過去5年以内に海外旅行先で病気やケガをして治療を受けたり、盗難などの被害を受けたりした際に、加入している海外旅行保険が適用されたことがある997人による、海外旅行保険別 比較・評判の内、東京海上日動火災保険を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合位
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 79.6点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 91.9% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
再利用意向 | 93.4% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
英語が通じない地域で、現地ガイドさんのおかげで診察を受ける事が出来たが、書類の提出は自分でしなければならず、もっと簡単に処理出来るシステムにしてほしい。
パンフレットの保険料とネット申し込みの保険料の2種類があるが、パンフレットの内容で申し込みをした自分は代理店まで足を運ばなくてはならなかった。
過去の場面別のリスク事例を自分で検索できるようなツールがあれば、よりリスクを意識した行動ができると思った。
オンライン申請できたのでよかったですが、紙での記入が面倒でした。Web入力にしてほしいです。
LINEでの手続きが簡単でおすすめと推してほしかった。手書きの書類が面倒だった。
申請する書類作成が大変でした。ウェブ申請できると助かります。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
ホテルまで医師と通訳者を派遣し、処方された薬を買って届けてくれたほか、ツアーとは別行動となった際の滞在先ホテルの手配もしてもらえたので、とても助かった。
ハワイで夫婦でコロナ陽性になった。夫婦そろって発熱状態の中、電話対応が早く不慣れな海外の病院への案内も敏速で安心出来た。
多様な補償プランで、旅行者のニーズに合わせて選べるのが魅力的。保険料が比較的リーズナブルで、短期間の旅行にはお得なプランがある。
旅先で腹痛になり、病院で治療を受け回復しました。保険に入っている安心感があり、サポートデスクの対応に助けられました。
会社に信頼性があり、補償内容が充実していて、保険金の支払いスピードが早いところが素晴らしいです。
海外でコロナになり提携先の病院にかかったが、日本人の医師だったので意思の疎通がたやすかった。
10年以上前に購入したスーツケースが壊れたのですが、リペア代をほぼ全額保険でまかなえた。
台風での飛行機遅延など、想定していないことで、結果的に宿泊代を多少負担してもらえたので良かった。
問題なく、スムーズに診察を受けることが出来た。
飛鳥IIで世界一周クルーズ中、コロナになり、かかった費用は全額申請後すぐに入金された。
適応されるまでのスキームが分かりやすい。簡単に対応することが出来てよかった。
対応の早さが素晴らしく、問い合わせたことにも迅速に対応してくれた。