。コインも広告やキャンペーン等でわずかながら手に入るので、多少の課金話数も読めてお得。
単行本の発売日にすぐ販売してくれて、初日に買えば100円分還元してくれるところ。無料で読める作品がとても多く、毎日読んでも飽きないこと。いろいろな作品が読めること。
映像化などで話題になっている漫画が読める。どんな内容か知るのにちょうどよい。 読んでみたかった作品がたくさん掲載されている。購入する前に検討しやすい。
自分がこれまで読んできた漫画を元におすすめをマッチングしてくれるので、好みの漫画を読めば読むほど、まだ知らない自分好みの漫画を見つけられる。
待てば無料である程度まで読める漫画が多い。キャンペーンをやっていて、コインがバックされる時がある。毎日全話無料本があり、それが楽しみです。
作品数が多くいろいろなキャンペーンなどがあり無料で読めるものが多く、お得感もある。読者のコメントもおもしろいし、内容の把握もできてとても良い。
漫画のラインナップが多くて、独占配信も多いし、コマーシャルを見ると読める。漫画の数が増えたりして、1日にたくさん読めるのが良い。
いろいろなイベントをしているから、コインやクーポンなどを沢山もらえる。最後まで無料で読める作品も結構あるので良い。
幅広いジャンルのマンガが読める。関連度の高さでオススメしてもらえるので、読みたかったマンガが入っていると気づくことができる。
購入するのにLINEポイントも使用できる点(個人的に漫画には課金していないのでLINEポイントを貯めて使えるのは嬉しい)。
いろいろなイベントでコインを貯めて有料分を読めたり、キャンペーンで割引され定価より安く購入でき、満足度が高いです。